正社員
【募集の背景】
同社は工場のスマート化を推進し、生産状況の可視化や情報処理の自動化を実現する最先端のシステムを開発しています。今後、このシステムを国内外の25拠点に展開し、生産効率の高い現場を構築します。導入後は、現場と共にさらなる改善を継続的に実行するため、新たな仲間を募集しています。
【業務内容】
生産に関わる情報システムの構築と工場への展開をお任せします。
具体的に:
■製造実行システムの構築
生産に関わる一連の業務(生産計画、材料発注、在庫管理、生産指示、実績管理、出荷管理)を統括して実行管理するシステム
■生産状況の可視化する仕組みの構築
生産進捗、歩留り、ロス分析、問題対策等を可視化する仕組み
【キャリアパス】
入社後数年間は、キャリア/スキルに応じた業務をご担当いただきます。将来は、IT/DXの中核を担う人材として活躍して頂くことも視野に入れ、長期的な視点でキャリアステップを歩んでいただくことを想定しています。
【配属部署】
生産DX部 生産DX課 10名程度
※生産DX部は、生産系の情報システム構築を担当する重要な部署です。
現在10名のチームで、社外ベンダーと連携して、革新的なソリューションを開発し、業務を推進しています。
【仕事の魅力)】
工場のスマート化、DX化により劇的に工場を変革し、収益性を高めることが成果として期待できます。メンバーは元々IT/DXの専門家ではない人がほとんどですが、日々課題に取り組みスキルを向上させています。
【働き方】
・在宅勤務:業務の状況に応じで利用可
・出張:国内製造拠点および海外関係会社(年2~3回程度)
【語学に関して使用頻度とシーン】
海外拠点とのコミュニケーションがあり、使用頻度は高い
【海外赴任について】機会あり
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(半導体・電子部品関連) 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県秦野市曽屋400 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■工場の生産管理業務やシステムの運用経験(3年程度) 【歓迎要件】 ・MESやIoT関連システムの導入/運用の経験 ・DXプロジェクトを計画/実行/管理するためのプロジェクトマネジメントスキル ・語学力 【その他】 入社に際して転居が必要な場合、当社規定により転居にかかる費用を負担いたします。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | スタンレー電気株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒153-8636 東京都目黒区中目黒2-9-13 |
事業内容 | ■概要:自動車照明電装品および電子機器製品の開発・製造・販売 |
代表者 | 代表取締役社長 貝住 泰昭 |
URL | http://www.stanley.co.jp/ |
設立 | 年1933年5月 |
資本金 | 30,514百万円 |
売上 | 434,124百万円 |
従業員数 | 16,778名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。