正社員
掲載予定期間:2025/3/13(木)〜2025/6/11(水)
未経験歓迎【尼崎市】店舗運営スタッフ/◆年収480万円~◆CMでもお馴染みリユース事業/買取大吉
■業務内容:
CMでもお馴染みの、買取大吉の店舗運営をお任せします。
地域のお客様の品物を査定し買取をさせていただき、次に必要とする方につなげるリユース事業です。最終的には1店舗の店長のみならず、複数店舗をまとめるマネージャー職、さらにその上とキャリアを積む意識のある方を募集します。
<取り扱い商品>
・ブランド商品
・ダイヤなどの宝石
・高級時計
・雑貨類
その他、様々な物を査定し買取いたします。
※販売はなく、買取のみのお仕事です。
<商品査定方法>
商品の状態を確認
↓
本部へ写真付きで状態報告(金額査定)
↓
お客様へ金額提示
↓
ご納得のうえ買取手続きを行う
金額相場が分からない方も、ご安心ください。
■入社後の流れ・キャリアパス:
週者後は本部の研修から受けていただき、基礎を学んでいただきます。その後は店舗にて3ヶ月間の育成プログラムを通して、買取店で働く上での知識と営業スキルの構築を行うサポートをいたします。3ヶ月後には店長を任されるスタッフも輩出していきます。年功序列がない為、能力のある人材がどんどんキャリアアップできる環境です。
■配属部署・組織構成:
各店3~5名ほどで運営をしており(男女比は6:4)20代~50代と年齢性別問わず幅広く活躍されています。週一回の店舗ミーティングを通して目的達成意識を深め、顧客満足第一に運営していくように教育しております。
■歩合制度について:
毎出勤日ごとに歩合テーブルが設定されており、売上に応じてインセンティブがございます。現在契約数を伸ばしている入社4ヶ月の社員でも、月7万円以上インセンティブを受け取っています。
■募集背景:
2025年新規開業予定店舗数がすでに関西圏で数多くあり、店長あるいは店舗マネジメントができる人材を確保し、さらなる事業拡大に向けて新たな人員を募集し組織の拡大を図ります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > バイヤー サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 販売スタッフ、売場担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の月給は、29~35万円となります。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市七松町1-1-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※今後店舗が増える見込みです。 <転勤> 無 基本的には転勤・異動はありませんが、新店での勤務を希望される方につきましては配属も可能となります。 |
給与 | <予定年収> 480万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 固定残業手当/月:44,400円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 294,400円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(6月、12月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収:600万円(28歳女性、未経験入社1年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:会社規定による 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 <その他補足> ■社割制度あり ■車・バイク・自転車通勤可 ■育休・産休あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 年末年始、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎> ■必須条件: ・接客や営業職において、予算達成意識下の元PDCAを回してきた経験のある方 ・PCの基本的な入力が可能な方 ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件: ・リユース業界でのご経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Nex-T |
---|---|
所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田11F |
事業内容 | ■事業詳細: (1)ブロードバンドを始めとする回線・設備の販売代理 (2)家電量販店などにおける販売サービス (3)通信関連のコンサルティング ■事業概要:大手家電量販店において、通信インフラサービスの販売促進を行っています。扱っている商材は光ファイバー・インターネット回線サービスです。量販店内に販売ブースを設け、4~6名のスタッフと共にコミュニケーションをはかりながら売り場を作ったり、接客に関する指導・アドバイスといったマネジメント業務など、ブース運営全般を行う営業スタイルです。 ■出店地域:店舗は関西、九州を中心に西日本全体に展開しています。今後更に他の地域への進出も視野に入れています。 ■新規事業:基幹事業の光ファイバー事業が非常に好調であり、光ファイバー事業で培った営業力・ノウハウを活かし、新たな分野にも挑戦しています。活躍次第で、新規事業の責任者に抜擢される可能性もあります。 ■組織風土:設立間もないベンチャー企業ですが、「人」を非常に大切にしています。営業アウトソーシングが事業の柱である同社の資源は「人材」。そのため、教育、研修にも力を入れており、週1回行われる、社員を対象としたブロックミーティングや、家電量販店に勤務する社員に対して実施している情報共有ミーティングなどのミーティングは、身だしなみや言葉づかいなど社会人としての教育はもちろん、お客様へのサービスを徹底するための教育など多岐にわたります。 ■目指す姿:「あの会社に頼んで売れなければ、他の会社に頼んでも売れないよ」と言われる営業のプロフェッショナル集団を目指しています。そのために人材を大切にし、そして育てるために独自の教育制度を設け、社員育成には非常に力を入れています。 ■教育:同社では、結果そのものよりも、結果を出すまでのプロセスを評価する「成果主義」を採用。 その分、勤怠管理や報告・連絡業務などの義務には非常に厳しく、どんなに売上を伸ばしても 義務を果たせない社員の評価は低くなります。だからこそ、一人ひとりの仕事の質や努力を見つめ、きちんと評価しています。 もちろん、年齢や性別にかかわらず、すべての社員にキャリアアップの道を用意しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 東 剛史 |
URL | https://nex-t.co.jp/ |
設立 | 年2008年6月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 27億円(2022年3月期実績) |
従業員数 | 126名 |
平均年齢 | 30.4歳 |
主要取引先 | ・KDDIをはじめとした通信キャリア ・NTTグループ ・TISグループ ・CTCグループ ・NECグループ ・富士ソフト ・日鉄ソリューションズ ・東芝グループ ・日立グループ ・富士通グループ ・富士テクノロジー ・三菱グループ ・IHIエスキューブ 他、大手優良企業との取引実績多数 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。