NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)
【大阪】PM・PMO◆大手人材系顧客先と自社のハイブリッド勤務で裁量大◎メディア運営支援など
■業務内容:
大手人材系クライアントに週3日常駐し、WebサイトやSNS運用、メディア運営支援などのプロジェクトを牽引するPM/PMOをお任せします。クライアント・自社の両方と密に関わるハイブリッド勤務です。
■具体的には:
◇クライアントとの関係構築・コミュニケーション
・クライアント先に常駐し、定例打合せやステークホルダー折衝、要件調整など
・抱える課題や要望を掘り起こし、デジタルマーケティングやITに詳しくない担当者をリードしながらゴールを設定
◇プロジェクト計画の立案・推進・進行管理
・WebサイトやSNS運用、メディア運営を中心とした施策全体の計画を策定
・必要なリソース・スケジュールを管理し、プロジェクト成功に向けてチームを動かす
・PMO視点でプロセス設計や課題管理を行い、着実に成果創出を目指す
◇KPI設計・ダッシュボード化など成果指標の見える化
・クライアントのビジネスゴールに沿ったKPIを設定し、Google Analyticsや各種ツールを用いて数値管理やダッシュボード構築を主導
・定期的に結果を共有し、改善策を検討・提案
◇会議運営・資料作成・成果報告
・ステークホルダーが多岐に渡るため、適切なファシリテーションやドキュメント作成が重要
・会議体や定例報告、タスク管理表などを整備し、プロジェクトの進捗を透明化
◇ベンダー選定・調達支援
・必要に応じ、外部ベンダーとの契約・コミュニケーションをサポート
・要件・見積もりの確認や開発・制作ディレクション、納品物の品質管理など、コントロールタワーとして機能
◇DX推進・集客施策・Web組織コンサル
・人材業界を中心としたクライアントのDX推進やWebリニューアル、SNS活用などのコンサルティングを実施
・クライアントビジネスの価値を最大化するため、広い視点で提案・実行をリード
◇週2日は自社オフィスにて
・社内のマーケター・エンジニア・デザイナーと連携しながら案件を加速
・自社内で最新のWebマーケ手法やツールを活用し、クライアント先で必要なソリューション開発・検証を進行
・チームで知見を共有し、新たなマーケ施策の企画にもチームで参画
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略) Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、賞与は対象外 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町1-8-14 JRE堺筋本町ビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(大阪府大阪市) 住所:大阪府大阪市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※週3日大阪市内の顧客先にて勤務、週2日本社勤務/プロジェクトが終了したら毎日本社勤務となります。 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,452,000円~5,948,004円 固定残業手当/月:129,000円~171,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・服装自由(全従業員利用可) ・各種インセンティブ制度有/勤続褒章制度有/オフィスグリコ/ZOOST図書室/コーヒーフリー/社内アルコールフリー制度(18:30以降) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、時間有給休暇取得可、産前・産後休暇、育児休業有、慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・インターネット・Web分野でのプロジェクト進行管理のご経験(PMM/PdM/PMO) ・Webサイト改善や運用、SNS運用、グロースハックやアクセス分析のご経験 ・様々な職種のメンバーと協力しながらプロジェクトを牽引した経験がある方 ■歓迎条件: ・コンサルティング会社での経験 ・要件定義書(機能/非機能要件)の設計及びドキュメント作成経験 ・Webシステム責任者またはリーダー経験 ・顧客折衝、ベンダーコントロール経験 ・人材業界での就業経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ZOOST株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町1-8-14 JRE堺筋本町ビル9F |
事業内容 | ZOOST株式会社は、中小企業・地域企業のデジタルマーケティングを支援する広告代理店です。クライアントのビジネス成長に寄り添い、費用対効果の高い広告運用、デジタルマーケティング施策、WebサイトやLP制作を提供しています。これまでに3000社以上の実績を誇り、信頼されるパートナーとして中小企業の成長を支えています。 ■事業内容: ・Webコンサルティング・マーケティング企画立案 ・リスティング広告運用代行業務 ・各種インターネット広告代行業務 ・LPO(ランディングページ最適化) ・動画広告運用代行業務 ・アクセスログ解析調査・Webサイト制作 ■沿革: 2007年6月 株式会社イーナ設立/Webサイト制作請負業務スタート 2007年11月 Yahoo!プロモーション広告、Googleアドワーズ広告の運営代行業務スタート 2011年12月 Googleアドワーズ・オープン・ビジネス・パートナー優秀賞受賞 2015年10月 Yahoo!JAPANマーケティング・ソリューション正規代理店星1つ獲得 2016年8月 SNS広告の取り扱い開始 2021年12月 Google PREMIER PARTNER AWARDS 2部門ノミネート/Yahoo!広告 セールスパートナー 2つ星★★ 認定 2023年11月 Google主催「Agency Product Champions 2023」にてグランプリを獲得 2024年5月 ZOOST株式会社として再スタート |
代表者 | - |
URL | https://zoost.inc/ |
設立 | 年2007年6月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 27名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。