NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【錦糸町】3月入社/未経験歓迎◎排気筒の施工管理◇年休127日・伊藤忠丸紅住商テクノスチール子会社
【2025/3/31までに入社可能な方へ◇創立70周年◇伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社の100%出資事業会社◇安定した基盤◇資格取得支援制度がありスキルアップを目指せる環境】
■職務詳細:
【概要】
オフィスビルや商業施設等あらゆる建物に設置される煙突排気筒の見積り~施工及び最後の請求業務まで一貫してお任せいたします。大手ゼネコンの一次受けの立場なためスケジュール組みの裁量も大きいです。
【具体的には】
・元請ゼネコンへ向けた新規案件の見積り作成
・施工に関する打合せ
・施工計画立案
・工程に沿った資材の手配
・現場へ納入/施工
・品質、安全のチェック
【施工案件について】
排気筒はある程度製作工場で組み立ててから現場へ運び、据え付けるため現場の作業は短いものだと2日間、大型でも1週間程の案件がほとんどです。
■配属先情報
工事営業部 男7名 女1名
※年齢層 30代~50代
■会社・求人の魅力:
・伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社100%出資の安定企業。落ち着いて働ける環境です。
・当社は1976年に日本電信電話公社(現NTT)より発動発電機排気筒及び鋼製煙突の資材・メーカー認定を受け、電話局舎の排気筒設備の設計、製作及び施工を行い、技術面でハイレベルな施工実績を多数持ち高い評価を頂いております。
・大林組や鹿島建設などの大手ゼネコンが取引先となり、誰もが知る大型建築物に関わることが出来ます。
・営業活動もお任せしますので、ご自身で人脈を作り案件を開拓していく遣り甲斐、面白さがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:15 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区江東橋4-26-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> マイカー通勤不可 <転勤> 当面なし 転勤範囲(大阪・福岡) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~340,000円 その他固定手当/月:18,000円~30,000円 <月給> 247,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ※その他固定手当/月 :住宅手当 ・賞与:年2回 (前年度合計2カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:■伊藤忠グループ保険 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> 資格手当 役職手当 単身赴任手当 財形貯蓄制度 企業年金:確定給付年金 企業年金基金に加入 借上社宅制度(入居のための条件あり) 育児介護休業制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 但し工事の関係上、現場によっては土曜日・祝日の出勤あり(月1回程度の予定)休日出勤の場合、振替休日の取得可 ■年末年始休暇、年次有給休暇(試用期間終了後7か月目から付与)、慶弔休暇、特別休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> \業界未経験・職種未経験、第二新卒の方も大歓迎!まずはご応募ください!/ 【2025/3/31までに入社可能な方】 ■必須条件: ・経験不問 ■歓迎条件: ・建築現場のご経験 or 施工管理のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 太平産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-26-20 |
事業内容 | ■事業内容: 建設用軽仮設資材の販売 農業用資材の販売 煙突工事 当社は、伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社の100%出資事業会社です。 1955年に国内初の内ネジ式サポートを製造する建設仮設資材メーカーとしてその事業を開始致しました。 その後、軽仮設資機材全般を取り扱う商社に変身してゆくと共に多角化を進めてまいりました。 同じく鋼材を使用する事業として、農業資材事業、ビル建設の際の自家発電機設備関連の煙突築造や鉄骨金物等の加工品・工事事業を立ち上げ、2025年には創立70周年を迎えます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.taiheisangyo.com/ |
設立 | 年1955年6月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 1,892百万円 |
従業員数 | 24名 |
平均年齢 | 46歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。