求人数443,810件(5/6 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【日東工業株式会社】【愛知/長久手】≪経験者歓迎≫営業企画/販売促進業務★年休123日/福利厚生◎/東証プライム上場★【転職支援サービス求人】(正社員)

日東工業株式会社 求人更新日:2025年3月6日 求人ID:37718043
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上

仕事内容

掲載予定期間:2025/3/6(木)〜2025/6/4(水)


【愛知/長久手】≪経験者歓迎≫営業企画/販売促進業務★年休123日/福利厚生◎/東証プライム上場★


~電気・情報インフラを支える上場企業での販売促進業務/土日祝休・福利厚生◎~

■採用背景:
退職補充及び本格的な営業情報サイト大改修を予定しているため組織強化

■お願いしたい業務内容:
・各種展示会の設計打合せ・設営・運営
・カタログ(WEB含む)、チラシの校正・作成(イラストレーター・ピンデザイン使用)
・WEB広告デザイン    ・動画編集
・当社製品専用サイト(N-TEC)の製品登録修正

■組織構成:
課長1名 課員10名(うち女性3名)

■扱う製品について
我々の業界は、電気を使うために必要不可欠な製品を扱っており、市場が無くならないと言われる大変安定した業界です。その中でも当社は高い品質と生産力でトップクラスを走り続けています。

■当社の魅力:
当社は設立70年を越える老舗メーカーとして、主要製品の「キャビネット」・「配電盤」は国内トップクラスのシェアを誇っています。海外進出も今から約20年前に実現しており、常に成長を続けています。
そのシェアを支える当社の事業所は全国に「営業拠点:45箇所」・「生産拠点:8箇所」を展開しており、海外進出も今から約20年前に実現しており、常に成長を続けています。
また配電盤業界は無くならない市場と言われてる一方、成熟市場でもあるため新規参入企業が無い非常に恵まれたブルーオーシャン市場です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件は同条件
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:80分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:愛知県長久手市蟹原2201
勤務地最寄駅:地下鉄東山線/藤が丘駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
月平均残業時間:20時間程度

<転勤>
当面なし
※総合職のためキャリアアップを目的とした転勤が、将来的に発生する可能性があります
※ただし、当面は転勤の予定はありません

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
453万円~492万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円~255,000円

<月給>
235,000円~255,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■残業手当:30%増
■昇給:’24年実績2.1% ※ベースアップ:13,000円
■賞与:年2回(7月・12月)’24年平均:5.6か月

<モデル年収(’24年実績)>
30代後半 係長 平均 760万円
40代前半 課長 平均 920万円
50代前半 部長 平均1,110万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月10万円まで)他
家族手当:配偶者:4000円、子ども10,000円
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金、確定給付年金

<定年>
60歳
再雇用制度 有(上限年齢65歳)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
入社時教育、社内技能検定、職種別集合教育、通信教育補助、公的資格受験料補助(合格時全額+祝金1万円)、社会人向ビジネススクール通学補助等


<その他補足>
■資産形成: 財形貯蓄、社員持株会、ライフプラン制度、グループ保険
■食事:社員食堂(1食333円)
■健康診断:法定項目にがん検診の任意追加
■その他:無料弁護士相談、保養所(浜名湖)、外部福利厚生倶楽部利用
■企業年金: 確定拠出年金、確定給付年金
■保養所あり
■休暇制度:結婚休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、フリーバカンス休暇
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

月平均労働日数:20.2日
会社カレンダー:年1、2日の祝日が営業日となります
有給:入社3ヵ月後に10日支給 ※10~11月入社は5日/12月入社は4日支給
長期連休:年末年始、GW、夏季休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須】 自動車普通免許(業務で運転が必要です) /出張(宿泊4日)が可能な方(年に3~5回程度)
【歓迎】 過去にウェブプロモーションの経験がある
【求める人物像】 臨機応変な対応ができる/様々な立場の人とコミュニケーションが取れる

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 日東工業株式会社
所在地 〒541-0051
大阪府大阪市中央区備後町2-1-1
事業内容 ■事業内容:
・小型薄肉精密鋳造
・機械加工及び研削加工
エンジン部品、鉄道車両用ブレーキ部品など、小さいサイズの量産鋳物を主軸としています。
素材から熱処理、加工まで一貫した工程を社内で行うことにより、独自製品を作ることができます。

■当社技術:
当社は鋳物を軸としたエンジン部品のメーカーとして着実に実績を重ねてきました。特に日東の主力製品であるタペットは、幅広く国内外のメーカーを顧客に持ち、安心のブランドとして業界における高い評価を得ています。チル鋳物・シェルモールド鋳物など日東の技術は以下のような製品に応用されています。
・ロータリーエンジン
・コック(鉄道用ブレーキ部品)
・タペット(エンジン部品)
・コーナーシール(ロータリーエンジンに搭載)
・バルブブリッジ(エンジン部品)
※チル鋳物…チル化(何らかの方法により鋳物の組織内部に炭素化合物を増加させること)された鋳物
※シェルモールド…あらかじめ加熱された金型の上に熱硬化性レジンを粘結剤とした鋳型砂を落下、あるいは吹き込む。鋳型砂は金型から熱を伝達され、レジンの軟化を経て、硬化するにつれて強固な鋳型が得られるという鋳物の製造プロセス。

■中国への海外展開:
近年の自動車エンジン業界は、国内での活動だけでなくグローバルな市場まで広がり、それにあわせて現地での生産が拡大しています。
BRICs(ブラジル・ロシア・インド・中国)といった新興国は次第に力をつけ、当社が属するビジネス環境は海外諸国との関係を抜きに語れません。
日東工業は1995年、中国の現地大手企業と合弁し、河北省邯鄲市に「邯鄲日東機械有限公司」を設立しました。
また、2012年には二社目の現地法人を当社の100%出資で設立しています。
ここで作られた製品は、日本はもちろん中国国内、そして他の海外大手メーカーに対しても継続的に供給を行っており、品質・コスト両面で評価をいただいています。
代表者 -
URL https://nitto-x.co.jp/
設立 年1939年3月
資本金 98百万円
売上 1,278百万円
従業員数 62名
平均年齢 40.1歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ