正社員
【期待する役割】
BtoC製品・サービスの特性を踏まえた、特許・意匠・商標の知財ミックスによる多面的な権利網を構築し、自社製品の市場優位性の獲得および他社類似品の排除などを通じて、企業価値の向上に資すること。
経営層とのコミュニケーションを通じ、事業計画にあわせた知財戦略の立案。
【職務内容】
知財全般の広い知識・専門性を活かし、下記の業務をご担当いただきます。
特にリーダークラスの職責を期待しており、ご経験に応じてプレイングマネージャーとしてご自身の業務だけでなく、将来的にはチームメンバーの育成面もお任せします。
・特許、意匠、商標の国内外の調査・判断業務(国内外ともに簡易的な調査はすべて内製化)
・特許、意匠、商標の国内外の出願業務(国内商標は自社出願、それ以外は社外代理人と協力)
・著作権、不正競争防止法など周辺法域を含む知財全般の相談対応
・競合他社ウォッチング
・国内外の冒認、模倣品、紛争等対応(社外弁護士等と協力)
・期限管理等の事務業務
・職務発明に関する社内規程の整備と報奨金管理
・共同開発契約の審査等、知財関連の業務全般
・経営層を含む社内関係各所との知財戦略等業務全般の事務局対応
【魅力】
・少人数の組織であるため、能力があれば、大企業と比べ社内で活躍できる機会が多く、知財担当者として幅広い実務経験を積むことができる。
・企業法務の経験者、弁護士が在籍しており、各種の仕事を通して専門的スキルの向上を図ることができる。
・特定分野の知財に偏ることなく、一つの製品・サービスを中心にして多面的な知財実務経験を積むことができる。
【募集背景】
部門強化のための募集となります。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■事業会社で5年以上の知財実務経験(特許、意匠、商標実務経験必須、ただし明細書等作成能力は不問) ■特許・意匠・商標に関しての実務経験を備えていること(基礎知識があれば、実務経験に偏りがあっても可) ■著作権や不正競争防止法などの実務経験 【歓迎要件】 ▼国内外の特許明細書の読解が可能であること ▼意匠の類否について代理人と議論できるレベルであること ▼商標の類否について代理人と議論できるレベルであること ▼国内外の模倣品対策等の実務経験 ▼工学、化学、IT関連の知識 ▼特許調査データベース(HYPAT-i2)、商標管理データベース(TMODS)の操作経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。