正社員
掲載予定期間:2025/3/3(月)〜2025/6/1(日)
【WEB面接可/面接1回】ルート営業(岡山/玉野市)※第二新卒歓迎/残業月25h程/年休122日
◆◇年休122日・土日祝休/残業25h程/有給休暇平均取得日数15日、取得率91.3%◆◇創業110年以上の安定企業/SDGs活動を積極的に推進中◆◇
■業務内容:
1番にお任せしたいミッションはお客様との関係構築です。既存の顧客が95%となっており、基本的には飛び込み営業はなく、
1日に5~6件のお客様を訪問、当社の納品した部品の状態を確認しつつ交換の提案、新商品の提案を行っていただきます。
担当はエリアで分かれており、最終的には20~30社の担当をしていただきます。
■主な取引先:◎業界大手企業と安定取引◎
今治造船、中国電力、ENEOS、コスモ石油、三菱マテリアル、東ソー、大王製紙、日本海水、大塚製薬、住友大阪セメント 等
■扱う製品:
仕入れ先は約800社!シール材・ゴムホース・ポンプなど、幅広い商品を扱っており、お客様のお困りごとをじっくりヒアリングし提案に集中できます。
また、すべての商品知識が必要というわけではなく、難しい商品に関してはメーカーと一緒に営業を行います。
■入社後の流れ:
1週間程度、本社での研修を行います。その後先輩社員と同行営業を行っていただき、徐々に営業に慣れていただきます。
商品が多く覚える事もありますが、全ての商品を覚える必要はなくメーカーと一緒に営業に行くなどのバックアップ体制も整っております。
過去の中途入社者も介護職など未経験からチャレンジされている方も多くいますが、半年から1年半を目途にひとり立ちをしていくイメージです。
■当社の強み:
プラント領域における販売・製造・工事の3つの事業展開を行うことでシナジー効果を生み、よりスピード感のある対応が可能です。
また、代表的な顧客は造船・電力・石油精製・医薬・セメントなど幅広く、特定の業界や顧客に依存しないからこその安定した業績があります。
■顧客から見た林ケミック:
工場の中にも様々な設備がある顧客から見れば、数百点もの消耗品、機器類の管理は非常に煩雑です。
当社はこうした煩雑さを一定に引き受け、交換タイミングや新規製品などの情報提供を行うことでなくてはならない存在になっています。
こうした既存の顧客層への横展開を図っており、こうした永年の事業実績をもととした、強固な顧客基盤があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 当期間での待遇変更はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 玉野営業所 住所:岡山県玉野市玉原3-2-2 勤務地最寄駅:JR宇野線/宇野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし ※制度として転勤はございますが、当面予定しておりません <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,520円~243,295円 その他固定手当/月:4,000円 固定残業手当/月:62,350円~76,030円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,870円~323,325円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■6月・12月賞与支給 ※業績により10月に決算賞与有(11期連続支給中) L2024年度実績 6.83ヶ月 ■モデル年収例:主任・係長クラス:600万円前後、課長クラス:800万円前後、部長:1000万円前後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:25,000円を上限に支給 家族手当:配偶者8,000円、子4,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金共済有(在籍2年超の方を対象) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格手当、新入社員研修、実務研修、幹部社員による社内研修、外部講師を招いての研修、中小企業大学校や投資育成講師などによる社外セミナー <その他補足> ■単身赴任手当¥50,000円/月 ■転勤手当¥20,000円/月 ■資格手当¥5,000~16,500円/月 ■社員永年勤続表彰制度 ■社員旅行 ■財形貯蓄制度 ■役職手当・扶養手当・食事手当 ■メンター制度(ブラザーシスター制度導入) ■育児休業(取得実績あり) ■不妊治療費補助 ■子の入学祝金 ■スーツ手当 \50,000円(年1回) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■休み:土日祝(一部土曜出勤有) ■長期休暇:夏季、年末年始 ■その他:有給、慶弔 など ※日祝出勤の場合は平日代休、土曜出勤の場合は振休もしくは給与を選択いただきます |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件: ・社会人経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社林ケミック |
---|---|
所在地 | 〒706-0014 岡山県玉野市玉原3-2-2 |
事業内容 | ■事業内容: コンビナート、造船、半導体、食品、医薬等の様々なフィールドで、ガスケット・パッキン等のシール材、ふっ素樹脂製品、伸縮管継手、ポンプ等の機器類を販売しています。自社工場は、アクアジェットカッター、マシニングセンタ等の最新鋭機械を備え、軟質ガスケット・樹脂等を加工しています。また、特急品の対応にも万全を期しています。工事部門は、フレーク・ゴム・FRP等のライニング工事、コンクリートクラック補修工事等の「防食」を専門的に手がけています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.h-chemic.co.jp/ |
設立 | 年1957年4月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 120名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。