NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)
【大阪】法人営業(既存メイン)◆年休126日/土日祝休/NTT認定の会社/通信機器関連の提案営業
~年休126日/賞与実績4.9か月/土日祝休み/重要性の高まる事業で安定基盤/NTT認定の通信設備総合工事参加資格会社~
IoT時代の到来によって情報通信ネットワークの重要性が高まる昨今、次世代情報通信や社会インフラ整備で多角的な事業展開をしている当社で営業職を募集しています。
<仕事の特徴>
・原則飛び込み営業はありません
・既存顧客への提案がメインです(設備保全課などの方へ提案をしています)
・高速道路のETC設備や道路照明、道路情報板や防災設備の施工・工事管理・保守などについての提案も行っています
<具体的な業務例>
・取引先のルート営業(月5~10件程度の訪問)
・公共入札の申請
・案件商談
・見積管理
・新規開拓の見積もり作成
入社後はOJT研修を中心に同行訪問を進め、事務サポートスタッフから業務一連の流れや事務業務のレクチャーを受け、徐々に業務に馴染んでいただきます。
<組織構成>
・営業部への配属を予定しております
・営業2名(役職者?1名、プレイヤー1名)、補助スタッフ1名
<採用背景>
電気設備系の新規事業拡大・推進のために増員採用を予定しております。
当社の特徴として、主軸事業を2つ設けながら、新しいことにも多くチャレンジをしており、今後も新規事業の拡大を進めていく方針のため、フットワーク軽く多くのことに挑戦をしていただける方を募集しております。
<働き方>
・土日祝休み(完全週休二日制) ※求人出勤の必要があれば代休を取得いただくか、もしくは残業手当として支給しています
・想定残業時間:20時間以下
・出張頻度:月3~5回程度
<当社についての魅力>
官公庁案件やNTT案件など、インフラ整備の案件を多く取り扱っている事が特徴です。
多くの業界が不況の影響を受ける中、公共性の高い通信インフラ業界は長期的な計画が多いため、安定的に受注を見込むことが可能です。
またプロジェクト推進部との連携や、事業部ごとにも意見出しをしながら新規事業の立ち上げもフットワーク軽く実施しており、新しいことへの挑戦機会も多くあることが特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の雇用条件に変更はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 西日本事業部 住所:大阪府大阪市中央区内本町2-2-10 EXEO X-Base A棟 13F 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/谷町四丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし ※管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がございます。 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~420,000円 <月給> 330,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年3回(6月、12月、3月/計約4.9ヶ月)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定による 家族手当:配偶者13,500円、子5,000円/人(~3名) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:3年以上在籍の場合のみ支給(社内規程による) <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・各種国家資格、CCNAなどの民間資格の取得推奨(一時金として1~7万の報奨金を支給) ・自己申告制度に基づき毎年キャリアカウンセリングを実施 ・中期育成方針シートを作成し中期的視野で育成を実施 <その他補足> ■資格取得報奨金制度 ■財形貯蓄 ■財形住宅融資制度 ■社員持株会 ■社宅制度 ■ベネフィットステーションの会員証交付 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 土日祝、年次有給休暇(初年度15日、次年度以降は20日付与)、年末年始休暇(12/29~1/4)、夏季休暇(8/13~15)、育産休・介護休暇、その他特別休暇 ※休日出勤の場合は平日に代休を取得 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・営業経験をお持ちの方(業界不問) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | シーキューブ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒460-0018 愛知県名古屋市中区門前町1-51 |
事業内容 | ■事業内容: ◎ネットワークインフラ関連(主にNTTを始めとした通信事業者向け)…携帯電話基地局・無線LAN基地局施工、光ファイバーを中心とした通信網の施工(お客様宅内のサービス開通を含む)、電話局内のIPネットワーク設備構築、通信電力設備の施工、通信土木設備・一般土木設備の施工、その他CATVシステム・ETCシステムなどの設備工事 ◎ユーザーシステム関連(主に一般企業・官公庁向け)…企業内IPネットワークの構築、コンサルティングサービスを始めとした課題解決型のIPソリューション |
代表者 | 久保園 浩明 |
URL | https://www.c-cube-g.co.jp/ |
設立 | 年1954年5月 |
資本金 | 4,104百万円 |
売上 | 73,257百万円 |
従業員数 | 2,209名 |
平均年齢 | 42.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。