正社員
掲載予定期間:2025/3/6(木)〜2025/6/4(水)
【在宅勤務可/大阪・京橋】BtoB向けネットワークサービス開発 ※関西電力Gの大手通信キャリア
【サービス企画開発に携わりたい方へ/残業月20時間程度/テレワーク実施率60%程度/関西電力グループ】
■業務内容:
法人向けネットワークサービスに関する新サービスの企画、開発業務をお任せします。
・新サービスの企画立案
・サービス開発(サービス仕様検討、構築部門との調整他)
・マーケティング、データ分析
<取扱案件詳細>
・オフィスeo光10Gサービスの提供など
・ネットワーク関連サービス全般(インターネット回線、閉域回線、電話、宅内ソリューションなど)
■ミッション:
インフラサービス領域として既存ネットワークサービスが頭打ちとなる中、新たな事業拡大、収益拡大に向けた新サービスのリリースが急務となっています。(2030年度目標達成に向けた戦略)
■やりがい:
自ら企画立案したサービスを多くのお客さまにご利用いただくことで、会社のみではなくお客さまを含む社会全体への貢献を感じることができます。
■入社後のサポート体制:
・少人数の部署であるため、アットホームな雰囲気で上司、部下関係なく分からないことはいつでも気兼ねなく聞ける職場環境になっています。
・社内の教育や社外教育も定期的に行っており、足りないスキルを補うことができます。
■入社後の想定できるキャリアパス:
・法人向けネットワーク以外にも当社にはmineo、eo光など幅広い事業分野があり、企画、開発業務に従事し経験を積むことでネットワーク以外のサービス開発も可能です。
・また年に一度、上司との面談で延ばしたいスキルや今後のキャリアパスについて相談できるような仕組みもあります。
■メンバー構成:
チーム内メンバー計7名(内派遣社員1名)、男女比=6:1
定期採用:5名、キャリア採用:1名
■当社について:
ブロードバンド市場はFTTH(Fiber To The Home)がネットワークの主役となり、世帯普及率は全国で約32%、近畿2府4県で約37%となっています。その流れの中「eo光」は2018年9月末時点で契約件数163.5万件を突破。「ネット」、「電話」、「テレビ」を「eo光」というブランドで提供し、戦略的な価格設定と高品質で利用しやすいサービス内容により、外部の調査機関から高い評価を受けています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~22:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区城見2-1-5 オプテージビル 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:月額最大5万円 ※規定条件有 社会保険:■健康保険:関西電力健康保険組合へ加入 退職金制度:60歳以降の再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■国家資格試験合格祝金制度、通信教育補助制度、eラーニング 等 <その他補足> ■関西電力持株会 ■慶弔見舞金 ■住宅貸付金 ■生命保険・損害保険団体扱契約 ■カフェテリアプラン制度 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季休暇(3日)、年末年始(12/29~1/3)、5/1、有給休暇、リフレッシュ休暇 有休は入社日より付与されます。付与日数は入社日により異なります。(最大20日の付与となります) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ネットワークに関する基礎知識(ネットワークSE経験など) ・サービス企画、開発に関する業務経験(ネットワークサービス以外でも可) ■歓迎条件: ・通信キャリア等におけるネットワーク関連業務経験 <語学力> 歓迎条件:英語初級 <語学補足> ■歓迎条件:メール対応、多少の日常会話などが可能なレベルの英語力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社オプテージ |
---|---|
所在地 | 〒540-8622 大阪府大阪市中央区城見2-1-5 オプテージビル |
事業内容 | ■事業内容: ・電気通信事業 ・有線一般放送事業 ・小売電気事業 ・警備業 ・情報システム、電気通信ならびに放送に関するシステム開発、運用、保守業務の受託 ■サービス 通信サービス事業 ◆個人向けサービス:FTTHサービス(eo光ネット・eo光電話・eo光テレビ)、プラットフォームサービス eoスマートリンク ◆法人向けサービス:インターネット接続サービス、VPNサービス、データセンターサービス、ソリューションサービス、オフィスeo光 他 ◆携帯電話サービス:mineo(マイネオ) ◆エネルギーサービス:eo電気 ■特徴: 同社は2019年4月1日に株式会社オプテージに新たに生まれ変わりました。新生「オプテージ」は、関電システムソリューションズ株式会社(現:株式会社関電システムズ)が保有していた企業・自治体向けの「情報システム開発機能」や「情報通信インフラ」、および関西電力株式会社が保有していた社内LANなどの「通信サービス提供機能」を当社に統合いたしました。 今回の統合により、各社が培った技術、顧客基盤を生かし、クラウドやIoTに代表される情報と通信が一体となった新たなソリューションサービスをより迅速に提供することで、法人・公共向け情報通信事業のさらなる成長を目指します。FTTH事業やMVNO事業などにおいても、より一層時代のニーズやお客さま一人ひとりのライフスタイルに応じたサービスを提供してまいります。 「私たちは、独創的な発想と先進の志、そしてまごころで“一人ひとりが豊かに生きる未来”の実現に挑みます」という企業理念や、「What’s next?」というコーポレートスローガンを新たに掲げました。「次は何だろう?」とワクワク期待を持っていただける、新たな取り組みにチャレンジし続ける思いの同社です。 |
代表者 | 荒木 誠 |
URL | https://optage.co.jp/ |
設立 | 年1988年4月 |
資本金 | 33,000百万円 |
売上 | 257,200百万円 |
従業員数 | 2,870名 |
平均年齢 | 38.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。