正社員
【職務概要】
税理士補助業務全般をお任せします。
【職務詳細】
・月次決算業務 ・税務申告書作成 ・記帳代行
・確定申告 ・年末調整等 ・相続税業務
上記に加え、資産税・相続申告・連結・事業承継・M&A(DD/バリュエーション)・創業支援・巡回業務・不動産税務・移転価格・に携わることが出来ます。
■業務の進め方:担当性
■顧客割合(法人:個人):9:1
■記帳入力作業の有無:有り
■担当企業数:20件/人 (売上規模:年商1千万円~3億円)
■会計ソフト:MJS
はじめは補助でゆくゆくは担当をお持ちいただきます。(目安:6ヶ月~1年後)
訪問先にて常駐しての業務も場合によってはご対応いただきます。
資格取得に向けて試験勉強をされている方には、時間が取れるような業務量に調整します。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 専門コンサルタント、士業関連 > 公認会計士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都渋谷区神宮前6-28-9 東武ビル503 JR山手線「渋谷」駅徒歩4分 東京メトロ・東急電鉄各線「表参道」駅徒歩11分 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~400万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~420万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(7月、1月) 昇給:有り ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、資格取得支援 ■勤務時間:10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数125日、夏季休暇5日、年末年始5日、試験前休暇3日 |
応募資格 | 【必須】 ・会計事務所での実務経験2年以上の方 【尚可】 ・担当を持ち、顧客対応した経験のある方 ・日商簿記3級 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 原島清孝税理士事務所 |
---|---|
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-28-9 東武ビル503 |
事業内容 | ■事業内容: 税務相談・申告書作成などの税務業務 日々多くの中小企業や個人事業主が開業しているなか、設立後10年存続できる中小企業や個人事業主は全体の1割にも満たないと言われている。当事務所では業績や資金繰りを確認し、顧客の要望に沿った事業計画を提案することにより倒産リスクを減らし、悩みを抱える経営者をサポートする。また、顧客から税金に関する疑問や相談を受け、経験豊富な税理士による適切な節税対策や経営改善方法の提案、個人及び法人の税務申告から税務調査対応まで幅広く税金に関する包括的なサービスを提供している。法人設立サポート、相続対策等の業務も取り扱っ |
代表者 | - |
URL | https://harashima-cpta.com/ |
設立 | 年2019年1月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 2名 |
平均年齢 | 33歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。