正社員
ネットワークエンジニアとして、大手NIer、メーカー関連のネットワーク設計、構築、運用、保守案件にアサインします。
ネットワークエンジニアとして、すべての工程をご経験いただけるポジションです。
同社では毎年未経験の方が多数ご入社されており、エンジニアになりたい強い気持ちがあれば、
手に職をつけて今後のキャリアを拓くことができる教育体制と企業制度が整っており、未経験からスキルを身に付け中長期的に就業できる環境です。
【業務内容】
下記は一例です。選考を通じて変わる可能性があります。
■サーバ・ネットワークエンジニア
・サーバ設計構築業務(Windows,UNIX等)
・ネットワーク設計構築業務
・運用保守、障害対応、各種サポート業務
・運用支援ツール開発(VB,マクロ,ShellScript,PoweShell等)
■セキュリティ事業関連 エンジニア
・セキュリティ、セキュリティコンサルティング業務
・解析業務(ログ解析、マルウェア解析、メモリ解析、ネットワーク解析ほか)
・セキュリティプロダクトを利用したITインフラ設計構築、運用サポート業務ほか
【代表的なプロジェクト】
・行政向けのネットワーク設計・構築。
・銀行ATM、送金システムの設計・構築。
・病院向けのネットワークの構築、電子カルテシステムの運用・サポート。
・オリンピックに向けたITインフラの整備として、Wi-Fiの拡充や次世代映像配信ネットワーク整備。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 都内を中心としたプロジェクト先に常駐となります。 ※転勤は基本的にありません。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~400万円 |
待遇・福利厚生 | ※ご経験、ご年齢を考慮して当社規定により決定いたします。 ※残業手当は残業時間に応じて全額支給(1分単位) 【モデル年収】 740万円/リーダー(35才) 470万円/メンバー(28才) ■昇給あり ■賞与あり(2019年度実績4.8ヶ月分) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■残業手当(1分単位で支給) ■扶養手当 ■通勤手当(上限10万円) ■資格取得手当 ■住宅補助制度 ■退職金制度 ■保養所(長野県蓼科) |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土日・祝) ■年間休日120日以上 ■メーデー(5月1日) ■年末年始休暇 ■有給休暇(13日~20日) ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■看護休暇 ■育児休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・社会人経験1年以上の方 ・禁煙者の方 ※同社は「禁煙宣言」企業のため、直近1年以内の喫煙者の採用不可とさせて頂いております。 【歓迎】 ・お客様と円滑な会話ができるコミュニケーション能力 ・エンジニアとして手に職をつけて就業していきたい気持ちをお持ちの方 22歳以上26歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社KSK |
---|---|
所在地 | 〒206-0804 東京都稲城市百村1625-2 |
事業内容 | ■概要: 1974年に設立され創立50年を迎える独立系のIT情報/通信企業です。 需要がますます拡大する携帯電話開発や、システムLSIをはじめ、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、ネットワークサービスの事業領域を展開しています。どの事業領域でもITの最先端技術を体感できる醍醐味を味わえます。 ■組織: 3つのコア事業を中心に事業を展開(システムコア事業/ITソリューション事業/ネットワークサービス事業)。 全国13拠点で展開をしており(関連会社含む)、常に時代の最先端を走る分野にフォーカスした技術を提供しています。 また、チーム制を導入しているため、仕事は上司の指示の元で自社のメンバーと共に行なうことが基本となっています。 ■教育制度: 企業方針の1つに『教育、育成の充実』を掲げ、エンジニアの育成には力を非常に入れています。昨年度は売上の約2%(1人当たり20万円)を教育・研修へ投資。こちらは上場企業の中でもトップクラスの投資額です。社内にスクール『KSKカレッジ』を設け、積極的に人材開発に取り組んでおります。コース内容としては上記3事業の幅広い技術だけでなく、資格対策、中堅層へのビジネス教育等幅広く手がけており、年間多数の授業を実施しています。 ■特徴: パートナー企業のほとんどは大手メーカーであり、各社より絶大な信頼を得ています。長年に渡り大手各社との実績が高い理由として、迅速且つきめ細かい技術提供と、ポジションに関係なく意見交換のできるフラットな組織体制、また充実した研修・教育から育成されたKSK社員一人ひとりによるものです。リーマンショックや大震災など外部環境が厳しい中でも「KSKだけは残したい」とお声を頂くことも多かったため、過去20年間は1度も赤字を出すことなく黒字経営を続けてます。現在も右肩上がりに成長をしております。 安定経営だけではなく、社員の健康も大切にする会社です。 経済産業省と東京証券取引所が共同で選出する「健康経営銘柄」に6年連続選定をされました。53社のみが選定され、KSKが属する情報・通信業からは5社だけが選定されています。また、2017年から8年連続で健康経営優良法人(ホワイト500)として認定をされました。 |
代表者 | 代表取締役社長 牧野 信之 |
URL | http://www.ksk.co.jp/ |
設立 | 年1974年5月 |
資本金 | 1,448百万円 |
売上 | 21,778百万円 |
従業員数 | 2,461名 |
平均年齢 | 34.8歳 |
主要取引先 | ◆トヨタ ◆ルネサスエレクトロニクス ◆ソニーセミコンダクタソリューションズ ◆マイクロンメモリジャパン ◆NECグループ ◆富士フィルム ◆一条工務店及び関連グループ会社 ◆国内大手ハウスメーカー、全国住宅ビルダー各社 ※導入実績70社以上 ◆ネットワンシステムズ ◆NTT ◆日本コムシス ◆官公庁、金融、鉄道 ・・・他 多数 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。