正社員
掲載予定期間:2025/4/7(月)〜2025/7/6(日)
【首都圏】車両の品質維持管理 ※初任地考慮/整備士の方歓迎 /土日祝休み/年休 120日
【オートリース業界トップクラスシェア(100万台超の車両保有管理台数)/ワークライフバランス◎/所定労働7時間15分】
■業務内容:
企業向けリース車両を委託している全国提携メンテナンス工場と連携し、契約車両の品質維持管理に関わる業務をお任せします。
【具体的には】
・カスタマーサポート:
契約車両をメンテナンスする担当。工場設定など、メンテナンス委託契約にかかわる業務 等
・メンテナンスマネジメント:
全国の提携整備工業を幅広く担当。提携整備工場から送られてくる点検/修理に関する「請求書チェック」がメイン業務です。
※ユーザー企業ごとに異なる契約内容を確認しながら、提携整備工場に適切な指示をしたり、時には提携整備工場やユーザーとの交渉が必要になることもあります。その他「車両取次業務」も行います。
■当社の魅力:
2007年10月1日、住友商事と三井住友フィナンシャルグループの戦略的共同事業化によって誕生したオートリース業界のリーディングカンパニー。商社・銀行それぞれのネットワークと強みを活かし業界トップの座を狙う体制を構築しております。また従来の金融としての「リース」の枠を越え、総合自動車サービス業として企業の経営戦略に携わり、さらにはよりよいクルマ社会の実現を目指していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連) 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(整備・メカニック関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■補足事項はございません <試用期間> 6ヶ月 ■補足事項はございません |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:15 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル33F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC棟 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> さいたま支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウィング 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし ※初任地はご本人様の希望を確認させて頂きますが、東京本社もしくは首都圏各拠点(さいたま・千葉・横浜)への配属の可能性あり。総合職のため、将来的な全国転勤の可能性あり。(目安約5年に1度) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~865万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):292,000円~419,000円 <月給> 292,000円~419,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・年齢・能力によって決定 ■モデル年収: ・入社7年目 主任(月給33万円+各種手当+賞与) 年収680万円 ・入社10年目 部長代理(月給38.5万円+各種手当+賞与) 年収800万円 ・入社15年目 部長付(月給48.6万円+各種手当+賞与) 年収900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■全額支給 家族手当:■補足事項はございません 住宅手当:■社宅貸与の方に限り 寮社宅:■転居を伴う異動時に限り 社会保険:■補足事項はございません 退職金制度:■補足事項はございません <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■入社前通信教育・集合基礎研修・OJT研修・フォローアップ研修・階層別研修・スポット研修・自己啓発援助制度(通信教育等) <その他補足> ■財形貯蓄制度・社内融資制度・退職年金制度・会員制レジャークラブ・会員制スポーツクラブ |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇16日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■有給休暇(初年度16日、2年以降20日)・年末年始休暇・リフレッシュ休暇・結婚休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇 他 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれかのご経験がある方 ・ディーラー等で自動車整備の経験がある方(目安3年以上) ・自動車整備士資格2級以上 ■歓迎条件: ・特定自主検査員資格保有 ・国内外メーカー問わずフォークリフト整備経験(目安3年以上) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 住友三井オートサービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒163-1434 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル33F |
事業内容 | ■事業内容: 自動車、車両、及びそれらの部品並びに用品の賃貸借、リース及び整備修理、検査、点検に関する業務。 ■住友三井オートサービス: 住友三井オートサービス: 2007年10月1日、住友商事と三井住友フィナンシャルグループの戦略的共同事業化によって誕生したオートリース業界のリーディングカンパニー。商社・銀行それぞれの ネットワークと強みを活かし業界トップの座を狙う体制を構築しております。また従来の金融としての「リース」の枠を越え、総合自動車サービス業として企業の経営戦略に携わり、さらにはよりよいクルマ社会の実現を目指していきます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.smauto.co.jp/ |
設立 | 年1981年2月 |
資本金 | 13,636百万円 |
売上 | 293,800百万円 |
従業員数 | 1,979名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。