正社員
海外を含むグループ全体の内部統制に係る業務推進を担って頂きます。
【具体的には】
■本社、子会社における内部統制整備が必要な領域の確認・評価、リソースの見定め、課題の整理等
■各部署・子会社・関連会社で内部統制が向上するように継続的なモニタリング実施(内部監査担当・海外管理室担当等と同行し、情報収集~課題状況の確認および改善推進)
【業務の流れ】
全体ミーティング/室内ミーティング、資料類確認・リスク内容の検討・評価、(昼休憩)、室内ミーティング・活動計画すり合わせ、資料類確認・リスク内容の検討・評価や内部統制課題の改善状況確認、終業
【募集背景】
今秋に内部監査室(新本社/東京)が本格稼働をしたことから、内部監査室(新本社/東京)内ではありますが新たに内部統制推進担当を採用し、内部監査担当および関連部署との業務連携~推進を図っていきます。
※内部統制に係る業務改善をリード、後押ししていく立場で、役員・幹部社員を含め社内の多様な職位、職務の方々とコミュニケーションが発生します。
※内部監査室は、内部監査・内部統制業務に留まらず、社内各所から各プロジェクトの課題解決や推進にあたって助言を求められるような立場・人財の集まりになることを目指しています。
【変更の範囲】当社業務全般
【勤務時間】08:45~17:25
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務、人事、法務、知財、広報、IR職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都千代田区 【変更の範囲】本社および全国の支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】450万円~800万円 ■年収についての補足 ・上記月額給、年収は各種手当を含む ・金額はあくまでも目安です、選考を通じて決定いたします。 【昇給】 1年 1回 【賞与】 1年 2回 【退職金】 有(3年以上勤務) 【定年】 61才(最大69歳まで定年後の雇用制度あり) |
休日・休暇 | 日曜、祝日、土曜(但し、会社カレンダーにより、月1回出勤有り) 有給休暇 年末年始休暇 GW お盆 記念日休暇 産休・育休制度あり 年間休日 120日 |
応募資格 | 【必須】 ・事業会社での内部統制経験 ・メーカ勤務経験 【歓迎】 ・SAP使用の企業勤務経験 ・経理財務に係る知識・経験 ・英語力 ●大学以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 2020年に創業90周年を迎えたバルブメーカーです。 問屋として創業した当社ですが、1950年お客様のニーズに応えるべくメーカーに転身、あらゆる分野でその時代時代のお客様のニーズにお応えすることで成長、進化し続けてきました。 今では半導体業界をはじめ、医薬・食品、石油プラント、新エネルギー業界用のバルブなど、様々な分野のバルブを開発、製造、販売しており、国内外に幅広く提供しています。製品受賞歴多数の開発環境。その技術力は国内外から高評価を頂いています。半導体製造分野のバルブ・継手では世界シェア43%。トップランナーです。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。