正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【東京/法人営業】シェア率No.1!全国820以上の自治体が活用中の電子文書シェアSaaS
◎シェア業界トップクラス!社会貢献性◎自治体のDXを推進するクラウド型会議システム「SideBooks」
◎働きやすさ◎時差出勤や在宅勤務でメリハリのある働き方
◎やりがい◎地域貢献やDXに関われ、あなたの提案が行政や地域企業の課題解決につながります。
◎未経験からチャレンジ可能!最大6か月の研修で、異業界・営業未経験の入社者も活躍しています!
■仕事内容:
法人向け(特に、自治体の議会・行政機関向け)提案営業をお任せいたします。
まずはアポイント獲得から経験いただきますが、将来的には商談から成約までを中心にお任せする予定です。
※飛び込みはなく、お問い合わせやセミナー経由、架電となります。
※将来的にはセミナー企画もお任せしたく、営業だけに限らないキャリアを叶えることが可能です。
■組織構成:
営業は東京と福岡に組織があります。
東京は部長(代表が兼任)のもと、課長1名(40代女性)、メンバー2名(30代)、新卒4名が在籍しています。
課長は議会・行政について詳しく、知識を習得できる環境です。
■入社後の流れ:
【STEP1】基礎研修(入社から1ヶ月間)
当社組織や自社サービスに関する基礎知識を習得し、OJTやロールプレイングによる営業業務の理解と習得を進めます。
【STEP2】新規顧客へのアプローチ・商談開始(入社から2~6ヶ月)
自治体営業は年間予算やスケジュールなどの営業ノウハウを活かして、顧客アプローチと初期商談をOJTを通じて進めます。
入社当初は顧客アプローチを中心に進めながら、先輩社員による営業同行・同席を通じて業務知識や顧客理解を深めていきます。
【STEP3】提案型営業スタート(入社から6~10ヶ月)
顧客へのヒアリング、現状の課題を理解し、商談やデモンストレーション、さらにはプレゼンテーションによるクロージングが出来ることを目指します。
※月に3~4回の出張を想定。
■当社について:
・400万ダウンロードを誇るクラウド型会議システム「SideBooks」の開発と提供
・地方議会向けペーパーレス会議システム導入シェアNo.1※2024年:早稲田大学マニフェスト研究所調べ
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 総合職 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-13-1 WORK VILLA KYOBASHI 10F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <九州営業所> 福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡PARCO新館 5F ※将来的に転居を伴う転勤の可能性もあります(希望を考慮します) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月/12月)※前年度実績4か月 ■昇給:年1回(4月) ※経験・能力・スキルに応じて決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月3万円 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 【会社指定研修】+【社員自主選択研修(年間10万円)】 ■中途入社受入研修、中途入社後のOJT制度 ■自己研鑽の研修受講制度(年2回、1回5万円を上限に費用補助) ■階層別研修(外部研修) <その他補足> ■本社:オフィスフリードリンク ■本社:社食制度(オフィスおかん) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・顧客折衝経験をお持ちの方※営業や接客など ・普通自動車第一種運転免許 ・Word、Excel、PowerPointなどの基本操作ができる <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 東京インタープレイ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0027 東京都中央区京橋1-13-1 |
事業内容 | ■事業内容: iPhone&Androidのアプリケーション開発 その他モバイルアプリケーションおよびwebサービスの開発 ■事業詳細: 法人向けクラウド型文書管理システム:「文書管理機能」と「会議支援機能」を備えたクラウド型文書管理システムです。紙資料に関係する印刷・配布業務など、業務の円滑化に貢献します。 個人向け電子書籍ビューアアプリ:350万人のユーザーに支持されるPDFビューア&コミックビューアアプリです。まるで実際の紙をめくるような感覚で読書を楽しむことができます。 住民向け情報誌ポータル:日本全国、津々浦々の自治体が発行する「広報誌」「議会だより」「観光ガイド」などを、集めた本棚です。読むのも、載せるのも無料のサービスです。 法人向けクラウド型文書公開システム:不特定多数の人にPDFファイルなどを公開するサービスです。民間企業の場合はカタログの公開など、自治体の場合は住民への情報公開に役立ちます。 |
代表者 | - |
URL | https://tokyo-ip.co.jp/ |
設立 | 年2012年7月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 28名 |
平均年齢 | 40.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。