正社員
掲載予定期間:2025/4/14(月)〜2025/7/13(日)
【東京】イベント会社のエグゼクティブアシスタント(取締役サポート)
【創業100年を迎えるイベントトータルプロデュース企業】
■業務内容
経営陣の右腕として、経営陣が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、スケジュール管理に留まらず、資料収集、資料作成、データ分析、プロジェクトアシスタントなどビジネスパートナーとして多角的な面から幅広くエグゼクティブの業務をサポートしていただきます。
■業務詳細
・資料収集、資料作成(Excel・PowerPoint等)資料管理、データ分析
・営業補助業務(会議や商談同行など)
・プロジェクトアシスタント
・社内外の来客対応・VIP対応及び案内、お客様・社内各部署との連絡・段取り・調整、スケジュール調整などの秘書業務
※当ポジションは、新設の役割となりますので、前任者がおりません。社長並びに経営陣と連携しながら役割や業務を積み上げていただきます。
■役員に関して
当社はイベントの企画から制作、運営、会場設営までイベントを成功に導くサポートをコア事業として、イベント制作を軸とした事業の拡大を図る設立70年の企業です。社長を始めとした経営陣は当社プロパー役員として、社員時代より営業や現場で活躍してきました。現在もトップセールスを行いながら、事業の拡大と会社の成長を牽引しています。
■労務環境
本社オフィスは2020年に全面リノベーションし、フリーアドレス且つ遊び心のあるオフィスに生まれ変わりました。
■配属先部署
社長直属
■出張
経営陣同行により出張する場合があります(出張日当あり)
■当社の特徴
国際スポーツ大会を始め各種スポーツイベント、国や自治体主催のイベント・行事や、民間の音楽や食に関するイベントなど、企画、運営、会場設計・施工などを請け負う総合イベント会社です。設立以来、数多くの博覧会や国際イベントの開催に携わり、豊富なノウハウを蓄積し、感動空間づくりの独自技術を培ってまいりました。案件の約半数が行政からの受注であり、競合も少ないため安定した業績をあげています。
《受注先》官公庁、電通、博報堂、ADK、大広、ソニーミュージック、ミッドタウン、テレビ朝日、等
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 秘書 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件変更無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区東山1-17-16 勤務地最寄駅:東急東横線/東京メトロ日比谷線/中目黒駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■アクセス: ・東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒」駅徒歩約7分 ・東急田園都市線「池尻大橋」駅徒歩約12分 <転勤> 当面なし 総合職での採用のため全国転勤の可能性はありますが、現時点では想定していません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 465万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~350,000円 <月給> 255,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮し決定します。 ※上記年収は残業30時間/月で計算しています。条件により家族手当30,000円まで、住宅手当60,000円まで支給有(上限に住宅・家族手当上限値含む) ■昇降給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ※支給実績(3年):4.9ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(非課税限度枠内) 家族手当:月30,000円まで条件により支給 住宅手当:月60,000円まで条件により支給 寮社宅:独身寮あり※入寮条件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金・確定給付企業年金 <定年> 60歳 65歳まで嘱託社員として継続雇用 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■TSPカレッジの名称の元、eラーニング、階層別・職種別研修、手上げ式研修など多様な教育研修を行っています。 ■資格取得奨励金制度 <その他補足> ■資格・休日出勤・出張手当 ■リフレッシュ休暇(永年勤続10年・20年・30年/5日間)補助金有 ■感動体験支援制度 ■育児・または介護による時短勤務制度有 ■TSP福祉共済会STEP(健康診断・人間ドック補助、結婚・出産祝金、リフレッシュ休暇補助等) ■団体長期所得補償保険制度(GLTD制度) ■Nコンシェルジュ・ベネフィットステーション(全国の飲食店や娯楽施設、スポーツ施設等を割引で利用可) ■ベビーシッター割引制度 ■企業主導型保育園の共同利用提供 ■財形貯蓄制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 サマーホリデー(6~10月で任意取得)、年末年始、慶弔・特別休暇など ※イベント会場への動向により休日出勤する場合があります(その場合振替休日を取得) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・資料作成などドキュメント制作能力 ・チームでの業務経験をお持ちの方 ・社会人経験が10年以上ある方 ■歓迎条件: ・経営企画、事業企画、経営戦略などの経験者歓迎 ・市場調査、競合分析、財務分析などのデータ分析能力を有している方 ・広告代理店等でイベント・プロモーション・展示会等に係わる営業経験のある方 ・秘書経験(必須ではありません) ・英語スキル(翻訳・通訳) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | TSP太陽 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒153-0043 東京都目黒区東山1-17-16 |
事業内容 | 博覧会(国際・地方博覧会)、トレードショー(国際見本市、商品展示会)、フェア(物産展)、フェスティバル(記念行事、祭り)、セレモニー(各種式典)、スポーツイベント(国際競技大会)、文化イベント、コンベンションなど各種イベントの企画計画から、会場設計施工、事務局運営、会場運営管理、ディスプレイ、演出、ケータリング、マーチャンダイジング、設備機器備品のレンタル並びにイベント保険代理店業務を行っています。 また近年ではイベントサポートだけでなく、自らイベントのプロデュースも行っています。イベントだけではなく、遊休地の活用・内外装などの空間プロデュース、地域開発・地方創生などまちづくり、昨今の新型コロナウィルス・地震などの災害に対する緊急時支援など、当社のあらゆるリソースを活用し社会に貢献するなど、積極的に事業を展開しています。 XRを活用したバーチャルイベントの需要にも対応し、オンライン配信設計をはじめ、多様なニーズにお応えしています。2020年4月に会社のこれからの方向性を明確にしたヴィジョン・ミッションを策定、2021年本社及び大阪支店のリノベーションと人事制度の刷新、2022年4月にCI(コーポレート・アイデンティティ)の刷新を行うなど、積極的な経営と事業を展開、2021年度は新型コロナウィルスの環境下であるにも関わらず過去最高益を達成しています。 (1)分析・検証:開催地調査やイベントの訴求効果などのさまざまな事前調査により、イベントや事業として成立・成功するか判断材料を提供。 (2)企画:イベントテーマからコンテンツ案まで、ユーザーが求める答え、クライアントが欲しい成功の両方を実現するための企画を提案。 (3)デザイン・設計:企画から生まれたコンテンツを空間・時間・予算を考慮しながら、会場レイアウトや演出、運営・広報計画などを具体化。 (4)建設・施工:厳粛な式典や大型テント施設のほか、イベントステージやプラネタリウムドームなど、オリジナルな仮設構造物の建築施工。 (5)実施・運営:スタッフの動きや配置、来場者の案内方法や対応、メッセージ、緊急対策や連絡体系など、イベント期間中の「すすめ方」を考えます。 (6)維持・管理:イベント会期中のあらゆるトラブル・ご要望に対し、会場に常駐する専門スタッフが迅速に対応して安心・安全な環境を保ちます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.tsp-taiyo.co.jp |
設立 | 年1955年2月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 19,799百万円 |
従業員数 | 283名 |
平均年齢 | 42.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。