NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/3(木)〜2025/7/2(水)
【三重・津市/未経験歓迎】ルート営業職 ※創業60年計測機器の専門商社/大手企業との取引多数
【既存営業9割/月平均残業10h/長年の信頼から大手企業との取引多数で営業スキルが身に着く/幅広い業界の知見が得られます】
■業務概要:
同社で既存顧客への電子計測機器・コンピューター関連機器等の産業製品のルート営業を担当します。
※既存顧客が90%以上なのでルート営業メインで、一部の新規顧客はHP、紹介、展示会などの問い合わせがメインです。
■業務詳細:
◇営業先:家電メーカー、自動車メーカーなど製造業全般
◇顧客へのヒアリング/提案※社用車での営業スタイルになります。
◇受発注、納品
◇見積日報等の資料作成
◇メンテナンス対応
※数万円~数億円の製品を扱います
※業界・職種未経験だった中途社員も活躍中しています。
■業務の特徴:
◇同社が取り扱う計測機器は家電や自動車など多岐にわたる業界の工場における、生産工程の安定稼働には不可欠の製品であり、試験機は大学・企業の研究室にて、世の中に出る前の新製品開発の過程で使用されます。ご自身が取り扱う製品が上記のように日本のモノづくりの土台を支えている事を実感できるやりがいがあります。また多くのメーカー製品を取り扱う事で取引先のニーズに柔軟に対応し続けており、顧客からの信頼が厚いです。
■組織構成:
30代-50代の営業5名と事務員が在籍しております。
■社風:
同社は働きやすい職場をつくるため、定期的に社員意識調査を実施し、経営改善に取組んでいます。働きやすさを重視した風土があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 三重営業所 住所:三重県津市広明町112-5 第3いけだビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~230,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含んだ金額です。給与詳細は経験を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(昨年度実績1.50%~7.00%) ■賞与:年2回(年間4ヶ月※前年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者:28,000 扶養子女:3,000/1人 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社後は研修、勉強会、OJT等で業務を修得していきます。 ALL DIFFERENT(研修会社)受講可 <その他補足> ■業務手当 ■役職手当 ■財形 ■iDeCoプラス ■3大疾病保険加入 ■Benefit Premium |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、創立記念日休暇、有給休暇、時間休(年間40時間まで) |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> <業界未経験・職種未経験の方も歓迎> ■応募条件: ・社会人経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・販売/営業など顧客折衝経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 穂高電子株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-12 新横浜IKビル 9F |
事業内容 | ■事業内容: 電子計測器、コンピュータ関連機器、観測・画像関連機器、試験機の販売 ■事業の特徴: 「人と人のつながりを大切にしたい」と考え、顧客との密接なツーウェイ・コミュニケーションを絶やすことなく、あらゆるニーズに誠実に応え、迅速に対応することで企業のさらなる発展に奉仕することが変わらぬ営業ポリシーです。 ■企業理念: 当社が販売する製品は、技術立国である日本の発展に寄与しているというプライドを持ち、自己の継続的工場を図ることにより、当社に関わる全ての人の発展と幸福の実現を目指します。 ■主な営業品目: (1)計測器関連…デジタルテスタ・デジタルマルチメータ、絶縁耐圧試験器・絶縁試験器、ネットワークアナライザ、プロトコルアナライザ、光パワーメータ・光スペアナ、発振器・ファンクションジェネレータ、LCRメータなど (2)コンピュータ関連…FAコンピュータ関連(シングルボードPC、パネルPC、3Dプリンタ/モデリングマシン、A/D・D/Aボード、画像処理ボード、各種I/Oボードなど)、パーソナルコンピュータ、リアルタイムシミュレータ(MATLAB、JMAG、RTSim)、コンピュータ周辺機器(プリンタ、プロジェクタなど)、モーターソリューション(JMAG、MOTOR-LIB、SimulationX)、各種ソフトウェア (3)観測・画像関連…理化学分析機(電子顕微鏡、FT-IR、蛍光X線など)、X線透過装置、形状測定器、マイクロスコープ・各種顕微鏡・拡大鏡、映像・計測データ総合システム、サーモビュアー、高速度カメラ (4)試験機…環境(恒温恒湿、冷熱衝撃)試験機、振動・衝撃試験機、落下試験機、疲労(引張・圧縮)試験機、腐食・耐候・耐塵・耐水試験機、複合サイクル試験機、オープンクリーンブース、その他特注試験機 (5)その他…修理、校正、試験受託代行、レンタル業務代行、中古品販売 |
代表者 | - |
URL | http://www.hodaka.co.jp/ |
設立 | 年1967年3月 |
資本金 | 75百万円 |
売上 | 10,347百万円 |
従業員数 | 79名 |
平均年齢 | 47歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。