NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/27(木)〜2025/6/25(水)
【大東市※転勤無/日勤】<未経験歓迎>樹脂材料の製造スタッフ/17時半定時・土日祝休・年休128日
【年休128日・夜勤無・転勤無とワークライフバランス充実◎腰を据えて働くことができる環境/様々な業界と取引があり受注が安定/未経験の方でも着実にスキルアップできます!】
■概要:
車や建材・家電の部品材料に使われる樹脂材料の製造・検品・梱包作業
■具体的な仕事内容:
【入社後すぐ】
(1)原料となる資材の計量:レシピに従って必要な資材を運び、使用量を計る
(2)資材をミキサーにセット:計量した資材をミキサーに入れて、スイッチオン。あとは自動で機械が混合
(3)温度の管理:製品によって加熱温度を管理
(4)混合が終わった機械の部品を洗浄:使った資材が残らないようにしっかり洗浄(資材が残ると別の製品を作る際に影響するため)
【上記工程ができるようになった後】
(1)混合した後の原料を練る
(2)原料をカットする機械にセット
(3)色・形などの品質を確認
(4)製品として出荷するために梱包
【業務の特徴】
・基本的に「計量・洗浄担当」と「カット・検品・梱包担当」が2人1組で仕事を進めます。
・研修期間は平均6か月~1年。ベテランの先輩がサポートしながら、一人ひとりの成長スピードに合わせて研修を実施します。
・扱う資材は幅広く、たくさんの知識を身につけることができます。
・1つずつ覚えていき、プロを目指していきましょう。資格の取得支援もあります。
■製品の使用例:
・家電:冷蔵庫・エアコン・テレビなど
・自動車:ハーネス・シートベルトなど
・日用雑貨:家具・洗面用品・台所用品など
・産業資材:電線・ケーブル管・ホース類など
■配属部署・組織構成:
製造部は約20名が在籍。20代~50代までの幅広い年代が活躍中です。
黙々と一人で作業を進めるというよりは、声をかけ合いながら進める環境です。
■職場環境:
液体や粉状の資材を扱うことがあるので、作業着が汚れることがあります。作業着は会社からのレンタルで、クリーニングも会社負担。シャワー室を完備しているので、汚れも疲れも落として帰ることができます。
健康診断も年2回あり、健康面でも安心して就業できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中の待遇に変動はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大東市新田中町1-48 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 330万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,800円~256,200円 <月給> 219,800円~256,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回・昇給年1回 ■モデル年収:年収400万円~450万円(31歳/残業手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円 家族手当:配偶者:月1万円・子ども:月5000円/人 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有:65歳まで <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度 <その他補足> ・確定拠出型年金 ・健康診断(年2回) ■その他 ・マイカー・バイク通勤OK(駐車場完備) ・食堂・休憩室完備 ・シャワー室完備 ・作業着貸与(クリーニング:会社負担) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 土日祝休み ※祝日は会社カレンダーによる 年末年始・GW・夏季休暇などの長期休暇あり 慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ~第二新卒歓迎・職種未経験歓迎・業界未経験歓迎~ ・モノづくりに興味がある方 ・技術を身につけたい方 ■歓迎条件: ・何らかの製造経験をお持ちの方 ・同業出身者の方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本プラス工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒574-0056 大阪府大東市新田中町1-48 |
事業内容 | ■事業内容: 熱可塑性樹脂の着色及び樹脂コンパウンドの設計、製造並びに販売(塩ビコンパウンド、熱可塑性エラストマー、汎用樹脂、生分解性樹脂、その他樹脂) ■強み: コンパウンド専業メーカーとして磨き上げた技術と柔軟な発想で、建材、自動車、産業資材、フィルム、家電、日用雑貨など、多岐にわたる分野での原料供給に取り組んでいます。 製品の製造・開発や生産技術の向上に取り組み、多くのお客様から高い評価をいただいています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.npk-jp.com/ |
設立 | 年1963年3月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 70名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。