NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)
【東京/リモート可】私募ファンドマネージャー◇大和ハウスGの資産運用会社/フレックス/土日祝
~大和ハウス工業株式会社の100%子会社/リモートワーク・フレックス活用で働きやすさ◎/賞与年2回(昨年度6.6か月分支給)/住宅手当支給/残業平均20h~
■募集概要:
当社は、J-REITである大和ハウスリート投資法人、私募ファンド等の資産運用及び投資助言会社です。当社の私募ファンド本部ファンド企画部への配属となり以下業務をお任せします。
■業務詳細:
・私募ファンド組成(物流施設、ヘルスケア施設、オフィス等)に関する業務
・私募ファンドの資金調達(エクイティファイナンス・デットファイナンス)に関する業務
・私募ファンドの期中管理(運用計画の策定・予実管理、決算、報告資料の作成、投資家及びレンダーの対応等)に関する業務
■入社後の流れ:
OJTで徐々に仕事を覚えて頂く想定です。社風は極めてフラットで、チームワークを大切にする組織のため、わからないことは気軽に聞ける環境です。
■就業環境:
・在宅勤務制度及びコアタイム無しのフレックス勤務が可能で、多様な働き方にフレキシブルに対応できる体制が整備されています。
・社員の有給消化率の水準は高く、有給とは別に特別休暇(連続5日間)が毎年取得可能です。また産休・育休制度も充実しており、長期的にご活躍頂ける環境です。
・大和ハウスグループの保養所が全国に30か所あり、利用することが可能です。
■健康経営への取り組み
健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定され、さらに、「ブライト500」にも2年連続で認定されており、積極的に健康経営に取り組んでいます。離職率も低く安定した環境で不動産金融のスペシャリストを目指していきたい方に魅力的です。
■当社について
当社は、J-REITである大和ハウスリート投資法人、私募ファンド等の資産運用及び投資助言会社です。J-REITを通じて培ったノウハウや人財を活用して業務内容を拡大し、受託資産合計残高は1兆1,400億円を超えるまでに成長しております。
■受諾資産の分散状況:
・用途別比率としては、物流施設(60%)、居住施設(21%)、商業施設(21%)、ホテル(2%)、その他(6%)となっています。
・地域別比率では首都圏(72%)、中部圏(3%)、近畿圏(6%)、その他(19%)となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > ファンドマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間(3か月)はフレックスタイム制は適用されません。 標準的な勤務時間帯は【9:00~18:00】となります。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:30~21:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-4-8 ニッセイ永田町ビル7F 勤務地最寄駅:銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 540万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~470,000円 <月給> 290,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載年収は賞与込み、残業代は別途実績支給となります。 年収水準はあくまで目安の水準となります。経験、年齢、能力を考慮し、算出いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:月3万~5万支給(条件あり) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金、確定拠出年金制度、持投資口会制度、持株制度保養所等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇は入社後4か月目から付与されます。(入社4か月目に5日または10日付与※入社月によって異なります。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 金融機関、事業会社、不動産ファンド運用会社等での資金調達や融資等のファイナンス業務経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 大和ハウス・アセットマネジメント株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-4-8 ニッセイ永田町ビル7F |
事業内容 | ■事業内容: J-REITに上場している大和ハウスリート投資法人から資産運用業務の委託を受けている資産運用会社で、スポンサーである大和ハウスグループの企画、開発、施工、テナント・リーシング、管理、運営のノウハウを最大限に活用し、三大都市圏を中心に全国に立地する不動産等への投資・運用を行っています。 ■運用コンセプト: 総合型リートとして物流施設、居住施設、商業施設及びホテルを中核資産と位置づけ、また、オフィス、ヘルスケア施設等も投資対象として資産の運用を行います。投資対象エリアは首都圏、中部圏、近畿圏の三大都市圏を中心とし、建物の用途における地域特性及び将来性を検討し、中長期的に安定した賃料収入が期待できる運用を行います。 ■特徴: ・4つの中核資産に投資する総合型REIT ・大和ハウスグループとのコラボレーション ・安定した財務運営 ■ビジョン: 私たちは、社会のニーズに応じた幅広い分野の不動産等への投資及び運用を行い、中長期にわたる安定した収益の確保と資産の着実な成長を通じて、投資主価値の継続的な拡大を目指すことを理念とします。 今後の業務運営にあたっては、市場環境の変化にも十分注視するとともに、大和ハウスグループとの協働により、中長期にわたる安定した収益の確保と運用資産の着実な成長を目指し、J-REIT全体の発展に資するべく、役職員一同心を一つに邁進していきます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.dh-am.com/ |
設立 | 年2004年9月 |
資本金 | 300百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 75名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。