正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せしたいポジション】
主に決算や開示業務のプレイングマネジャーとしてご活躍いただきながら、財務部長・課長と協力して、組織強化や業務改善にも取り組んでいただきます。
【募集背景】
組織体制強化における増員採用
【具体的な業務内容】
■経理:(1)日本基準での単体・連結決算のプレイングマネジャー
(2)監査法人対応
■財務:(1)債権債務の管理(資金繰りは月次)
(2)有利子負債の管理
※なお、余剰資金の運用等の業務はありません。
■税務:(1)税務申告(申告書は顧問税理士が作成、顧問税理士への資料提出と税務相談等が中心です)
(2)税務調査対応(顧問税理士の同席のもと、当局の対応)
(3)各種税制改正の対応
■開示:会社法、金融商品取引法、東証適時開示 など
■監査:監査法人対応
■経営企画:予算や中計の作成・管理、会議体へのレポート、M&A、コーポレートアクションなど
■IR:IR資料の作成、投資家対応、東証の対応
※22期連続増収を達成する成長性とストック型の安定性を備えたビジネスモデルを持つ会社で、スピード感を持って幅広い実務経験を積むことができます。
【配属部署】
ファイナンス本部 財務部(9名)
レポートラインは部長(女性、50代後半)です。
【組織構成】
ファイナンス本部長:50代
<財務チーム>
財務部長(財務チーム長も兼務):50代
課長:30代後半(IRも兼務)
メンバー(4名):20代、30代、50代
【役割分担】
IR・開示・決算:部長・課長(決算はメンバー複数名も兼任)
連結:管理職中心
グループ会社決算・小口等:メンバー複数名
【主に使用するシステム】
■会計システム:勘定奉行
■開示システム:プロネクサス等
※連結システムは無し(エクセル)、基幹システムは自社開発
【株式報酬】
従業員の将来の為に資産形成を支援する取り組みとして、<株式報酬制度><持株会制度>をご用意しております。株式報酬は、年収の5%(管理職の場合15%)相当の株式を給与とは別に支給致します。持株会制度は、奨励金として拠出金の50%分を支給致します。
<株式事例>
…
応募資格 | 【必須要件】 ■上場会社での年次決算経験 ■開示もしくは連結決算のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。