正社員
【職務概要】
郡山工場(KFA)の施設技術者として下記業務をお待たせいたします。
【職務詳細】
・エネルギー効率を考慮しながら、建物・施設・資材処理システムの点検・保守・交換を実施
・外部サプライヤーやベンダーと協力し、技術的な問題を解決
・計画的なスケジュール(毎日・毎月・隔月・四半期・半年ごと)に基づいたメンテナンス活動の確実な実施
・外部ベンダーからの部品調達および修理・保守サービスの手配・調整
・新規または変更されたプロセスの検証および関連文書の作成・更新
・適性基準、製品品質、患者安全性への影響を考慮したリスク評価と変更管理
【働き方について】
同社は2022 年と 2023 年の 2 年連続で、世界で最も働きがいのある会社として認められています。同社に入社し、さらにダイナミックな業界のダイナミックな企業の一員となり、業界で世界的な存在感を確立するという同社の夢の実現に貢献できるのは、今が絶好の機会です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(プラント) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福島県郡山市待池台2-8 JR磐越西線「喜久田」駅から車で6分※車・バイク通勤可 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~650万円 年棒制:月額375000円 賞与:年俸制のためなし 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(条件に変更なし)) ■福利厚生: 通勤手当(全額支給)、時間外手当、住宅手当、確定拠出年金、財形貯蓄、慶弔見舞金、社員旅行、通信教育、カフェテリアプラン(自由選択型福利厚生制度)、クラブ活動、夏季休暇サポートクーポン、育児休業制度、介護休業制度、積立休暇制度、借上社宅制度 ■勤務時間:フレックスタイム制【1日の標準労働時間】7時間15分【標準勤務時間帯】9:00~17:15 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、年末年始休暇(5日)、有給休暇(10日~20日)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 等 |
応募資格 | 【必須】 ・高校卒業以上または大学卒業(工学または関連分野の学位取得者が望ましい) ・施設技術者として 5年以上の修理・メンテナンス経験をお持ちの方 【尚可】 ・上級レベルの英語/日本語能力 ・施設業務全般の経験5年以上 ・設置または拡張プロジェクト、修理、保守の経験 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ノボノルディスクファーマ株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】■医療用医薬品、医療機器の開発、輸入・製造、販売 【会社の特徴】同社のパーパスは、糖尿病で培った知識や経験を基に、変革を推進し深刻な慢性疾患を克服することです。 その目的達成に向け、科学的革新を見出し、医薬品へのアクセスを拡大するとともに、病気の予防ならびに最終的には根治を目指して取り組んでいます。 同社は現在、80か国で63,000人以上の従業員を雇用し、170か国以上で製品を展開しています。 糖尿病治療で築いてきた伝統を礎に、新たな疾患領域における研究開発を加速しています。 また、医薬品の提供にとどまらない疾患の予防、治療へのアクセスの改善、環境への取り組みといった分野に変革をもたらすプログラムやパートナーシップを展開し、社会に付加価値を与える持続可能な企業を目指しています。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 1980年6月20日 |
資本金 | 21億405万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。