NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
Local Product Ownerの下、担当製品を使用しているシステムのInfrastructure Platform技術、運用支援
●所管製品(Product)
1. ロードバランサー製品:BIg-IP (LTM / GTM)
2. ファイル転送系製品群:HULFT / TIBCO / Tectia / EDI Master etc.
●入社後はまず以下の業務をお任せいたします。
1. 所管製品の導入・設定作業、各種問い合わせに対する対応。
2. 所管製品の脆弱性対応
3. 所管製品のEOL対応
4. Inventory管理、Incident管理
●将来的には下記の業務全般に携わって頂く予定です。
1. 担当システム領域、担当所管製品のシステムの安全・安定稼働のための技術、運用支援
2. 各種インフラプロジェクトへの参画
3. 要件定義、基本設計に基づく詳細設計及び、環境構築
4. システム障害復旧時の運用支援及び、根本原因の究明、再発防止策の立案
5. 新技術を用いたシステム提案及び、導入計画の立案
6. 所管製品の保守・運用Operationの自動化・セルフサービス化の仕組みを構築
当FunctionはPrudentialグループの日本事業における生命保険3社のインフラ基盤サービスとして、サーバ、ストレージ、仮想化基盤、データベース、アプリケーションおよびコンテナプラットフォームにおけるエンジニアリング・オペレーションサービスを提供しています。システム構築のプロジェクトに参画したり、運用サポート、障害対応、技術サポートなど幅広く活動しているFunctionです。
<会社紹介動画をご用意しています 是非、ご覧ください>
会社紹介 https://youtu.be/H-xScTmcSE8
仕事紹介 https://youtu.be/zEEARjOngLI
いずれもYouTubeへのリンクとなります
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > サーバ設計・構築(LAN・Web系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 650万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | <Must>●社内情報システム部門またはシステム関連会社でのインフラエンジニアとしての業務経験(5年以上を想定) ・以下のような知識/経験をお持ちの方を想定 (1)EoL製品のリフレッシュ対応や、本番環境システム移行作業などの経験 (2)Middleware領域の製品を用いたシステム設計、構築、運用、障害等の一連の対応経験 (3)参画したプロジェクトにおける詳細設計書、移行計画書、テスト計画書作成の経験 (4)ロードバランサー製品であるBig-IPの構築・導入・設定などの作業経験 ●ビジネスレベル以上の日本語 ・社内外の関係者との調整や交渉が可能な方 ●英語スキル ・メールやテキストの読み書きが可能な方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。