NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【横浜】総務人事◆未経験・第二新卒歓迎/将来役職者候補/年休126日土日休残業少な目で働きやすさ◎
【未経験・第二新卒歓迎の総務人事ポジション/働きやすさ◎/完全週休2日土日祝休/残業月10‐15時間/労務経験がある方大歓迎/将来の役職者候補ポジション】
■募集背景:
特装車のアフターサービスなどの事業を展開している当社にて、現総務部長が定年を控えているため、新しくメンバーに加わっていただく方を募集しています。入社後はOJTを通して業務を覚えていき、将来的に管理職を目指していただくことも期待しています。
■具体的な仕事内容:
以下の業務をご担当いただきます。
・労務管理全般
・勤怠管理及び給与計算(全社員分を自社で行っています。)
・社会保険事務
・福利厚生手続
・社内行事の企画運営
・採用事務及び教育
■配属先情報:
本社の総務部に配属となります。総務部では計4名(男性3名:部長、課長、メンバー、女性1名:派遣社員)が働いています。
■入社後の流れ・キャリアプラン:
・総務部では日常的な仕事に加えて、年に数回の仕事など様々あります。まずは当社での仕事を1年間経験していただき、その後は約3年ほどで業務全般を習得いただくことを想定しています。
・入社後5年ほどで後輩指導なども含めた総務部の中心メンバーとして活躍いただき、将来的には(目安10年ほど)、課長や管理職を目指していただきたいと考えています。
■会社・求人の魅力:
・幅広い業務を通じて、専門的な知識やスキルを磨くことができ、キャリアアップに繋がります。
・当社は新明和グループの一員であり、新明和工業株式会社が製造・販売した特装車のメンテナンス・サービスを担っています。
・長年にわたり自動車関連の製品とサービスを提供し続けており、多くのお客様から支持をいただいています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中は日給月給制です。月給は本採用後と同様(187,000円~290,000円)ですが、欠勤日数分のみ控除となります。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区尻手3-2-43 勤務地最寄駅:JR南武線/尻手駅 受動喫煙対策:その他(分煙(喫煙場所/専用室設定)) 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 310万円~481万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~290,000円 <月給> 187,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ■賞与:年2回(6月・12月)昨年度実績:計4.60ヶ月分/年 ■昇給:年1回(4月) ■残業代:時間数に応じて支給 ■他手当:マネジメント手当有(対象者のみ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:対象:世帯主、一律23,100円(扶養有無不問) 住宅手当:会社規定による 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・企業年金・財形その他制度 ・作業着貸与(女性は事務服) ・更衣室 ・ロッカー ・食堂 ・フレックス制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇7日~17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■休暇:夏季休暇(9日)、年末年始休暇(9日) ■有給休暇:試用期間3か月経過後、初年度入社月により7~17日付与 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎、職種未経験歓迎、第二新卒歓迎~ ■必須条件: ・PCの基本操作が可能な方(Excel、Word、Powerpointの入力修正) ■歓迎条件: ・事務職や総務、労務、採用の業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 新明和オートエンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒230-0003 神奈川県横浜市鶴見区尻手3-2-43 |
事業内容 | ■事業内容: (1)新明和特装車のアフターサービス ・塵芥車、ダンプ、脱着車など新明和特装車の修理 ・新明和特装車をお使いのお客様を対象に休日・夜間24時間サービス対応 ・車種ごとの特装車メンテナンス契約 ・塵芥車・アームロールなど特装車のレンタル ・新明和特装車の補用部品販売 (2)テールゲートリフタ販売 ・パワーゲート、すいちょくゲート、マルチゲート、かくのうゲートの販売 (3)トラック関連用品販売 ・バックモニター、カンプレス、作動油、除雪車用ウレタンエッジなどの販売 |
代表者 | - |
URL | http://www.shinmaywa-auto.co.jp/ |
設立 | 年1972年10月 |
資本金 | 300百万円 |
売上 | 7,947百万円 |
従業員数 | 175名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。