NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【東京都町田市/マイカー通勤可】管理センター業務(事業運営・管理業務)など/土日休み/残業ほぼなし
~【東京都町田市/マイカー通勤可】管理センター業務(事業運営・管理業務)など/土日休み/残業ほぼなし~
■採用背景:
組織強化に伴う増員募集となります。
■業務内容:
環境修復保全および環境教育啓発などの活動を行う当法人にて、管理センター業務(事業運営・管理業務)などをお任せいたします。
■詳細:
・管理センター業務(事業運営、イベント企画・実施や経理を含む管理業務)
・普及センター業務支援(国内研修、海外活動)
※屋内清掃、屋外清掃業務があります。屋外清掃の際に約5㎏程度のブロワーを使用して0.5~1時間作業します。
※英語力のある方は英語を活かすことができる職場です。
■入社後:
基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。
■活動の概要:
日本を含むアジア諸国における農業的および都市的開発と自然環境との調和を目指した環境修復保全に取り組み、環境教育啓発の活動を通して、自然資源の持続的利用に寄与することを目的として活動しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 2年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 <試用期間> 3ヶ月 契約の更新:有(外部資金プロジェクトの獲得状況による) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都町田市小野路町2987-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> マイカー通勤可(駐車場有) <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 247万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,659円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 206,659円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■役職手当 ■資格手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数104日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 基本的なPCスキルをお持ちの方 普通自動車免許をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 特定非営利活動法人環境修復保全機構 |
---|---|
所在地 | 〒195-0064 東京都町田市小野路町2987-1 |
事業内容 | ■事業内容: アジア諸国における「農業的・都市的開発と自然環境との調和」を目指した環境修復保全および環境教育啓発の活動に取り組んでいます。 ■特徴: 複数にわたる大学間の環境修復保全に関する調査・研究グループが母体の団体ですが、現在は専任のスタッフ・専門家が中心となって草の根国際環境協力に取り組んでいます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.erecon.jp/ |
設立 | 年2000年4月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 22名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。