NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)
【福岡/大牟田】健康食品営業/管理職候補◆東証スタンダード上場/医薬品事業など展開◆年休125日
~大正6年創業・創業100周年超!東証スタンダード上場/医薬品事業等を展開する企業/17:30定時/年休125日/土日祝休み~
【職務内容】
健康食品のOEM・ODM営業担当として当社の技術を活用して健康食品を開発したいという顧客に向けて、下記の業務をご担当いただきます。
入社後は研修ののち、業務の流れを覚えて頂くために新規で問い合わせがあった案件や展示会などで興味を持っていただいたお客様の案件を先輩社員のフォローを受けな がら対応頂くことを想定しています。
・顧客の新規開拓(展示会や商談会への出展などによる)
・既存顧客のフォロー活動(既存商品の受注・管理、新企画の提案など)
・OEM・ODM企画の立案から提案 ・工場見学の対応 ・市場調査
・TVショッピング(自社製品)関連業務
【組織について】
平均年齢:30代後半
【当社について】
当社は1917年の創立以来、医薬品事業を中心に多岐にわたる事業を展開しています。特に医薬品の製造・販売においては、高品質な製品を安定的に供給することを使命とし、国際的な信頼を得ています。また、従業員一人ひとりが働きやすい環境づくりに力を入れており、社風の良さと尊敬できる人がいる職場環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県大牟田市新勝立町1-38-5 勤務地最寄駅:西鉄/JR線/大牟田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~480,000円 <月給> 300,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額40,000円までの実費支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:世帯主の場合12,000円※社宅適用は支給なし 寮社宅:(本社のみ)単身・世帯用社宅あり/空き状況による 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 主にOJT研修 <その他補足> ■家族手当:扶養者1人目15,000円、2人目10,000円、3人目~5,000円支給 ■営業手当:20,000円 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・営業経験 ・自動車運転免許 ■歓迎条件: ・健康食品の営業 ※健康食品業界、化粧品業界等の経験者優遇 ・マネジメント経験 ・通信販売による健康食品・化粧品・雑貨品の販売経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 室町ケミカル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒836-0895 福岡県大牟田市新勝立町1-38-5 |
事業内容 | ■事業内容:医薬品の企画・製造・販売、健康食品の企画・製造・販売、イオン交換樹脂の販売・処理、給排水処理装置の設計・販売、尿素水(AdBlue)の製造・販売、機能性接着剤の製造・販売 ■事業の特徴: (1)医薬品事業…近年、医療技術の発達により、日本だけではなく、世界においても平均寿命が延びてきています。いつの時代も人々が生きていく上で、健康は第一に考えられること。同社では1917年の創立以来、医薬品の製造・販売を通じて、人々の健康づくりの手伝いをしています。また、同社では、医薬品製造業(包装・表示・保管)、医薬品販売業(卸売販売業)の許可を取得しております。高品質な医薬品原材料である原薬、中間体、添加剤等を幅広く取り扱っており、製造販売業者、製造業者へ安全に安定的に供給しています。 (2)化学品事業…長年に渡るイオン交換樹脂・分離膜取扱いの経験を活かし、水処理のスペシャリストとして、浄水処理から廃水処理まで顧客のニーズに合ったシステムを提案し、最高のパフォーマンスを提供します。イオン交換樹脂・分離膜提供、水処理薬品提供、装置設計・施工・メンテナンス、各種加工から再生処理までトータルサポートしています。 (3)コンシューマーヘルスケア事業…同社ではスティックゼリーや清涼飲料水タイプを用意しています。徹底した品質管理のもと、同社国内工場で作られたオリジナル商品の販売及び、PB・OEM商品の受託製造を中心に案内しています。同社は、顧客の幸せと笑顔を心に描いて開発した商品を、スタッフ一人ひとりが自信を持って届けています。 (4)機能材料事業…多くの市場に向けての特殊接着剤、機能性樹脂の製造開発まで、材料から装置、消耗品まで幅広い取扱い品目と、使用条件に合わせたカスタムメイドで、顧客の事業発展をサポートします。 (5)海外事業…60余年輸出入専門商事部門としての実績・経験を有しています。この豊富な経験を生かし、顧客の海外調達のみならず、海外展開の輸出サポートまで幅広く行っています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.muro-chem.co.jp/ |
設立 | 年1947年7月 |
資本金 | 143百万円 |
売上 | 6,291百万円 |
従業員数 | 250名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。