正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【未経験・第二新卒歓迎】IT人材営業◆エンジニアと共にAI・DXに取り組む /幅広いキャリアパス
【適性や希望に応じて営業→採用や広報,新規事業立ち上げ等幅広いキャリアパス◎落ち着いて長期就業したい方へ/未経験歓迎/転勤無し】
■業務内容:
当社では、クライアント企業の経営課題をIT技術で解決するためのご提案をしております。エンジニアと共に課題解決に取り組み顧客満足度を高めてゆく総合営業職を募集しています。エンドユーザー(大手クライアント・ウェブサービス事業者など)や大手SIerに対して、エンジニアの人員計画を確認しながら適切なスキルを持ったエンジニアをご提案し、人材不足の解消をお手伝いして頂きます。また、エンジニアの採用(調達)活動や面談、プロジェクト配属後のフォローアップ、契約情報の管理・更新などもお任せ致します。
■業務の特徴:
当社の営業は、単にモノを売るのではなく、クライアント企業の本質的な課題を理解し、共に解決策を見つけ出す「寄り添う営業」です。
クライアントのビジネスを深く理解し、そのニーズに応じた最適なエンジニアリングソリューションを提供することで、価値あるパートナーシップを築きます。
■キャリアパス:
総合営業職として、まずは営業としてご経験を積み、ご本人の希望や適性に応じてキャリアを積むことが可能です。採用や広報等の職種にチャレンジも可能。当社で幅広いスキルを身に着け、幹部候補として長期就業いただくことを期待しています。
■就業環境:
・出社(勤務地:新宿)となります。スケジュールによっては直行やリモート対応も発生します。(上司許可制)
・個人目標設定はありますが、厳しい個人ノルマの設定はしていません。
・裁量を尊重するためワークライフバランスを大切にできます。
■組織構成:
配属となる営業部は部長(50代)、課長(40代)、嘱託社員(60代)、営業事務1名(30代)で構成しております。※全員中途入社
■当社について:
当社は1986年に創業し、国内でのIT活用を新しいビジネスの創出につなげられていない構造課題を認識し、顧客のDX推進やIT活用の提案を進めています。長年培ってきたWeb開発、RPA、インフラ構築、クラウドなどのIT技術に加えて、AI、機械学習、データ分析、IoT等の先端技術のテクノロジーを組み合わせることにより顧客課題を解決する価値あるサービスを提供し続けてまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ■その間の給与、待遇に変動なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿7-21-1 新宿ロイヤルビル5F 勤務地最寄駅:山手線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 330万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,760円~302,700円 固定残業手当/月:37,240円~47,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> IT業界の理解や知見を深め、営業実績・成果・会社への貢献度など多角的に評価されます ‐年1回 ※昇給面談あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:■月額3万円まで 社会保険:■社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■社内研修制度 ■階級別研修 ■外部研修など <その他補足> ■育児休暇・育児時短制度(実績あり) ■定期健康診断 ■TJK保養施設を格安で利用可能 ■社内イベント多数あり: ・同好会活動(ゴルフ、釣り、eスポーツ、サバイバルゲーム、ボードゲーム 等) ■HAPPYBOX(宅配社食ギフト)※3か月に1度会社からプレゼント ■フリードリンク完備(コーヒー、お茶)※お酒も取り揃えており、終業後であれば飲んでいただいて構いません ■社員旅行(24年:2泊3日@北海道/23年:1泊2日@草津) ■帰社懇親会(2か月に1度新宿界隈の素敵なお店を開拓) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■夏季休暇2日(7月~8月)、年末年始休暇5日(12/30~1/3)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~職種未経験歓迎・業界未経験歓迎~ ■必須条件: ・社会人経験が1年以上ある方 ・IT業界で働き続けられる実力をつけたい方 ・目先の成績にとらわれず夢中で仕事に取り組める方 ・チームとして活動することに力を発揮できる方 ・落ち着いた職場環境で働きたい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社フィジオ |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-21-1 |
事業内容 | ■事業内容 ・DXによるビジネス創出/業務分析 ・システム運用保守/インフラ・ミドルウェア構築運用/デジタルマーケティング ・Webシステム開発/公共システム開発/金融システム開発/プロジェクト管理・PMO/機械学習を利用した経営改革 ・テクニカルサポート/IT研修 ・RPAコンサルティング/RPA導入支援/RPA運用&最適化 ■当社について: 当社は、1986年に創業し、インフラ、金融、公共システム開発、Webシステム開発など徐々に事業領域を広げて参りました。 2017年にはRPA事業にいち早く着目し、最先端技術領域に取り組み、質の高い技術者を輩出してきました。 近年は、機械学習やデータ分析など、AI・DX関連のご依頼も多く新たな技術領域への取り組みも加速しています。 クライアントは、大手金融・通信・ブックメーカー・Web系ベンチャーまで幅広い業態・業種の企業様とお取引をしており、顧客のニーズににマッチした商品・サービスをいち早くリリースし、企画・設計・デザイン・開発・運用の各段階からお客様の課題解決をサポートします。 時代に合わせた新たな事業活動は、一企業の取り組みを超え、社会全体までにリーチしていくものです。 人々の生活を、テクノロジーでより良いものへと変革させていく思いを持ち、当社は常に時代の要請に応えるべく最前線に挑戦し続けます。 |
代表者 | 代表取締役/野村玄吾 |
URL | https://figeo.co.jp/company/ |
設立 | 年1986年8月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 20,610百万円 |
従業員数 | 73名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。