求人数456,914件(3/31 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【三菱電機株式会社】【丸の内】欧州鉄道事業者向け海外営業◆リモート可/家族・住宅手当など福利厚生充実【転職支援サービス求人】(正社員)

三菱電機株式会社 求人更新日:2025年3月27日 求人ID:37828166
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/3/27(木)〜2025/6/25(水)


【丸の内】欧州鉄道事業者向け海外営業◆リモート可/家族・住宅手当など福利厚生充実


■組織のミッション
◇モビリティインフラシステム事業部のありたい姿
「持続可能なモビリティ社会の今日を支え、明日を創るエッセンシャル・カンパニー」

<本部・事業部>
国内外運輸・鉄道事業者、輸送機器メーカー及びその関連事業並びに鉄道車両製造事業者向け電気機器、交通システムの販売及び販売政策、営業技術、ソリューション事業検討に関する業務
<海外モビリティシステム第一部>
北米、中南米、欧州、中東、アフリカ、豪州における交通システム製品の販売及び販売政策に関する業務

■業務内容
欧州の鉄道事業者や車両メーカとの契約は現地販売会社(Mitsubishi Electric Europe B.V.)が主となりますが、鉄道事業者や車両メーカーに対する提案活動、契約締結・履行(プロジェクト運営サポート)、売上管理等、現地販社と連携して事業全般の推進、管理業務に従事して頂きます。主な製品群は車両用電機品(推進制御装置、主電動機、空調装置等)になりますが、新たな事業領域に対する提案活動にも参画頂きます。

■具体的には
◇欧州鉄道事業者や車両メーカ向けの各種鉄道システムへの直接・間接営業業務
<営業活動例>
・技術部門と連携した顧客への提案活動、見積提出、受注、納品(竣工)までの一連の営業業務
・鉄道事業者の新規領域への提案、実需化業務
・鉄道事業者との新規技術開発(共同研究)対応業務

■業務の魅力
◇鉄道事業というグローバル社会を支える重要なインフラを担うことで社会貢献に大きく寄与できます
◇営業として直接顧客と接しながら、鉄道事業を通じた社会課題の解決に貢献できる仕事ができます
◇自身が携わった製品が目に見える形で残り、達成感や喜びを感じられます
◇製品やシステム自体の規模が大きく(数千万円~数十億円)、提案活動から納入まで複数年要する案件も多くありますが、自身が先導して工場や研究所を牽引し案件を進めていくことで、納入後のチームの一体感や達成感を強く感じることができます

■キャリアステップのイメージ
◇営業業務を経験後、課内チームリーダーから管理職への昇進、またスタッフ部門である事業企画や営業推進業務、経営企画業務を担当する可能性もあります。
◇海外販売会社への出向による現地リーダーポストへの配置の可能性もあります。

変更の範囲:会社の定める業務(業務の都合によって会社外の職務に従事するため出向または転属を命じることがあります)

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件の変更はありません。
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
勤務地最寄駅:JR各線/東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める場所※業務の性質等に応じたリモートワークを認める場合、リモートワークを行う場を含む。
交通 <勤務地補足>
※テレワーク:1~2回/週程度
※出張頻度:2~3回/年(期間:各1週間程度)

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~370,000円

<月給>
250,000円~370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・経験・スキル等に基づき、当社規定により決定します。
※詳細は選考を通じてお伝えします。
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:子供(22歳未満)14000円/配偶者9000円
住宅手当:条件により、寮・社宅・家賃補助等の対応有
寮社宅:条件により、寮・社宅・家賃補助等の対応有
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職金前払制度選択可、確定拠出年金制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、職能別研修 、国際化研修、技術研修 資格取得支援 等

<その他補足>
■各種手当:扶養手当、外勤手当、など
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、
社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■休日:GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■有給休暇:入社日により日数変動(次年度より20~25日)
■特別休暇:2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)
■産休・育休制度あり

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業経験をお持ちの方(理系も可)
・英語スキル(TOEIC(R)テスト:800点以上 or TOEFL80点以上 or 海外在住経験1年以上 or 左記に準ずるスキルの保有)
・Word/Excel/PowerPoint 等のMS officeの使用経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・個産系製品、システムの営業経験
・重電、プラント、産業機械、電気設備、ネットワーク等の業界での営業経験
・スペイン語、フランス語、ドイツ語等の欧州圏の言語スキル

<語学力>
必要条件:英語上級
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 三菱電機株式会社
所在地 〒100-8310
東京都千代田区丸の内2-7-3
東京ビル
事業内容 ■事業の特徴:
ホームエレクトロニクスから情報システム・通信機器、産業機械、プラント、さらには宇宙開発関連機器に至るまで、幅広い分野をカバーする総合電機メーカーです。中でも特徴ある事業として、宇宙開発、FA(産業用)機器、社会インフラシステムの3つが挙げられます。三菱電機の宇宙開発の歴史は長く、人類初の人工衛星スプートニク1号が打ち上げに成功して間もない1960年、日本で初めての人工衛星づくりに着手しました。以来、1998年3月に打ち上げたCOMETS「さきがけ」までの32個の実用衛星のうち、15個の主契約企業またはシステムインテグレーター(取り纏め企業)を担当した実績を誇ります。最近では商用衛星事業にも本格参入しており、人工衛星用搭載機器の輸出に力を入れています。FA(産業用)機器の分野では「機械にできることは機械に任せ、人はもっと人らしい仕事に携わってほしい」という考えのもと、FAシステムの中核として次元の高い制御を可能にする次世代シーケンサや総合情報制御システムなど、個々の製品開発から工場全体のトータル管理まで先進の技術を投入しています。社会インフラシステム分野の鉄道分野では、鉄道事業者を相手にした車両用電機品などの鉄道システム全般、その他航空・気象や道路向けでは、航空機を気流変化から守る、あるいは防災情報や気象予報として活用されるレーダーシステム、高度道路システムITS(Intelligent Transport System)、上下水道プラントシステム向け監視制御システムを手掛けています。

■働きやすい会社から”働きがい”のある会社へ:
互いの努力を認め、支え合いながら、女性も男性もいきいきと働ける職場環境づくりを目指しています。
三菱電機では、性別や年齢などにかかわらず社員が最大限に能力を発揮し、活躍することが事業発展のために大変重要なことと考えています。
そのためには、多様な個性を持った一人ひとりの強い意志と行動力をもとに、チ-ムを組んで粘り強く挑戦し続けることが求められており、管理職・技術職・事務職(営業・スタッフ)など様々な職種で数多くの女性社員が個々人の力を存分に発揮し、当社事業発展に大きく貢献しています。
情熱ある社員が能力を最大限発揮できるよう、本人・職場・会社が一体となり「いきいきと活躍できる環境づくり」を推進しています。
代表者 代表者 漆間 啓(2021年7月28日就任)
URL http://www.mitsubishielectric.co.jp
設立 年1921年1月
資本金 175,820百万円
売上 4,770,000百万円
従業員数 35,136名
平均年齢 40.7歳
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ