正社員
掲載予定期間:2025/3/17(月)〜2025/6/15(日)
【多治見市】社内SE/IT・DX推進担当◆トヨタと取引40年!/安定企業/福利厚生充実◎
~福利厚生充実!/大手自動車メーカーと創業当初から取引!創業40年以上の安定企業/レクサス・電気自動車などの自動車内装部品の製造で安定生産~
■業務内容:
当社のIT推進担当として、社内ネットワークの構築や維持・管理、生産管理システムなどの運用業務をお任せします。
<製造現場との連携により、より生産を効率化させるために、DX化を推進中>
■業務詳細:
・親会社のシステムを使いながらのシステム管理
・社内での製造/生産指標や生産能率の抽出
・社内のネットワークの構築
・ベンダーとの折衝
・ヘルプデスク/社内SE業務(社内からの問い合わせも対応します。)
■組織構成:
総務部 IT推進係/20~50代の3名が活躍中です!
■当社について
40年以上、トヨタ自動車株式会社と取引を重ねている当社。カップホルダーや小物入れ、灰皿など、自動車の内装部品を手掛け、長年の製造ノウハウにより、多くのお客様からご信頼を頂いております。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 雇用期間の定め無し <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分(11:45~12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15~17:15 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県多治見市笠原町993 勤務地最寄駅:JR中央本線/多治見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,500円~241,500円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:1,500円 <想定月額> 174,000円~243,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■時間外手当(全額支給) ■役職手当 ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回/支給実績4.5ヶ月分~4.6ヶ月) ■モデル年収: ・400万円/28歳(入社3年) ・500万円/35歳(入社7~10年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限3万円) 家族手当:※福利厚生欄参照 住宅手当:遠方社員に対して住宅補助手当有※福利厚生欄参照 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格支援制度(自己啓発にて受験し、合格された方に受験費用補助と祝い金を支給致します。) <その他補足> ■家族手当(扶養者1人目:月20000円、2人目:月5000円、3~5人目:月4000円) ■子育て支援手当(4000円/人) ■家賃補助(月2万5000円)※支給要件あり ■出産・育児支援制度 ■現物での昼食支給あり ■フリードリンク制度 ■リフレッシュ手当(月1500円) ■社員持株会 ■財形貯蓄制度 ■持株制度有(20%~50%の奨励金有) ■結婚祝い金 ■住宅取得お祝い金 ■社員用社内ガソリンスタンド有 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■基本土日休みですが、毎年1~1.5日の土曜出勤があります。 ■GW・お盆・年末年始に7日~11日の長期休暇有 ■入社14日後から有給使用可(日数は入社時期に応じて変動有)入社6ヶ月後10日付与 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・プログラミングの経験がある方 #業種未経験歓迎#職種未経験歓迎#第二新卒歓迎 #製造職#事務職#文系#理系#問わず #年休120日#土日休み |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 明和工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒507-0901 岐阜県多治見市笠原町993 |
事業内容 | ■事業内容 自動車部品の製造(カップホルダー・加飾製品・コインボックス・オイルキャップ・灰皿等) ■当社について 当社は、独自の開発・提案力を強みとする自動車内装機構部品・加飾部品メーカーです。 1981年に自動車の灰皿専門メーカーとして創業し、業績を上げてまいりましたが、世の中の禁煙の流れを受け、2000年代より灰皿に代わる内装部品として、カップホルダーや小物入れなどに製品群をシフトしました。 現在では、カップホルダーなどの、フタを指で押すと電気的動力を使わずに開閉する内装機構部品を中心に製造しています。 そのほか、高級感を演出する金属加飾製品の製造も行っており、スパッタリングという工法でプラスチックの表面に金属の薄膜を施す当社製品は、多くの資源を必要とするメッキ塗装の代替として注目されおります。 また、開発・設計から製造までを1つの事業所で行うことで製造工程がすぐに確認できるこの環境は、技術者としての成長にも大きく寄与していると自負しております。 ■特徴 社是「和」のもとに、人をつくり、人を守るための人材育成制度・福利厚生の充実、働きやすい環境づくりに力を入れています。 新工場の立ち上げに伴い業績も上昇傾向にあります。 |
代表者 | 代表取締役社長 関根壮至 |
URL | https://www.kojima-tns.co.jp/meiwa/index.html |
設立 | 年1981年10月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 13,612百万円 |
従業員数 | 212名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。