正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
AI活用を推進するリーダーとして、下記をお任せします。
■AI技術を駆使した、業務プロセスの最適化・品質管理の改善・生産性の向上
■ヨーロッパのグループ会社のAI担当と連携し、グローバルな視点でAIプロジェクトをリードする
【具体的な職務内容】
■AI活用戦略の策定と実行
■ ビジネス部門と連携し、AIプロジェクトの要件定義、設計、実装、評価を行う
■製造プロセスのデータ分析とAIモデルの開発・運用
■生成AI技術の導入と活用による業務効率化の推進
■IoT技術を活用した製造現場のデータ収集と分析
■ヨーロッパのグループ会社との連携を通じたグローバルなAIプロジェクトの推進
■AI技術の最新動向の調査と社内への導入
■ 社員のAIリテラシー向上のための教育・トレーニングの実施
【募集背景】
機能強化のためメンバーを募集いたします。
【キャリアステップ】
まずはハンズオンでAI活用戦略等に携わっていただき、
将来的には組織拡大に応じてメンバーのマネジメントもお任せすることを想定しています。
【魅力】
同社は所定労働時間7.5時間、残業も月17時間程度、
有給消化率も高いためワークライフバランスを実現しやすく、
長期就業に適した環境が整っています。
【組織構成】
配属部署:Networking Service Japan
Vice President1名、GM2名、その他管理職含めたメンバー85名(海外拠含む)
【同社とは】
同社のコイル部品・モジュール製品は、自動車や家電、太陽光発電や医療機器など
幅広い用途に使われております。昨今は地政学リスクの高まりやEVに対する様子見姿勢等の不安定な外部環境ではありますが、中長期的に脱炭素化の流れは継続していくと考えており、グリーンエネルギー関連をはじめ、新たな分野の新製品開発も行っております。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■製造業におけるAI活用の実務経験(目安:5年以上) ■データサイエンス、機械学習、ディープラーニング等に関する知識と実践経験 ■ビジネスレベルの英語力 【歓迎要件】 ■生成AIに関する知識と実践経験 ■IoT技術の導入と運用経験 ■Python、R、SQLなどのプログラミングスキル ■ビジネス部門とのコミュニケーション能力とプロジェクトマネジメントスキル |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。