NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/3/27(木)〜2025/6/25(水)
【東京】AIコンサルティング/企業のAI導入加速がミッション!/年休127日/リモートワーク可
\おすすめポイント/
◇AI・データサイエンス領域の具体的案解決方法と顧客の課題抽出、共有、認識、仮説、立案方法が身に付けられる!
◇売上最優先ではなく面白いことに挑戦する社風のため、今できる技術だけではなくこれから実現しそうな技術へのトライアルが進めやすい組織
◇AI構築に着手してから10年の実績があるので、技術面は安心して着手できます◎
◇技術好きなメンバーと切磋琢磨して成長できる環境!
■職務(業務)内容:
・ AIソリューション(自然言語、画像認識)を中心とした顧客への企画提案、最上流工程の並走
・要件定義、仮説立案、プレゼンテーション、導入初期の並走
[具体的な業務の流れ]
(1)クライアントから新規案件の話を営業が獲得する
(2)PM、データサイエンティストを含めてユーザーとの初回の要件定義実施
(3)PM、データサイエンティストと振り返り、提案内容を検討
(4)提案書を作成
(5)クライアントへプレゼンテーション
(6)受注後、営業とともに契約書締結
(7)PMとともに案件キックオフ
(8)要件整理、案件ストーリー整理
■ステークホルダー:
・営業が獲得してきたリードを元に課題特定とソリューションをご提案いただきます。案件が受注出来た際は要件定義を元にエンジニア部署へ開発を依頼します。
■組織構成
全40名
営業2名、人事総務2名、その他はエンジニアで構成されているエンジニア主体の会社です。
・新規案件の受注にエンジニアも参加しており、社内では活発なコミュニケーションが行われています
・社内イベントも多く、風通しの良い環境です
■働き方:
・リモートワーク可能!必要に応じて出社とテレワークを使い分けるハイブリッド型勤務
・年休127日/完全週休二日制(土日祝)
・年末年始休暇(6日間)
・夏季休暇(3日間)
・慶弔休暇
・産休・育休制度あり(男性育児休暇取得実績あり)
■魅力ポイント:
クライアントのこれまでのデータを今後のビジネスに活かすために、システム開発やサービス提供できるのが当社の強みです。その他、下記のようなスキルも身につきます!
・データサイエンスや機械学習に関する技術力
・最先端技術領域の技術活用経験
・幅広い業界のドメイン知識
・顧客との折衝能力やプレゼン能力
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 ※試用期間6ヶ月は契約社員 (正社員登用前提で、登用率は100%です) <試用期間> 6ヶ月 ※試用期間6ヶ月は契約社員 (正社員登用前提で、登用率は100%です) |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH5F CrossCoop内 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,300円~338,900円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:48,700円~56,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~415,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・前職の給与等を考慮して優遇します。 ※固定手当:住宅手当(一律20,000円) ※賞与:年2回(年間で給与の4~7カ月分を支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで 家族手当:扶養配偶者10,000円、子一人5,000円 住宅手当:20,000円/月 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> テクニカルアップの研修、統計学研修、データ分析研修、リーダー研修、コミュニケーションスキルの研修、会社推奨の資格取得補助 <その他補足> 図書購入手当(動画コンテンツ、e-learningも可)、社員旅行、社員懇親会、社員サークル活動、MVP賞 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 年末年始休暇(6日間)、夏季休暇(3日間)、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:〈業種未経験歓迎〉 ・なんらかのシステム開発の要件定義、設計、開発の一通りの工程のご経験 ・プロジェクト上でのパワーポイントを利用した説明経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社マクロセンド |
---|---|
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH5F CrossCoop内 |
事業内容 | ■企業概要: 当社は、2012年に設立されたシステム開発会社です。大手企業様のデータを利活用してデータ分析や機械学習(AI)開発を行うことで、お客様のビジネス上や業務上の課題解決に取り組んでいます。Pythonでのシステム開発も得意としており、データ基盤の構築から機械学習モデルの構築、これらを業務の中で活用していくためのWebシステム開発まですべて対応可能。これまで数多のAIソリューションを開発・提供してきた実績を持っております。 |
代表者 | 代表取締役 佐上 博之 |
URL | https://macro-send.com/ |
設立 | 年2012年12月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 460百万円 |
従業員数 | 43名 |
平均年齢 | 34歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。