正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【愛知県豊田市】車両システムの技術アシスタント/残業ほぼ無し/自動車の未来を創る◎
前職の経験を活かして70歳まで就業可能!設計・開発分野でのご経験がある方、自動車業界のご経験がある方募集中です。
■概要:
大手自動車メーカーOBが集まり、令和6年5月に設立されました。
技術者集団として車両開発支援、車両開発技術コンサルティングを運営する当社で技術アシスタント業務を担当頂きます、これから新しく組成する部署での業務となります
■担当業務:
・高速道路の維持管理をしている企業をシステム開発や車両開発の提案によりサポート
・プロジェクトマネージャーのアシスタント業務
・技術、システム開発会社との打ち合わせ
・既存の取引先企業との打ち合わせ
・Excelを用いたデータの収集、分析など
・上記業務を実施する技術担当に同行しながら業務サポート及び議事録作成などを担当頂きます
・将来的には技術担当やシステム開発のPM職へのスキルアップ頂きたいと考えております
■キャリアパス:
・技術者と同行、指示を受けながらサポート業務に従事→ご自身で担当する業務範囲を広げて頂きスキルアップ→技術サポート担当して独り立ち→技術担当やシステム開発担当の業務サポート→サポート業務に従事しながら、業務内容や技術担当としての知見を習得、将来は技術、システム開発PM業務などにご活躍いただきます
■組織形態:
・これから組成する部署でご活躍頂きます
■働き方、就業環境:
・出張勤務の場合がございます(本州エリア)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) 技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 基礎研究(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■雇用期間:無期 <試用期間> 6ヶ月 ■勤務条件に変動無し |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 豊田支店 住所:愛知県 豊田市浄水町南平187-387 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> 自動車通勤可能 <転勤> 無 ・なし |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~5,000,000円 <月額> 285,714円~357,142円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ・年俸制14分割の上、毎月支給 1/14づつを夏季、冬季賞与として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■3万円まで/車通勤の場合はガソリン代支給 家族手当:■正社員のみ 住宅手当:■上限3万円 社会保険:■社会保障完備 退職金制度:■勤務3年以上 <定年> 60歳 ■再雇用制度70歳まで <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■健康診断 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■休日休暇: ・週休2日制(土日祝、ほか) ・夏季、年末年始 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ExcelなどのPCスキル ・何かしらのソフト・ハードにおける開発設計のご経験 もしくは品質保証や生産技術などのご経験がある方 ■歓迎条件: ・整備、車両開発の知識をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社イーテック |
---|---|
所在地 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2-9-14 |
事業内容 | ■事業内容: 建物の大規模修繕工事、建物一式請負工事、リフォーム工事 ■事業の特徴: 総合デベロッパーの日商エステムグループの建築施工、アフターサービスの部門を担っている同社は、顧客のニーズに応え、マンションだけでなく、商業施設や保育園、ホテル、アパートなどの施工・アフターメンテナンスも行っています。土地の有効活用、節税対策、資産運用など、土地所有者の立場に立ち、実績経験豊富な専門家として、最適なソリューションを提案し、すべての工程を高い技術で顧客の要望に応えています。 (1)新築工事…これまで数多くの分譲マンションを供給してきた「日商エステムグループ」は、その中で、顧客やオーナーの要望、アフターメンテナンスの対応、さらに資産価値向上への対策工事などさまざまな要望に応えることで、快適なマンション創りの技術を蓄積してきました。それらの蓄積された技術・ノウハウを活かし、さらに発展させることで、さらに質の高いマンション創りを遂行しています。マンションは多くの専門家・職人の方々の力によって創り上げられています。日商エステムグループが手がけるマンションは、独自の品質基準の徹底と厳格な自社検査、行政や第三者機関の検査、そして顧客による検査という3段階のチェックを経て完成しています。 (2)大規模修繕工事…「生まれ変わる」マンションづくりを通して、いつも一歩先を行くサービスを提供しています。建物が人間の創作物である以上、必ずアフターメンテナンスが必要になります。新築マンションを熟知し、多くの実績を積み上げてきた同社では、オーナーや住居者の意見やニーズを反映したマンションの大規模修繕工事や各種建物の改修工事を行っています。また、質の高い工事を行うと共に、住人の方の生活に与える影響を最小限に抑えて、説明・報告を誠実に実行することを大切にしています。マンションや建物の大規模修繕工事、改修工事など、建物を未来につないでいくために、資産価値向上へのメンテナンスを遂行します。 |
代表者 | 大塚 正行 |
URL | https://www.etech-inc.co.jp/ |
設立 | 年2014年4月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | 13,305百万円 |
従業員数 | 16名 |
平均年齢 | 39.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。