NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【横浜本社】人事採用担当 ◇店舗事業の採用を担当/業績好調◎/土日祝休み/年休122/平均残業10h
【創業60年以上黒字経営の老舗コーヒーメーカー/店舗事業部の採用担当/自由度の高い社風で、やりたいことにチャレンジできます!/年休122日/土日祝休み/事業成長につき増員募集◎】
■概要:
創業以来60年以上黒字経営を続けているコーヒーメーカーの当社の人事採用担当をご担当いただきます。主に店舗事業本部にて、店舗スタッフの採用をお任せします。
■業務内容:
店舗事業本部における人事採用として、主に採用にかかる業務全般をご担当いただきます。具体的には、母集団形成、求人作成、各人材紹介・人材派遣・求人媒体との調整、面接日程調整、面接対応、入社時のフォロー・サポート、入社初日のオリエンテーションなど多岐に渡ります。
採用するポジションは、店舗スタッフ、店長候補、料理人など飲食店に関わるポジションの採用がメインとなります。主に正社員の採用となりますが、今後はアルバイト採用にも携わる可能性がございます。
また、SNSやYouTubeなどを活用した採用や外国人の採用など新しい採用手法を用いて、様々なチャネルからアプローチを検討いただけること期待しております。
■組織構成:
店舗事業本部10名(店舗事業の本部組織となり、経理4名、人事1名、商品開発2名、店舗開発・広報3名となります。)
■将来のキャリアパス:
将来的には本部人事などのキャリアの可能性がございます。また、ご本人の希望によっては、マネジメントなどにチャレンジすることも可能です。自由な社風なので、挑戦したいことに背中を押してくれる企業風土です。
■働き方/お休み
月の平均残業時間は10時間程度、過度な残業が発生しないように社内システムでも管理しております。残業代は固定残業代ではなく、働いた時間分を別途支給いたします。また、本部付きのポジションのため、年間休日122日、土日休みと働きやすいです。
■当社の紹介
三本珈琲株式会社は創業60年以上の老舗コーヒーメーカーです。飲食店やカフェ、ホテル、スーパー向けなど各種コーヒー豆の製造・販売を中心に、商業施設向けの飲料自販機の運営・管理、自社コーヒーを使用した直営カフェやレストランなどの飲食事業など、多様な事業で社会に貢献し、創業以来黒字経営を続けております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 4ヶ月 試用期間中、待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50~17:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区山内町15-4 勤務地最寄駅:各線/東神奈川駅 または横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 ご本人の希望が無い限り、転勤はございません <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~490万円 <賃金形態> 月給制 残業手当 :変動残業手当、時間外労働連動支給(働いた時間に応じて、別途支給) <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~320,000円 その他固定手当/月:25,000円~30,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力及びスキル等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月)※上長の評価による ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績3ヶ月分/2年連続支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限3万円/月) 家族手当:扶養手当あり ※詳細は福利厚生その他欄参照 住宅手当:入社時又は異動で転居の場合/家賃60%を1年支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上対象 <教育制度・資格補助補足> その他、昇格研修、資格取得支援(コーヒー検定)あり <その他補足> ■精勤手当、皆勤手当(月5,000円)、役職手当、転勤手当 ■福利厚生サービス(リロクラブ)※国内外20万社以上の優待サービス(買い物、旅行、飲食、レジャー、映画館利用等)を利用できます。 ■永年勤続表彰 (5年・10年と長く活躍していただける職場です) ■自社商品及びサービス社員割引 ■家族手当補足:子一人につき6,000円、配偶者15,000円 ■人事評価制度(目標設定・評価面談) ■各種研修(昇格者研修) ■資格取得支援(コーヒー検定) ■制服貸与、PC・携帯貸与 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日) 夏季休暇、年末年始休暇 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・人事業務において採用に関わったご経験をお持ちの方(業界不問) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。