正社員
掲載予定期間:2025/4/14(月)〜2025/7/13(日)
【札幌】金属建材製品のCADオペレーター◆創業130年の建材専門商社/マイカー通勤OK
◆創業130年の安定企業/土日祝完全週休2日制/年間休日125日/転勤無し◆
当社、金属工事部にてJW-CADを用いて建築・金物工事における施工図の作図を担当していただきます。
■具体的な業務内容:
・JW-CADを使用した施工図の作成
・バラ図や展開図・工場加工図などの作図
※ひとつの現場につき、立面・平面合わせて数枚~十数枚を作図します。
※現場打合せやお客様とのWEB・電話打合わせに参加いただく場合もあります
【仕事のPOINT.1】
材料の加工限界・搬送可能寸法などを把握しながら作業できるスキルがある方なら、即戦力として裁量大きくご活躍いただけます。
図面修正が少なくなるような工夫など、ご自身なりのやり方で作業効率を高めていただけます。
【仕事のPOINT.2】
案件によっては、類似性の高い過去の案件もあるため、データを一部トレースして、スピーディーに作図をすることも可能です。
また、無駄うちがなく全てが本番の図面となるため、空書きなどの無駄な作業は発生しません。
【スキルアップ】
業務効率化、仕事に必要なスキルアップについて会社はきちんとバックアップします。
試験代、必要資料の代金は会社で負担します!
■施工実績例:新千歳空港/ホーマック/病院など
■チーム構成:
配属先では現在20名が在籍。作図担当では男女4名が活躍しています。人柄のよいメンバーが多く、雰囲気&居心地よい環境。中途入社のメンバーも多いので、すぐになじんでいただけるはずです
■ポジションについて:
・材料の加工限界・搬送可能寸法などを把握しながら作業できるスキルがある方なら、即戦力として裁量大きくご活躍いただけます。図面修正が少なくなるような工夫など、ご自身なりのやり方で作業効率を高めていただけます。案件によっては、類似性の高い過去の案件もあるため、データを一部トレースして、スピーディーに作図をすることも可能です。また、無駄うちがなく全てが本番の図面となるため、空書きなどの無駄な作業は発生しません。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 製図、CADオペレーター(建築、土木系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社コバヤシ 金属工事部 住所:北海道札幌市西区発寒13条12丁目2-23 勤務地最寄駅:JR函館線/発寒駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 マイカー通勤OK |
給与 | <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,603円~391,685円 固定残業手当/月:32,397円~58,315円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職給与を考慮のうえ、決定します。 賞与:年3回(6月・10月・12月) 昇給:年1回(7月) 年収例: ・年収500万円(35歳・係長職) ・年収600万円(45歳・課長職) ・年収800万円(50歳・部長職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:福利厚生その他参照 家族手当:配偶者 1万円/月、子1人につき 5000円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:中退共 ※入社半年後加入 <定年> 60歳 再雇用制度 65歳まで(1年毎自動更新:嘱託扱い) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得制度 業務に必要な資格の取得費用を会社が負担。この他、会社が必要と認めたセミナーや展示会等も会社負担で参加可能です。 <その他補足> ■交通費 ・マイカー通勤の場合:通勤距離に応じて支給(上限20,000円/月) ・公共交通機関の場合:1ヶ月分の定期代を実費支給 ■役職手当 ■資格手当(建築士、建築施工管理技士) ■燃料手当(10月支給、世帯主10万円、準世帯主(一人暮らし)5万円、その他(実家暮らし)3万円をそれぞれ支給) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土日祝、夏期休暇9日、年末年始9日 ◎有給のとりやすい環境 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <必須条件> 建設での作図経験があり、下記いずれかに当てはまる方 ■JW-CADによる設計・製図経験 ■建築工事で図面を書いていた経験 ☆金属工事の施工図(納まり図)作成経験がある方は尚歓迎! <歓迎スキル>※必須ではありません ■建築士(1級・2級)資格 ■建築施工管理技士(1級・2級)資格 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。