NEW
正社員
中途採用業務をお任せいたします。少数精鋭の環境となるため、周りに気配りをすることが出来、自ら能動的に動いていただける方を募集しております。
成長中の会社の為、採用に関する新しい企画を検討するご経験がある方を歓迎します。
-
【業務詳細】
●採用業務全般 ※主に中途採用を想定しています
●具体的業務:母集団形成、求人票作成、スカウト送信、会社説明、面接など
-
今まで身に着けてきた専門性を活かし、一つの仕事ではなく幅広く知見とスキルを身に着けて仕事の領域を広げていきたい方、将来的には経営層との近くで働いていきたいとお考えの方には、是非一度面接にお越しいただきお話を聞いて頂きたく思います。
-
【AZAPAエンジニアリングの特徴】
私たちは自動車の制御分野のプロフェッショナル集団です。
中でも自動車の最先端の開発プロセスである「モデルベース開発(MBD)」に強みを持っており、創業から一貫して推進しています。
経済産業省が主導しているプラントモデルI/Fガイドラインでは、当社グループが提案した手法が採用されています。
注目を浴びているMBDを用いて開発ができることは当社の魅力です。
-
【モデルベース開発とは】
"動く仕様書"となる「モデル」を作成し、そのモデルをベースにシミュレーション機能を活用することで、開発期間の飛躍的な短縮とソフトウェアの品質を向上させる革新的な開発手法です。車載システム開発のみならず、医療機器開発やロボット開発など今後はより幅広い先進分野での活用が期待されている開発手法です。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ■配属予定 名古屋本社/愛知県名古屋市中区 喫煙環境 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) 転勤の有無 無し 本人の望まない転勤はありません。 試用期間 有り (3ヶ月) 試用期間中の条件変更はありません 就業時間 09:00〜18:00 休憩時間 60分 フレックス制度 ■一日の標準労働時間:8.0時間(休憩1h) ■コアタイム:10:00~15:00 ■フレキシブルタイム:6:00~10:00,15:00~19:00 ※業務内容によりフレックスの運用は異なります。 時間外労働 有り 月平均10時間程度 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | 完全月給制 月給 330,750円〜560,830円 固定残業代制 基本給 287,000円〜484,000円 固定残業代 43,750円〜76,830円 固定残業時間 20時間 固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給 有り 待遇条件・昇給賞与 年収4,000,000 円 - 7,000,000円 ■給与参考 年収400万 基本給:287,000円(+固定残業20h:43,750円) 年収700万 基本給:484,000円(+固定残業20h:76,830円) ※年収を月額で割った年俸制のような形 - ■その他手当 残業手当(20h超過分)※超過分100%支給 通勤手当(上限8万/月) 住宅手当(2万/月) 役職手当 - ■昇給:年1回(7月) ■昇格:年2回(1月、7月) ■賞与:業績連動賞与(7月) 福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険) - ◆一時金・補助 入社祝い金(10万円) 退職金制度 慶弔・災害見舞金 引越し費用補助 ※規定あり - ◆キャリア支援 資格取得支援制度 HRSP自己研鑽プログラム 教育特別手当 キャリア面談 - ◆その他 飲み会助成金(5,000円/人) 社員旅行(2024年:滋賀) クラブ活動支援(フットサル、ボルダリング、麻雀等) インフルエンザ予防接種全額負担(配偶者、子供含む) GFC宿泊施設割引制度 |
休日・休暇 | 週休2日制 休日休暇に関する補足事項 年間休日数:120日 ・週休2日制(土・日) ※年2回土曜に本社orWeb出社日あり ・長期連休 8日~11日程度(年末年始、GW、夏季休暇) ・慶弔、特別休暇 ・アニバーサリー休暇(年1日) - ◆休暇 有給休暇:入社時3日~3か月後+7日、最高20日付与 (平均取得日数:12.4日) その他:慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、各種休業(育児、介護等)※実績あり |
応募資格 | 必須要件 ・採用業務のご経験 歓迎/尚可 ・企画や改善提案の経験がある方 ・エンジニア採用の知見がある方 ・人材業界でのご経験(新卒・中途採用に向けた求人媒体や人材紹介等) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | サマリー 自動車業界を中心とする技術提供、エンジニアリング支援 ◆エンジニアリング事業 「品質で日本のモノづくりに貢献」 自動車開発に特化した高度なエンジニアリングサービスと品質コストマネジメントを実現する戦略的プロセスの手法を提案します。主に、以下のような業務を行っています。 ・自動車の開発仕様書関連業務 ・ECU(自動車に搭載されているコンピュータ)におけるMBD、HILS構築 ・MBD(Model Based Design)領域業務 ・MBT(Model Based Test)領域業務 ◆製品化事業 「アイデアをカタチに」 お取引先や支援先ベンチャー企業・大学の研究機関と連携し、エンジニアリング事業で培ってきた技術(知識・経験)やネットワークを通じて、「世の中をもっとよくするには?」「もっと便利にするには?」といったアイデアを形にしていきます。市場ニーズ→商品構想→商品設計→量産化設計→量産化まで一貫して手掛けます。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 2009年04月 |
資本金 | 3000万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。