NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/27(木)〜2025/6/25(水)
【大阪/大東市】プラスチック部品の検査 ◇未経験歓迎/ダイカスト製造の老舗/業績安定◎/転勤無し
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
\当社のポイント/
・設立70年目を迎える中小老舗メーカー/業績の安定性◎
・年間休日115日/月平均16時間/有給消化平均12.1日で働きやすさ◎
■業務概要:
自動車から建材、産業機械の部品等、様々な領域で活用される、ダイカスト・プラスチック製品を手掛ける当社にて、プラスチック製品(電気自動車専用)の製造業務をご担当頂きます。
■業務詳細:
○製品検査(外観検査):目視による検査作業
○検査日報の作成および報告
■取引先:
トヨタ自動車株式会社をはじめ、国内自動車メーカーを中心に、電気自動車向けの部品を納品しています。
■配属先情報:
プラスチック事業部 9名(平均年齢:46.8歳)
女性社員も活躍している環境です!
■育成体制:
・製造ラインの責任者が教育係として仕事の流れを教えます!
・基本的にはOJTで、現場にて作業を覚えて頂きます。
・チームでのフォロー体制を整えているため、未経験でも安心!
・簡単な作業が多いため、1ヵ月以内に仕事の流れを覚えられます。
■職場環境/働き方:
・冷暖房完備の綺麗な工場で働きやすさ◎
・シフト交代制:日勤/夜勤を1週間ごとのシフト制で担当頂きます。
■福利厚生:
・育休・産休制度◎/全社平均残業 16.8時間で長く働きやすい環境◎
・有給消化:昨年度実績平均12.1日
※平均月1回程度ライフイベント等に合わせて消化されています。
・各種研修/資格取得支援制度◎でスキルアップも可能です!
■大阪中央ダイカストについて
・私たち大阪中央ダイカストは、1954年の創業以来、設立70年目を迎えるダイカスト・プラスチックを製造販売している中小老舗メーカーです。
・自動車から建材、産業機械の部品に至るまで、生活に無くてはならない部品を造る縁の下の力持ち企業として、社会に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件に変更無し |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:160時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:00~4:00(シフト制) <勤務パターン> 8:00~16:45 19:00~4:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> プラスチック事業部 住所:大阪府大東市氷野2丁目5番8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には各種手当を含みます。 ■昇給:有(前年度実績:1月あたり2.5~5.6%) ■賞与(実績):年2回(前年実績:30万円~250万円※業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月100,000円) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金制度(3年以上勤務) <定年> 65歳 再雇用制度:70歳/勤務延長:75歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT・新入社員研修 ■導入研修・マナー研修・工場実習・安全衛生教育 ■階層別研修 ■外部研修(組織力強化・品質管理・生産性向上等) ■部門別研修 ■勉強会・外部研修 ■資格取得支援制度 <その他補足> ■慶弔金制度 ■永年勤続表彰制度 ■退職金制度 ■資格支援制度 ■借上げ社宅制度(条件あり) ■食堂利用者の食事代補助 ■社内懇親会の補助 ■企業主導型保育園提携あり ■大阪商工会議所の全国40箇所の宿泊優待 ■ベルコエコクラブの企業内福利厚生増進制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■休暇:年末年始、夏季 ■年休:115日(有給奨励日+5日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎> ■必須条件: ・製造業に興味がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 大阪中央ダイカスト株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒574-0063 大阪府大東市南郷町8-8 |
事業内容 | ■会社概要: 私たち大阪中央ダイカストは、1954年の創業以来、設立70年目を迎える中小老舗メーカーです。自動車から建材、産業機械の部品に至るまでを「より良い品質でより早く、より廉価に」を モットーに、生活に無くてはならない部品を造る縁の下の力持ち企業として、社会に貢献しています。 <主要な事業内容>:ダイカスト・プラスチック事業 ~ ダイカストとは ~ アルミ合金、亜鉛合金などを溶融し、精密な金型に圧入することで鋳物をつくる製法で、産業機器、自動車、建築金物や家電照明といった、さまざまな領域に部品が使用されています。 みなさんの身の周りにも当社の部品が隠れているかもしれません。「機械加工が少ない」「大量生産に優れている」「高強度」「美しい鋳肌」等、とりわけ「薄い肉厚・高い寸法精度」が要求される製品を得意としています。 ■代表者メッセージ: ・私たちが事業をする中で大切にしてきたことは、「より良い品質でより早くそしてより廉価に」「従業員の幸福と生活を向上させる」という価値観であり、 今後も変わらずあり続けるでしょう。変わらない価値観がある一方で、「変わらなければならない、変わりたい」こともたくさんあります。 今私たちの目の前には、SDGs・カーボンニュートラル・省エネからD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)・LGBTQなど、たくさんのキーワードがあります。 これらは今後、会社として力を入れて取り組みたい課題であり、中小企業である私たちこそ、積極的に取り組むべきと考えます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.osakacyuo.com/ |
設立 | 年1961年4月 |
資本金 | 48百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 200名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。