正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【日本橋】法人営業※アルミニウム製品(金属箔・容器)/プライム市場上場UACJグループ/年休126日
【営業経験歓迎(業界不問)/生活に身近な食品・医薬品の容器・包み紙に同社製品が使われています/東証プライム市場上場・世界トップクラスのアルミニウムメーカーUACJグループ/残業月平均20時間程度】
■職務概要
東京本社にて、各種金属箔(アルミ箔など)や包装材(食品・医薬品等向け)の法人営業をお任せいたします。
既にお取引のあるお客様に対して車での定期訪問を行い、状況確認・発注依頼・提案・納期管理などを行います。主な取引先業界は食品業界・建築業界・旅行業界(お土産物向けパッケージの提案)などです。
■扱う製品について
同社製品はどれも生活に身近なものばかりです。アルミ箔・フィルム・紙をラミネートしたヨーグルトの蓋や、ガム・バターの包み紙、錠剤容器な ど、誰もが一度は目にしたことのある商材となっています。また食品向けなど、安定的に供給が可能な業界とのお取引がメインのため、受注も安定していることが特徴です。
■就業環境
同部署は20代~50代の社員が在籍しています。東京本社では、名古屋までの東日本エリアのお客様を担当しております。出張は多くとも月に1回程度となっており、基本は車で周りきれる範囲の営業活動です。
入社後は先輩社員とのOJTで営業スタイルや商材知識を取得いただき、ご経験に応じて3か月~半年で独り立ちするイメージです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※就業状況によって短縮及び延長の可能性あり |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:8:00~10:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本石町3-3-5 勤務地最寄駅:JR総武線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし ※大阪に拠点がございますが、当面転勤はございません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 480万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,300円~252,900円 その他固定手当/月:8,400円~47,500円 <月給> 234,700円~300,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 住宅手当 世帯主:12,000~17,500円、非世帯主:8,400円 家族手当 配偶者有:20,000円、扶養家族1名につき5,000円(3名まで) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(※昨年度実績:4.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:※但し利用条件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率90%) <教育制度・資格補助補足> OJTとなります。 <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■夏季休暇、年末年始、GW、有給休暇、慶弔休暇 *有休について 初年度は入社月、2年目以降は勤続年数に応じた日数付与となります。 例)4/1入社:入社時に14日付与、翌年4/1に16日付与 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ※下記いずれも必須【有形営業のご経験歓迎】 ・営業経験(業界不問) ・普通自動車第一種免許 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日金 |
---|---|
所在地 | 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町3-3-5 |
事業内容 | ■事業内容: アルミニウム・錫・鉛・その他金属圧延品 各種ラミネート製品・紙・セロファン・その他フィルム類の加工及び販売 1958年に日本製箔株式会社(現株式会社UACJ製箔)の100%代理店として設立以来、60年以上にわたりアルミニウム箔を中心とした金属箔や多種多様な素材の加工・販売を行っております。 現在は世界トップクラスのアルミニウム総合メーカーであるUACJグループの一員として幅広いお客様から多岐にわたるニーズにお応えし、お客様がOne Stopで・安心して・楽に・短納期で・適正価格で買っていただける会社を目指しています。 ■取り扱い製品: 日金では、金属箔の素材販売やアルミニウム箔・フィルム・紙等素材の貼り合わせ、断裁などの加工及び販売を行っております。 取扱製品の種類は菓子、清涼飲料、レトルト食品、乳製品、冷凍食品などの食品パッケージ向けから、断熱材などの建材向け、コンデンサーなどの工業製品向け、家庭用アルミ箔などの日用品向けなど多岐にわたり、生活を送るうえで誰もが一度は触れたことがある身近な商品の一端を担っています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.nikkinhaku.co.jp/ |
設立 | 年1958年9月 |
資本金 | 48百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 80名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。