正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
★メインミッション
データ利活用に関連して以下の業務をお任せします。
■データ利活用の運用組織の立ち上げ
・荏原グループ内でのデータ利活用促進の戦略の企画立案
・既存規定やルールなどを改善する仕組みづくり
■データ利活用促進のためのルール整備と仕組みづくり
・各種データの利用及び保管ルールの整備
・各種データ品質を維持する仕組みづくり
■データ利活用の風土醸成
・事業部でのデータ利活用のユースケース化と全体周知の仕組みづくり
【使用アプリケーション・資格】
・システム部門で、Denodo、Snowflakeを利用したデータ基盤を構築中
・クラウドプラットフォームとしては、AWSやGCPを利用
【募集背景】
荏原E-Vision2030の実現に向かってグループ内のデータ利活用をより促進するため、2024年にCIO直下にData Management Office(DMO)が発足されました。
グローバル全社のデータガバナンス・マネジメント業務を中心に、荏原のデータドリブン経営仕組みを構築していくミッションを担っています。本ミッション実現に際し、各国の個人情報関連規制、データガバナンス、知的財産権、情報セキュリティ等の法律に関わる課題を解決するため、様々なバックグランドを持った専門家によるフィージョンチームを構成していきたいと考えています。
【配属組織】
(コーポレート)データマネジメントオフィス
■組織全体人数:3名 男性2名、女性1名 平均年齢:39歳
【働き方】
■部門の在宅勤務実施状況:週1日程度在宅勤務
■平均残業時間:5~10時間/月
■社員食堂完備・ビル内に売店あり
■育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可
■副業可(承認制)
※福利厚生の例
https://www.ebara.co.jp/recruit/newgraduate/recruit/?tab_id=tab3
【キャリアステップイメージ】
ミッションベースでプロジェクト単位での仕事をするため、柔軟に希望を踏まえながら経験を積むことができます。
ご入社後は、まずデータマネジメントの企画立案・運用推進を行なっていただき、その後、希望に応じてより専門的なキャリアを…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■データマネジメントやデータガバナンスの実務経験 ■コミュニティー、事務局、委員会など会社を横断した組織の立ち上げや運用に関わった経験 ■個人情報保護法やGDPRなどのデータ関連法令の知識・経験 ■データポリシーその他全社にわたるルール、ポリシーの策定、展開の実務経験 ■データ、テクノロジー系の法令・規制のトレンドの調査、分析、分析に基づく施策の策定等の実務経験 【歓迎要件】 ■クラウドデータ基盤の企画、運用経験 ■データに関する法令等の知識(日本、海外) ■ビジネスレベルの英語力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。