NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/27(木)〜2025/6/25(水)
プロジェクトマネージャー◆国内トップクラスのスキルシェアマーケット/東証グロース上場
◆◇CMで話題のスキルシェアマーケットなど自社サービスを展開/500万人以上のユーザー◇◆
■業務内容:
プロジェクトマネージャーとして、マーケットプレイス事業のプロダクト開発を加速させるミッションを担っていただきます。エンジニアスキルを活かし、プロジェクトを成功に導くための計画、推進、管理をお任せします。
■具体的には:
以下の業務を通して開発組織の生産性向上に貢献していただきます。
(1)プロジェクトマネジメント
・開発チームと連携し、プロジェクトのスコープ、スケジュール、リソースを計画・管理
・リスク管理と事前対策
・エンジニア経験を活かした技術的サポートと課題解決
・開発における課題やボトルネックの調整・交渉
(2)チーム連携とコミュニケーション
・ビジネス、デザイン、開発チーム間の情報共有と意思決定サポート
・組織全体の視点での課題抽出と改善提案
・変化に柔軟に対応し、プロジェクトチームのモチベーション維持
■このポジションで働く魅力:
◎多様な事業フェーズでの挑戦
・ココナラの基幹事業から、未来を創る新規事業まで、幅広いプロジェクトに携われます。
◎エンジニア経験を活かした活躍
・技術知識を活かし、ビジネスと開発サイドを繋ぐキーパーソンとして、プロダクトの価値最大化に貢献できます。
・開発プロセスや技術選定にも積極的に関与できます。
◎チーム連携と自己成長
・開発チームと協力し、プロダクト改善や新機能開発を推進します。
・ビジネスサイドや他部署との連携を通して、プロジェクトマネジメントスキルを磨けます。
◎組織と事業成長に貢献
・自身の貢献が組織と事業成長に直結する、非常にやりがいのあるポジションです。
・多様なチームとの連携を通して、マネジメント能力や横断的な技術スキルを向上させられます。
■キャリアパス:
◎プロジェクトマネジメント領域のマネージャーとして、組織のマネジメントに特化
◎エンジニアリングマネージャーとして、技術組織のマネジメントに特化
変更の範囲:会社の指定する業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 就業規則に準ずる |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 支社 住所:東京都渋谷区桜丘町12-10 渋谷インフォスアネックス9F/10F 勤務地最寄駅:JR線、銀座線、井の頭線、東横線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の指定する就業場所 |
交通 | <勤務地補足> ※ハイブリット出社 <転勤> 無 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,938,128円~8,907,216円 固定残業手当/月:171,822円~257,732円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 666,666円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職のご年収・ご経験に応じて決定いたします。 ■昇給:年2回 ■昇格:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限月4万円) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入費支給 <その他補足> ■各種社会保険完備 ■パソコン(MacBook)ならびにモニター貸与 ■インフルエンザ予防接種 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇、入社時特別休暇(5日)、慶弔休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇(3日) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Webサービスまたはアプリケーションの開発・運用経験(エンジニアとしての実務経験必須) ・ウォーターフォール、アジャイル、スクラムなど、様々な開発プロセスの理解と活用経験 ■歓迎条件: ・フルサイクルエンジニアとしての実務経験 ・プロジェクトマネージャーまたは類似ポジションでの実務経験 ・データ分析やユーザーインタビューに基づく改善提案経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ココナラ |
---|---|
所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー6F |
事業内容 | ■事業内容 当社は「一人ひとりが自分のストーリーを生きていく世の中をつくる」というビジョンのもと、オンラインで「知識・スキル・経験」を売り買いできるマーケットプレイス「ココナラ」を運営しています。ユーザー数は423万人を超え、450カテゴリ以上、79万件以上のサービスが出品。「ココナラ法律相談」や「ココナラエージェント」も展開し、ビジネスからプライベートまで専門家やプロに相談・依頼が可能です。 |
代表者 | 代表取締役社長CEO 鈴木 歩 |
URL | http://coconala.co.jp/ |
設立 | 年2012年1月 |
資本金 | 1,148百万円 |
売上 | 2,746百万円 |
従業員数 | 136名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。