正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
税務課の業務は主に以下の内容になります。
特にBEPS等の国際税務業務を中心に活躍される方を希望します。
・国内グループ通算制度の申告納税業務
・移転価格対応、APA申請、国際税務戦略
・グローバルタックスポリシーの順守と税務コンプライアンス推進
・BEPS対応
・税務調査対応
・事業部門、子会社(海外含む)の税務相談、支援
■募集背景
グローバルでビジネスを展開しているニコンにとって、特に昨今は国際税務の業務が増えてきています。新しい税務の考え方も各国で構築されており、一緒に最新情報を入手しながら世の中の変化に対応してく人材を募集しています。
■配属先
財務・経理本部/経理部/税務課
組織としての担当業務
●経理部のミッション
ニコンは半導体装置やデジタルカメラを生産販売しグローバルにビジネスを展開している会社です。企業競争力を正確に測るため国際的に通用する国際会計基準を導入し、会計基準を順守した財務諸表の作成に責任を持っています。また税務面でも日本国内の納税申告だけでなく、移転価格を始めとして国際税務の順守も求められグローバルでの法令順守にも責任を持ちます。またDXやAIを活用した経理部門の効率化を進めていくことも我々のミッションです。
●税務課の役割
国内グループ通算制度対応・国内並びにグローバルタックスマネジメント(移転価格やM&A等の国際税務・プラニング業務等)を推進し担当します。
■職場/チーム
・キャリア入社の方もおり、働きやすい職場環境です。
・個人の意見や発言のしやすい環境で、意欲、チャレンジを尊重します。
・リモートワークでも円滑にコミュニケーションできるインフラが整っています。
・在宅勤務は週3日取得可能ですが、コミュニケーションが取りやすいため出社される方も多くなってきました。
・繁忙期(3月から7月)を別にすれば有給休暇の取得しやすい環境です。
・平均残業時間は20-30時間で繁忙期は40時間以上になることはあります。
・税務課は4名、平均年齢は46歳、中途比率は50%、男女比率は3:1
■キャリアパス
ニコン経理部に入社後も、税務関連業務だけではなく、財務経理関連部門における定期的なローテーションを通じて、財務経理の幅広い知識の…
応募資格 | ■必須要件 ・会計・税務に興味をお持ちの方 ・上場会社や税理士事務所で3年以上の経理税務の実務経験のある方 ・TOEIC800点以上 ■歓迎要件 ・法人税の申告業務の経験があると尚良い ・連結納税や組織再編税制、移転価格の知識・経験があれば尚良い ・税理士(法人税)あるいは会計士の有資格者尚良い ・社内外と議論ができるレベルの英語コミュニケーション能力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。