求人数437,006件(5/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【加藤建設株式会社】【愛知県みよし市】未経験歓迎/施工管理◆創業60年以上/地元密着/出張転勤一切なし【転職支援サービス求人】(正社員)

加藤建設株式会社 求人更新日:2025年3月27日 求人ID:37818740
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/3/27(木)〜2025/6/25(水)


【愛知県みよし市】未経験歓迎/施工管理◆創業60年以上/地元密着/出張転勤一切なし


~業界未経験・職種未経験歓迎~
第二新卒歓迎!完全未経験でも年収350~

■職務内容
みよし市にて総合建設業を営む当社にて、建築土木工事の営業および施工管理をお任せいたします。
周辺地域で長く信頼を得ており、転勤なども一切ありません。地場に根付きながら施工管理として手に職をつけ、安定して収入とスキルをUPできる企業です。

■業務詳細
・プラン、見積り、図面などの作成および提案
・顧客との施工スケジュールの打合せ
・見積書の成
・協力会社の発注
・現場スタッフへの指示
・工程や安全面の管理
など

施工管理だけでなく、営業としてもお客様とお話頂くポジションです

■組織構成と入社後について
当社は、施工管理者4名(30代後半~60代後半)、ドライバー1名、事務2名が在籍しています。
入社後は、先輩社員によるOJTのもと建築業界の知識や業務の流れを覚えていただきます。先輩社員も未経験から入社し経験を積みながら建築士の資格を取得するなど活躍しています。1人で案件を担当できるようになったのち先輩社員から顧客を引き継いでいただきます。

■特徴
・金額規模は100万円~500万円程度、大規模案件になりますと数億円になることもあります。期間は1~2週間程度です。
・民間工場、個人住宅、学校等の外構工事などの小規模な修繕の案件から新築、改築、増築などの大規模の案件を対応します。イオンの駐車場工事なども手掛け、地元の生活と発展を支えるような工事が多いです。施工管理者の社員は担当する案件の受注から完成までを一貫して担当します。
まずは、案件の依頼がくるように既存顧客と関係性を築いていくことが必要になります。飛び込みはなくノルマもありません。そのうえで、実績は賞与や昇給によりしっかりと評価します。
・担当エリアはみよし市を中心として20キロ圏内です。東郷町・豊田市・豊明市・名古屋市緑区など。愛知県内なので宿泊出張は一切ありません。
日中は顧客との打ち合わせや現場確認などのため社外での業務、夕方以降は事務所に戻り事務作業を行います。

■仕事の魅力
地域の方々の生活に身近なインフラ整備を支えることができます。地元に貢献しながら長く働きたい方にはうってつけの求人です。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
同条件
勤務時間 <勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細1>
本社
住所:愛知県みよし市三好町原31
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
加藤建設株式会社
住所:愛知郡東郷町諸輪字永井田202
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
350万円~420万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~300,000円

<月給>
250,000円~300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキルや経験によって決定いたします。
■賞与:2~3か月分/年(前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により※距離により支給
住宅手当:会社規定により※持家に限り支給
寮社宅:会社規定により
社会保険:補足事項なし
退職金制度:会社規定により

<定年>
60歳
再雇用制度有

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■社用車支給
■住宅手当有
■寮社宅有
■通勤手当有
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数96日

■休み:土日休み※第1・3土曜日出勤
■その他:GW、夏季休暇、年末年始
※有給休暇の取得率は高いです◎

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件
・普通自動車免許
■歓迎条件
※下記資格お持ちの方歓迎
・建築士
・建築施工管理技士
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 加藤建設株式会社
所在地 〒503-2505
岐阜県揖斐郡揖斐川町春日小宮神1158-1
事業内容 ■事業概要:
土木・建築・舗装・法面工事・造林・除草・水道施設・造園・宅地建物取引

■事業詳細:
〈国や県からも厚い信頼を獲得〉
土木工事、林業、建築、不動産という4つの事業を展開しています。工事の品質を示す工事点数が非常に高く、国土交通省や県庁などからも厚い信頼を獲得。安定的に多くの案件が舞い込んでいます。

〈年間を通じて安定した業績を残せるように〉
土木工事や山林の整備などは、年間を通じて安定的に案件があるわけではありません。1年を通じて波があるのもですが、その変動を建築や不動産などの事業でカバー。これからは民間の工事も担えるよう、事業の幅をさらに広げていきます。目指すは「さらに大きく、強い加藤建設」です。

〈ICTも積極的に導入〉
近年は土木工事のICT化を国が推進しており、私たちもその動きに対応しています。また、ドローンを導入して写真撮影に活かしたり、社用車や土木工事で用いるショベルにもハイブリッド仕様を購入したりするなど、改善に余念がありません。工事の効率化、施工の合理化などを推進することで、工期の短縮と高品質化、働く人たちの負担軽減などを実現。働く人にとっても優しい工事を追求していきます。だからこそ、長く働く人が多いのかもしれません。

■同社の特徴:
岐阜県揖斐郡をはじめとする西濃地域を中心に地域密着で土木事業、建築事業、山林事業、不動産事業を展開しています。土木事業や山林事業を主軸とする競合他社は数多くありますが、同社では山林事業を展開し三本柱で経営を行うことで安定的に成長を続けています。同社は求められる専門設備を迅速に整えるとともに、社員の各種研修や安全講習に積極的に取り組み、向上し続ける企業集団を目指しています。これまで岐阜県を中心に多くの施工に携わる中で培ってきた技術力を基に今後は東海圏へマーケットをひろげ、より一層事業成長に取り組んでいきます。

■組織風土:
着実に成長を遂げていて、故に社員1人1人が責任ある仕事を早くから任される風土です。
自然相手の現場は厳しいですが、温かい社風で優しい社員も多いです。
予定通りに進まない現場、それに対して、チーム、工夫、新しいチャレンジで乗り越え、力を出し切った先に得られるものは、達成感、満足感、充足感、技術力、人間力が得られます
代表者 森 晃廣
URL https://www.katoken.jp/
設立 年1981年8月
資本金 48百万円
売上 1,854百万円
従業員数 122名
平均年齢 39.3歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ