NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【自社SNSディレクター】「インフルエンサー事業」で商材・サービスの良さを伝播◎/柔軟な働き方が可能
【総フォロワー数55万以上のSNSを企画・運営/裁量権と影響力のある業務◎/東証プライム上場グループ】
■職務内容:
総フォロワー数55万以上、総再生回数6億回超のショート動画SNSアカウント"おかたべ"を有するインフルエンサー事業において、今後の事業拡張を見据えた映像コンテンツ制作体制強化を担っていただきます。直近の”おかたべ”では日本のみならず海外バズを生む動画を制作しています。グローバル
でのバズを目指す企業内クリエイティブディレクターとして活躍していただける方を募集いたします。
※”おかたべ”は国内以上に海外視聴者がメインで10~40代までの幅広い層がターゲットになります。
・動画の企画立案/概要作成(企画書/台本/構成の作成等)
・流行をキャッチアップし展開するための市場調査
・社内外の折衝(案件対応/他クリエイターとの調整/社内連携等)
・その他雑務(物品買い出し等)
■組織構成:
DX推進部:40名程度
⇒クリエイタービジネス組織:10名程度(インフルエンサー7名・メタバース3名・VTuber1.5名)※今回はインフルエンサー業務の所属
■働き方:
ご家庭と両立している社員も在籍しており、リモートワークやフレックスも事前申請の上柔軟に活用できる環境です。
■組織内の業務/ミッション:
◇SNS運用支援サービス
・クライアント企業の動画SNSアカウント運用の進行管理、企画(クリエイティブディレクション)の補佐
◇インフルエンサーマーケティングサービス
・動画系インフルエンサーマーケティングにおけるクリエイターのキャスティング、進行管理、企画(クリエイティブディレクション)の補佐
◇自社アカウントでの広告案件受託
・当社の主力SNSアカウントである ”おかたべ”や今後開発する新規SNSアカウントの運営・企画(クリエイティブディレクション)の補佐
・広告案件受託時の、進行管理、企画(クリエイティブディレクション)の補佐
■こんな方を求めています:
・「バズる」動画の作成に繋がる【企画力】をお持ちの方
・円滑なコミュニケーションができ、ビジネスパーソンとクリエイターの両方のマインドを理解できる方
・チャレンジ精神/主体的があり、新規事業(インフルエンサー)に関心を持って業務推進ができる方
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > クリエイティブディレクター Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:15 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区木場2-18-11 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~345,000円 <月給> 250,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験等を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■財形貯蓄制度、企業年金基金 ■有給:取得しやすく、また会社推奨として「年4回の5連休」又は「年2回の10連休」の取得が可能。年度開始日に年間8日支給される休暇と通常の休暇、有休を合わせて最大10日間とることが励行されています。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■産休育児休暇、年始休日年間1日(1月1日)、慶弔休暇、個別連休(年8日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・5年程度の社会人経験 ・コンテンツ制作(動画制作のプランナー、クリエイティブディレクション等)関連業務経験 ⇒動画・SNSの「企画経験」がある方を想定しています ・SNSを日常的に活用している方(見る専でも可) ■歓迎条件: ・広告代理店や映像制作会社、 SNS運用会社経験 ・デジタルマーケティングについての知識(広告運用経験) ・Premiere Proでの映像データ加工スキル/PhotoshopやIllustratorでの画像データ加工スキル |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社大丸松坂屋百貨店 |
---|---|
所在地 | 〒135-0042 東京都江東区木場2-18-11 |
事業内容 | ■事業内容:百貨店事業 |
代表者 | - |
URL | http://www.j-front-retailing.com/index.php |
設立 | 年2010年3月 |
資本金 | 10,000百万円 |
売上 | 875,281百万円 |
従業員数 | 2,724名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。