正社員
掲載予定期間:2025/3/27(木)〜2025/6/25(水)
【神田】不動産システムの提案営業◆新規システム企画へ参画/土日祝休/残業20H
【不動産業界における「こんなシステムあったらいいな」を形にできます】
◇◆不動産Techで業界の革新をめざす/新規サービスの企画にも携わる/残業20時間/土日祝日休◆◇
■業務内容
<新規顧客への提案営業>
ご入社後すぐは不動産業界における企業様向けに、以下弊社の既存サービスをご提案いただき、知識を身に着けていただきつつさらなる拡充を図っていただきます。将来的には利用者訪問し、アンケート集約、カスタマーボイス集約のもと、既存サービスにそれを反映させアップデートを行っていただきます。
【提案サービス例】
・マンションナビ
・ロボ査定
・不動産データクラウド
・MATSUDAKE
・すみかうる
<新規サービス企画プロジェクトへの参画>
ご入社後早くて半年ほどで、現在営業と兼任し新規サービスの企画を行っている社員とともに、プロジェクトに参画いただきます。
不動産業界でのご経験や知見を活かした「こんなシステムがあったらいいな」などの自由かつ多様なご提案を期待しております。
ご自身・会社の為になる挑戦は存分にしてください!それができる環境であり集団です.
■組織構成
営業メンバー3名
(全員未経験での入社になります)
■私たちについて:
会社は人生の大半を過ごす場所になります。
同社では、「会社は挑戦をしていく場所」だと考えており、社員の挑戦を後押しするような風土があります。
そのためには、受け身ではなく、ご自身で成長をしていくために繋がりを大切にして行動を起こしていく必要があります。
その為に、弊社弊社では、下記【16のValue】を設定し、切磋琢磨し合っています。
(1)受け身になるな/(2)伝える・伝えられる覚悟/(3)知識に貪欲/(4)打席数//(5)現場の声/(6)失敗の検証/(7)50:50/(8)自社サービスの理解/(9)リリースするものへの責任/(10)感情論と取り払え/(11)100%の同意/(12)対岸の火事
(13)数値の癖付け/(14)教え合う文化/(15)リソースを言い訳しない/(16)感謝
※社員インタビュー※
https://mansionresearch.co.jp/recruit/interview/
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の給与・待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田美土代町5-2 第2日成ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/淡路町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~395,000円 固定残業手当/月:49,000円~61,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 319,000円~456,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:個人の実績による ■賞与:原則なし(特別賞与、決算賞与 業績に応じてあり) ■四半期に1度インセンティブの支給がございます ※平均10万円×年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月50,000円まで 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ・3年功労制度(在籍3年ごと10万円支給と特別休暇を付与) ・書籍購入代負担 ・News Picks無料 ・資格試験対策の講習費用負担 ・シャッフルランチ (社内のいろんな人とランチしようという制度) ・この指止まれ (会社の為になることであれば平日でも時間と費用は会社負担でイベントや行事を企画できる) ・引越しの初期費用補助 ・申請型フレックス ・コワーキングスペース契約 ・特別休暇(年一回まで) ・結婚お祝い金(10万円) ・出産祝い(5万円) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇、有給休暇 ※夏季2日・冬季3日の有給休暇の計画的付与を実施 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 〈職種未経験歓迎!〉 必須要件: ・不動産業界での就業経験1年以上 ■歓迎要件: ・不動産の買取再販業務のご経験 ・売買仲介のご経験 ・賃貸仲介・管理のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | マンションリサーチ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町5-2 第2日成ビル5F |
事業内容 | ■事業内容 日本全国の不動産データを収集し、各種サービスを展開しています。 ・マンションナビ 日本全国の分譲マンションの価格相場を知ることのできるサイトです。マンションの所有者向けのサイトになっていて、マンションを売却したい場合に不動産会社様とマッチングする一括査定を運営しています。 ・不動産データクラウド(月額サービス) 過去に販売された、マンション、土地、戸建てのデータを閲覧できるサービス。主に、買取再販会社様や仲介会社様にご利用いただいています。 ・ロボ査定(月額サービス) 査定書が簡単に作成できるサービス。主に実需の仲介会社様向けに展開しています。 ・不動産データ提供 上記の不動産データクラウド、ロボ査定は月額のツールですが、不動産データ提供サービスは、お客様のニーズに合わせて提供するデータを可変するサービスとなっています。 ■取引実績データ ・取引社数:日本全国2000社以上 ・マンションナビ会員数:15万人以上 ・不動産データ:約3.7億件 ■社風 社員17名の内、不動業界経験者は2名、IT企業出身が2名、その他のメンバーは、新卒または異業種から転職したメンバーで構成されています。社員数は17名ですが、現在は3つの事業部をカンパニーと見立てて会社を運営しています。風通しの良い会社にしたいとは思っておらず、理由については面談時に聞いていただけたらと思います。 ■会社の特色 ミッション・ビジョン・バリューがお飾りの言葉ではなく、本気で浸透させようと社員のメンバーが考え行動してくれている会社です。間違いなく、他の企業と比べると、熱苦しい会社だと思います。代表取締役の山田力は二代目の社長で、親族間の事業承継ではなく、10年勤めた会社を買収した形となります。現在の売上高は5億円弱(営業利益12%)ですが、まずは5年以内に10億円の突破を目指しています。また、売上10億円という目標だけでなく、営業利益率20%という目標も定めています。社内は「カンパニー制」を標榜しており、小さい組織ながら3つのカンパニーが存在し、カンパニーの中でどんどん意思決定ができる組織体制を組んでいます。これにより、代表や取締役の決裁なく、新しい取り組みを実現できる形となっています。 |
代表者 | - |
URL | https://mansionresearch.co.jp/ |
設立 | 年2011年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 474百万円 |
従業員数 | 17名 |
平均年齢 | 34歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)