NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
品川/データサイエンティスト・データ分析推進リーダー◆東証プライム・キヤノンG
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】
■概要:
当社は、カメラ、プリンタ、複合機等のキヤノン製品の国内販売やITソリューション、産業機器等、広範な事業を展開する共に、グループ戦略としてITサービス事業会社への転換を進めています。
ITサービス事業会社への転換に向けてマーケティング、セールス、EC、アフター等の顧客接点領域を中心としたデマンドチェーン全体のプロセス改革とプロセスから取得したデータに基づく判断・意思決定をおこなうデータ経営への転換を進めています。
データ経営領域では、マスタ・トランザクションデータ(プロセスデータ)の再整備、マスタシステム、全社データ基盤。データマネジメント・データ分析組織の機能強化を進めており、特にデータ分析組織を分析技術、ビジネスへのデータ活用の浸透をリード頂ける、データサイエンティストを募集します。
■業務内容:
データ分析組織のリーダーとして、下記業務をお任せします。
(1)データ分析リーダー(ビジネス課題に基づく高度分析案件の実行)
(2)データ経営への変革推進(データ戦略・データガバナンスの経営答申)
(3)データ分析・データ利用基盤構築(進行中の顧客接点・基幹業務プロセス改革・システム刷新と連携したデータレイク、AI/BI、DB等)
(4)先進技術の調査・導入(AI、ディープラーニング、分析手法等)
(5)データサイエンティスト育成(若手サイエンティストの育成・市民サイエンティストの育成)
■当社について:
当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー 勤務地最寄駅:JR/京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 630万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~450,000円 <月給> 360,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■業績昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:単身赴任時のみ支給 寮社宅:単身赴任時のみ支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社時基礎研修 キャリ採用フォローアップ研修 部門別研修 職種別研修 階層別研修 その他 <その他補足> ■育児休業制度(子の出生日から満3歳の誕生日の前日まで) ■マタニティー休業制度(妊娠判明期から産前休暇前日まで) ■介護休業制度(介護対象家族1人につき最長1年) ■ボランティア活動休職制度(3ヶ月~1年) ■育児・介護短時間勤務制度 ■その他制度:従業員持株会制度、財産形成貯蓄制度、保養所、共済会等 ■転勤時に一時金として支度金、赴任手当、引越費用等 ■休暇制度補足:半日・結婚・配偶者出産・産前/産後休暇、子の看護のための休暇等あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、サマーバカンス・フリーバカンス各9日(年1回、土日含む)、リフレッシュ休暇5日~16日(5年毎、土日含む) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 事業会社、コンサルティング等でデータ分析、データサイエンティスト業務に従事した経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-8011 東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー |
事業内容 | ◆事業概要: キヤノンの強みであるイメージング技術とITを組み合わせた付加価値の高いソリューションを提供することで、幅広い領域でお客さまに高い満足をお届けしています。 |
代表者 | - |
URL | http://cweb.canon.jp/corporate/ |
設立 | 年1968年2月 |
資本金 | 73,303百万円 |
売上 | 653,919百万円 |
従業員数 | 16,089名 |
平均年齢 | 47.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。