正社員
掲載予定期間:2025/4/3(木)〜2025/7/2(水)
【名古屋/転勤無】法人営業※業界不問/自動車業界大手と取引多数◎工業炉の老舗メーカー/月残業20時間
【中途入社多数活躍!一人前には1~2年を想定】
組織強化の為、既存・新製品のマーケット分析、適切なアプローチ方法の検討、売上計画の策定等、定性定量面から戦略的にアクションができる体制を整えるべく、一緒に体制構築いただける方募集中です。
■職務概要
・仕様確認、査定、見積もり
・技術、製造部との日程調整/メンテナンス立ち合い
・KPI管理をしながら販促施策の検討/実行、営業
■業務詳細
・新規:メルマガからの問い合わせ・年2回程度の展示会などがメインです。
・出張:全国に顧客がいる為、週1回程、宿泊の場合は平均2~3日、コロナ禍以降あまり発生していませんが海外出張の可能性もございます。
・製品:部品を作る際にアルミ溶解炉で溶かす、熱処理炉で熱を加えると強度を増す為、メーカーの様々なシーンで使用され、製造業になくてはならない設備の1つです。当社以外のチャネル(商社、リース会社等)も活用しており、チャネル戦略の検討や商社やリース会社に対する勉強会の実施。お客様との使用を打合せしながら、部分的にシステムインテグレートやエンジニアリング要素を付加する場合もあります。急速冷却ユニットは、実機テストの結果で購入いただくケースが多い為、テストの営業フォロー等も実施頂きます。
■研修体制:サイズ、金額ともに様々でお客様のニーズに合わせながら適切な提案をするスキルが求められる為、OJTにて同行や過去の社内勉強会の動画や資料にて、業界や用語/プロセスを通じて技術や商品を覚えて頂きます。週報による毎週のフォロー、2週間毎のチーム振り返り、毎月・四半期毎の目標管理によるフォロー。商品企画、販促/営業に関する顧問によるフォロー・指導があり、成長に繋がります。
■組織構成:5名の男性(50代.40代.30代)※工場・生産設備メンテナンスや自動車部品メーカーへの技術提案営業、通信機器等異業種の営業職等幅広い方が活躍しています。
■展望:設計・製造・メンテナンスまで対応する当社は、設備の標準化と製造ラインの一括請負いを目標とし、カスタマイズ製品の少量生産のみではなく、自社開発の標準製品の量産によって事業安定化と拡大を図り、鋳造設備業界の変革を担っていきたいと考えてます。今までの知見を活かし、新製品の開発・製造に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の賃金に変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区枇杷島5-19-16 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/東枇杷島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~3,360,000円 <月給> 250,000円~3,360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、これまでのご経験を考慮し、面接後に別途明示いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(計2.5ヶ月分※過去実績) ■モデル年収: ・520万円(30代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) 家族手当:配偶者月8,000円/子一人につき月3,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上対象/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援あり <その他補足> 制服貸与/出張手当あり/社内クラブあり(ゴルフ・釣り・バトミントンなど)/リゾートマンション(浜名湖) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 ※会社カレンダーによる ■基本土日休み/出張(月に1回程度)がある場合以外休み |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎> ■必須条件: ・営業経験をお持ちの方(業界・製品不問) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日本高熱工業社 |
---|---|
所在地 | 〒451-0053 愛知県名古屋市西区枇杷島5-19-16 |
事業内容 | ■事業内容: 工業炉及び鋳鍛造設備の設計、施工、メンテナンス業務及び販売 ■事業の特徴: 高熱設備の設計から開発、メンテナンスにいたるすべてのプロセスに同社独自の創意と工夫を反映し、より高性能かつ効率的な設備を提供しています。「溶解炉」「保持炉」「熱処理炉」等の個別製品をはじめ、各種産業機械・鋳物設備など、熱加工生産ラインに擁する一連のプラントステムまですべてのニーズに対応しています。自動車産業をはじめ数々の大手企業への納入実績を誇り、さまざまな産業分野の最先端技術をサポートする工業炉メーカーとして、確固たる信頼と安心を獲得しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.nihonkohnetsu.co.jp/ |
設立 | 年1949年2月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 74名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。