その他
掲載予定期間:2025/3/13(木)〜2025/6/11(水)
【日本橋・日本製鉄G】鉄道資材の輸出入・国内販売営業◆海外出張あり◆グローバルに活躍/土日祝休
◆将来的に海外駐在可/鉄道資材の輸出入・国内販売/年収800万円~/年休122日/福利厚生◎◆
■業務概要:
・国内外の客先/メーカーとの折衝・商談・納期管理・デリバリー調整
・新規顧客開発、市場調査、マーケティング等
・販売取引先:インド、東南アジア、日本国内(鉄道会社、鉄道車両メーカー等)
・仕入取引先:日本国内(日本製鉄、鉄道資材メーカー等)/北米・欧州(鉄道産業用機械メーカー等)
・将来的にはその他の分野での業務展開もあり
・海外出張が多い部署です。適性・業務経験・スキルに応じて将来的に海外駐在の可能性もあります。
■案件概要:
・日本政府開発援助の海外鉄道ODAプロジェクトにおける日本鉄道資材の輸出トレード
・海外製品(主に鉄道産業用機械類)の日本鉄道会社向け輸入販売、三国間トレード
・国際入札対応
・日本製鉄道資材の国内顧客向け販売業務
■組織構成:
東京・大阪の拠点がございます。
東京には課長1名・営業担当5名・事務職2名が所属しております。
■企業魅力:
【売上2兆円超/専門事業を4つもつ複合専業商社/商社のトレーディングと事業投資の両翼の仕組みを持った特徴的な商社です】
鉄鋼/産業機械・インフラ・繊維・食糧の4領域に高い専門性をもって、トレーディング事業と投資事業を行っています。
今後は各領域に対してDXの推進によるAI・自動化やスマート化、鉄鋼・繊維・食糧領域でのバリューチェーン、海外販売網の開拓などを推進し、さらなる事業成長を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | その他
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 入社時は嘱託社員として任用。3~6か月の試用期間終了後に面接試験などを経て無期正社員に転換。 <試用期間> 6ヶ月 3ヶ月~6ヵ月 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:8:00~11:00、15:00~22:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:20 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 勤務地最寄駅:地下鉄千代田線線/乃木坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 有 将来的に大阪、及び海外駐在の可能性もあります。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):369,000円~499,000円 <月給> 369,000円~499,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、職務経験等に応じて当社規定により決定 ※残業代:通常の残業代を支給 但し、管理職の場合は深夜残業のみ支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:独身・複身等 借上げ社宅制度(正社員登用後に適用) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:正社員登用後対象 退職金制度:正社員登用後対象 <定年> 60歳 定年後再雇用あり(65歳迄) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 各種階層別研修、社外講習受講制度、通信教育制度など <その他補足> ・制度:住宅融資、一般融資、財形貯蓄など (正社員登用後に適用となります) ・クラブ活動:野球、サッカー、バスケットボール、テニス、ランニング、華道、登山など ・その他:会員制福利厚生クラブ、定期健康診断、日本製鉄グループ従業員持株会など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始、創立記念日に係る休日、年次有給休暇、慶弔など特別休暇、男性育児休業(5日まで有給)など |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・海外とのトレード(主に輸出)経験 ※鉄道製品・鉄鋼製品でなくとも可 ・商社やメーカー等での法人営業経験、貿易実務に関する知識 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC(R)テスト(R)テスト850点以上目安) ※流暢な英語でなくとも、外国企業との業務・折衝等に抵抗感がない方 ・PCスキル(Excel、Word、Power Point) ■歓迎条件: ・鉄道業界での営業経験者は特に歓迎 ・機械、機材、設備等の営業経験 ・欧米、アジア地域との輸出入・三国間取引の経験 <語学力> 必要条件:英語中級 <語学補足> ビジネスレベルの英語力(TOEIC(R)テスト850点以上目安) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)