正社員
掲載予定期間:2025/4/3(木)〜2025/7/2(水)
【大阪/デジタルマーケター職】平均売上前期比211%成長/少数精鋭の当社で日本一を目指しませんか?
<事業成長に繋がる本質的な支援/実力主義の評価制度/一気通貫で対応/週に1回以上のリモート可>
◆仕事内容
デジタルマーケターとしてクライアントの事業成長に携わっていただきます。事業の根幹から提案させていただくことが多いため、経営視点を持ち、事業計画からKGIを可視化した上でデジタルマーケティングの戦略立案から運用・改善まで一気通貫してお任せしています。
・クライアントのマーケティング課題の抽出、顧客・市場・競合分析
・KGIを可視化したデジタルマーケティング戦略の立案・実行プランの作成
・各種広告の運用・効果検証
・クライアントへの改善策の提案
・クリエイティブ企画(LP/記事LP/バナー/ショート動画)の提案
・クライアントへの事業提案
クライアントの事業成長支援のほか、事業提案するケースもあり、クライアントと同じ視座、熱量で向き合うことが求められる職場です。入社後は実績を積みながら、新規事業や組織作りなど希望にあわせたキャリア作りをサポートしています。
◆平均顧客数
一人当たり平均4社程度(MAX5社)
クライアントの規模に応じて数名でチームを組んで担当しています。
◆取り扱いサービス
リスティング広告/ディスプレイ広告/アフィリエイト広告/アドネットワーク/DSP/SNS広告/動画広告/SEO/CRM施策/顧客DB設計/CSオペレーション設計/ECモール運営支援/ポスティング
◆取引事例
店舗ビジネス・美容/ボディメイク関連の企業様を中心に、幅広い業界でお取引いただいています。
・メンズ脱毛サロン:4,500~5,000万/月
・レディース脱毛サロン:1,500~2,000万/月
・パーソナルジム:1,000~1,200万/月
・家庭教師/学習塾:500~700万/月
◆実力主義の評価制度:
当社の評価制度基準は定量評価のみ。昇給、賞与の上限を設けず成果を上げた分だけ給与に反映されるなど社員の頑張りが正当に評価される仕組みとなっております。
◆身に付くスキル
・事業創造レベルのマーケティングスキル
・業界トップクラスの検索マーケティングスキル
・業界トップクラスのLP制作・運用スキル
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の待遇、給与に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区芝田1-14-8 梅田北プレイス2F 勤務地最寄駅:阪急線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 阪急「大阪梅田」駅より徒歩4分 <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):481,425円~592,500円 固定残業手当/月:91,425円~112,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 572,850円~705,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月,12月) ■昇給:年2回(6月,12月) <年収例> ・年収700万円(28歳/入社3年目/チームリーダー) ・年収900万円(29歳/入社4年目/事業部責任者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:25,000円まで支給 住宅手当:一律1万円※通勤手当の支給がない者のみ対象 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> OJTあり <その他補足> ・フレックスタイム制(1日の標準労働時間/8時間、コアタイム11:00~16:00) ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・定期健康診断(年1回) ・役職手当 ・資料代支給(ビジネス本など) ・ウォーターサーバーあり ・社内レクリエーション(達成会・歓迎会・忘年会・新年会・BBQなど) ・社員旅行(2019年沖縄、2022年北海道) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■土曜、日曜、祝日 ■年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、誕生日休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれもを満たす方を求めております。 ・職務内容欄の取り扱いサービスのいずれかのご経験が3年以上ある方(リスティング広告、ディスプレイ広告など) ・社外の方とのコミュニケーションをとられていたご経験がある方(社外の方との連絡を取る際のマナーについて知識・理解がある方) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アンカー |
---|---|
所在地 | 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町12-13 1201 |
事業内容 | ■企業概要 「デザインを通して、人々に豊かな生活を与える」 当社はグラフィックデザインのフリーランスから始まった企業です。 多くの業務をしていく中で、「お客様と近い立場で喜びを与えたいという想い」が強くなったことでアパレル事業へ進出しました。 現在主要ブランドとなっている「BlackEyePatch」は東京発のストリートブランドとしてヒップホップのシーンを筆頭に高い評価を得ており、国内でも根強いファンも多くいます。 今後、海外展開・グローバル進出も行っていく想定です。 ■ブランドについて 【BlackEyePatch】 東京発のストリートブランドとして、ストリート・ヒップホップシーンに強い影響を与えているブランドです。 見たものや感じたもの、経験したことを形にすることでお客様の感性を拡張していく存在です。 これは我々の世界観を妥協なく伝えたいという想いから、間を挟まずデザインから作成まで全て一貫しています。 【世界観】 形にとらわれず、自分達の見たもの感じたものを形にしていくという想いを大切にしています。 我々の商品・デザインを通じて、今までの感性がより拡張されることを願っています。 【こだわり】 デザインや生地選び、フィッティングなど製品一つ一つに対して強いこだわりを持っています。 製作フローの全てに携わることで、伝えたいメッセージを澱みなく、形に落とし込むことができています。 ■企業の役割(企業理念) 「自分達が特別であること」 我々は製作全てを自社内で完結させています。 それをする理由はただ一つ「自分達が見たものを形にしたいという強い想い」です。 他から邪魔を受けず、伝えたいメッセージを妥協なく形にすることで、手にとっていただくお客様の感性を今まで以上に拡張していくことを目指しています。 |
代表者 | - |
URL | https://anchor-ltd.com/ |
設立 | 年2012年11月 |
資本金 | 5百万円 |
売上 | 437百万円 |
従業員数 | 24名 |
平均年齢 | 28歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。