NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)
【新宿】ソリューション営業/Webシステムの受託開発を提案◆年休130日/全社残業月平均0時間
【Webシステムの受託開発を柱に複数の事業を展開/年休130日/残業全社平均月0時間を達成】
■業務内容:
クライアントが抱える課題をWebシステム開発によって解決する、ソリューション営業をご担当いただきます。まずは戦術策定~アポイントの獲得までをお任せします。徐々に案件契約までできるように業務を広げていただきます。
※会社規模や業界を問わず幅広い法人が営業先となりますが、現在はエンドクライアント向け営業を中心に行っております
■具体的な業務内容:
・新規クライアントの開拓…開拓方法に決まりはなく、適性に応じた手法を確立していただきたいと考えています。
※テレアポや飛び込み訪問は行っておりません
※現在は代表や営業担当のリファラル案件、自社HPへの問い合わせが大半です
・ヒアリング、提案…ディレクターやエンジニアと連携しながら、クライアントの課題やニーズ、具体的なプロジェクト内容を確認し、当社の開発力や知見によってどのような価値提供ができるか提案していただきます。
・アフターセールス…案件受注後はクライアントのフォローを継続的に行い、追加の開発ニーズなどを確認していただきます。
■当ポジションの特徴:
・要望に対し最適な価値提供を考え提案することを通じ、クライアントの根本的な課題を見抜く力が身に付きます。
・当社の強みとする大規模システムをはじめとしたWebシステム開発の知見やノウハウが得られます。
■プロジェクト事例:
・月間約50億PVブログサービス:ブログシステムの運用、システムリファイン
・某社婚活マッチングアプリ:システムリファインなどを含む、システム保守・運用
・アルバイト求人情報サイト:システムリプレイス、サーバー設計や構築、負荷検証、システム保守や運用
■当社の特徴:
社員が自分らしく生きるためには、趣味・自己研鑽や家族との時間などリフレッシュできる時間が多く必要と考えています。 そのため、売上至上主義に偏らない案件受注はもちろん、夏季・冬季休暇やサンクスデー(祝日がない月に設ける公休)など毎年約130日の休日を設け、勤務日数の最小化に努めています。 また、定時を前倒しして帰ることを推奨しているため、形骸的な作業をなくし、各自の業務スピードを向上させるといった取り組みを行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の勤務条件に変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿1-14-12 玉屋ビル 2F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 520万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキルや経験を考慮の上で決定します ※上記年収は業績連動の賞与4ヶ月分支給の場合の金額です ■昇給:年1回(3月) ■業績連動賞与:年1回(3月)※2019~2024年度はそれぞれ4ヶ月分を支給 ※案件受注に応じたインセンティブ制度あり(数百万円支給された例もあります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 社会保険:各種社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 技術書籍購入費、研修セミナーや勉強会等への参加費は会社負担(上限あり) <その他補足> ■服装自由、健康診断、婦人科検診 ■PC・ディスプレイ等を用意 ■24時間ジムを法人契約(会社から徒歩5分のジム、全額会社負担) ■おつかれ会(Qごとの社内懇親会、全額会社負担) ■「UCC Kカップ」「ネスカフェ バリスタ」など設置(全額会社負担) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数130日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 下記いずれか、もしくは上記に相応する経験 ・BtoB無形商材の営業経験3年以上 ・BtoBフィールドセールスの経験3年以上 ・BtoB新規開拓営業の経験3年以上 ■歓迎条件: ・Webシステム開発の受託営業の経験 ■求める人物像 ・謙虚な姿勢を持ち、一緒に働く人を思いやって仕事に取り組める方 ・周囲のいいところを率先して取り入れられる柔軟性がある方 ・スピード感や計画性を持って仕事に取り組める方 ・仕組みや組織を作ること、整えることに興味を持てる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ムーブ |
---|---|
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-14-12 玉屋ビル 2F |
事業内容 | ■事業内容: メイン事業は OSS を利用した Web システムの受託開発です。 代表西坂が「日本IBM」「ライブドア」を経て創業。 今後は、自社サービス事業やコンサルティング事業にも注力していきたいと考えています。 ■事業の特徴: (1)システム開発事業… 仕様調査・策定から、サーバー構築、開発、パフォーマンスチューニング、運用保守まで一貫して自社内で行っています。 月間50億超PVのWebシステムや大規模コミュニティサイトの開発経験を活かし、 急激なアクセス増にも耐えられるスケーラビリティの高いシステム設計を行うなど、 様々な観点から力になれます。 また、古くなったシステムをクラウドに移行したい場合、 ドキュメントがないシステムに機能追加したい場合や、開発したシステムが重くて困っている場合など、 フルスクラッチのシステムリプレイスも承ります。 (2)自社サービス事業… 今後の将来を見据え、ユーザーに満足してもらえるコンテンツを提供していきます。 (3)システムコンサルティング事業… 今まで蓄積したノウハウと知見をもって、様々な観点からコンサルティングします。 現実的な仕様のための企画立案への支援、予算感に沿った仕様策定への加担、外部開発会社の選定・調整などの要望に応えます。 また、顧問エンジニアという形で事業を助力することもできます。 ■当社の特徴: OSS を利用した Web システムの受託開発や自社サービス、システムコンサルティングを展開しています。 仕様策定・設計から、サーバー構築・設計、データベース設計・構築、開発、検証、パフォーマンスチューニング、保守・運用など Webシステム開発の幅広い工程をすべて自社内で行っています。 すべての工程を手がけられるところが強みだからこそ、社員の業務領域は広範囲にわたりますが、 どんな環境でも活躍できるような存在となっていただくべく日々共に精進したいと考えています。 |
代表者 | - |
URL | https://moove.co.jp/ |
設立 | 年2006年6月 |
資本金 | 5百万円 |
売上 | 172百万円 |
従業員数 | 16名 |
平均年齢 | 31歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。