正社員
掲載予定期間:2025/3/13(木)〜2025/6/11(水)
企画営業◆家電商品の提案・販売促進/CCCグループ・TSUTAYAなど展開/フレックス・在宅勤務可
■□ 蔦屋書店、SHARE LOUNGE、TSUTAYAなど幅広い事業展開/フレックス制・在宅勤務可/土日祝休み■□
■業務概要:
◎組織ミッション
独自調達家電メーカーとの取組みを軸に、ホテル・不動産物件の共用部や居室への提案営業、各法人が行う景品案件への商材提供など、キャンペーン・マーケティングの支援をする企画営業を行うなど、広く顧客ニーズ合わせた企画営業をしています。
参考資料:https://store.tsite.jp/tsutayaelectricsplus-futako/
◎担当ミッション
既存取引先への商品提案。そして、新規パートナーの開拓営業を通じ、商品知識と業界理解を高めて、企業景品やホテル居室や共用部への家電プランなどの具体案件を担っていただきます。
◎仕事のプロセス
顧客からの要望や紹介などを通じ、案件を担当していただきます。
勤務地は二子玉川蔦屋家電内にあるオフィスになりますが、客先や案件の現場など、直行や直帰、リモートなども活用して効率よく成果を出していくスタイルの営業です。
■業務詳細:
◎ホテル・不動産
物件のコンセプトや客層に併せて家電商品の提案を行います。ホテルは新規建設案件の相談・需要が増えている成長分野です。不動産は高級分譲住宅中心に「他社と差別化したい」という相談が増えています。
◎景品・百貨店外商
企業が実施するキャンペーンやイベントなど販促案件にマッチする家電商品・販売促進の提案を行います。
■得られる経験:
百貨店・広告代理店・建築不動産等、多くの業種業界と繋がることで社内外のネットワークが拡がります。企画の提案から受注・納品・請求まで、一気通貫したビジネスの醍醐味を経験できます。エレクトロニクス・テクノロジーの世界最大級の展示会CESでの商談など、国内外の最先端家電に触れる機会があります。
■キャリアプラン:
今迄のご経験などをふまえて、担当ジャンル・企業を決めて提案営業をしていただきます。未だ開拓途中の業界・企業もありますので、新規の領域での開発営業も行い、専門性も高めて頂きたいと考えています。部門内にはベテラン社員が多く在籍、男女問わず、学びながら成長し、スペシャリスト、マネジメントのキャリアも目指していただきたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 広告宣伝 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~14:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:15 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 二子玉川 蔦屋家電内 住所:東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(リモートを行う場所を含む) |
交通 | <勤務地補足> ※出社とリモートを組み合わせたハイブリットワークを推奨しています。 <転勤> 有 事業拡大に伴い、転勤の可能性もございます。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,031円~424,242円 <月給> 303,031円~424,242円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安となり、経験・スキル等を踏まえて決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当支給(上限10万円/月) 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■キャリア自律支援プログラム 他 <その他補足> ■確定拠出年金制度(CCCグループ401Kプラン) ■CCCグループ福利厚生制度 ■育児支援制度(時短勤務制度など) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇6日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・何かしらの営業経験をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・輸入商材に関する何かしらの実務経験 ・新規開拓の営業経験 ・新規サービス開発、新事業立ち上げのご経験 ・基本的なPL知識を保有している方 ・複数名のメンバーをマネジメントした経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16-17 渋谷ガーデンタワー6F |
事業内容 | ■事業内容:プラットフォーム事業(TSUTAYA・TSUTAYA BOOKSTORE、蔦屋書店)、データベースマーケティング事業(Vポイント※旧名称Tポイント、Vポイントアライアンス、モバイルVカード)、ソーシャルデザイン事業(図書館、公共施設)などを通じて、お客様にライフスタイルを提案する企画会社です。 また、「SHARE LOUNGE」を始めとする新規事業を企画し、世の中に発信しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 兼 CEO/髙橋 誉則 |
URL | http://www.ccc.co.jp/ |
設立 | 年1985年9月 |
資本金 | 12,547百万円 |
売上 | 90,309百万円 |
従業員数 | 1,889名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。