NEW
正社員
【主な職務内容】
企業の利益創出に向け、下記分野について購買に関する国内及び海外との渉外活動など、一連の購買業務をお願いします。
・役務サービス(外部委託の人的リソース等)
・販売商品(自社製品提供に伴って必要となる周辺サービス・システム等)
・物品(モノ、ITサービス等)
【具体的な業務内容】
・各種商品、サービス、什器備品等の購入価格の渉外活動、価格の決定、発注の実施
・統制強化に資する購買管理
・当社事業部長クラス(各開発責任者等)との折衝や、各事業部のビジネス要望をヒアリングに基づき、すべての関係者と調整しながら、その戦略実現に向けサポートを行います。
【業務の魅力】
2019年8月1日に当社設立して以降、成長し続けている企業です。
購買業務の最適化を目指し、組織を立ち上げるフェーズを経験していただけます。
【採用背景】
事業成長に伴い、購買活動の効率化と高度化を図るため、購買部門の強化・拡充を行います。
【社内研修】
・OJT
・購買に関係する法や基準の理解(下請法、派遣法、pマーク等)
上記以外にも、不定期での勉強会を開催しており、一人前の購買担当者になるべくサポートいたします。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 本社(東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル) 変更の範囲:入社後は当事業所にて勤務いただきます。 その後配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります。 ■転勤:当面なし |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | 予定年収:450~600万円 (賞与年2回、月45hのみなし残業代含む) 下限報酬内訳:月例給与321,375円~(基本給242,520円~、みなし残業代78,855円~) ※経験・能力・前給等により考慮。 ■制度・手当 ・給与改定年2回 ・賞与支給年2回(3月・9月) ・交通費支給(上限2万円/月) ■就業時間 ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ※標準労働時間:1日8時間 ■福利厚生 ・健康保険組合あり ・健康診断あり ・各種社会保険完備 ・確定拠出年金、確定給付年金制度(DC/DB) ・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度 等) ・財形貯蓄制度 ・慶弔見舞金 ・福利厚生カフェテリアメニュー ・Works Life +(産育休制度) └子どもが3歳になるまで取得できる育児休業制度(女性は妊娠判明時から取得可能) └子どもが小学校を卒業するまで選択できる短時間勤務制度 └子どもの病気やケガの看護が必要な場合の特別休暇 └子どもが12歳まで利用できるベビーシッター補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み) (土日を除く)祝日及び年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇 夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日) 赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、育児休暇 等 ■有休 入社日に10日付与 ■働き方・職場環境 ・在宅勤務可能(リモートワーク、テレワーク) ※テレワーク制度の適用範囲※ 指定勤務地である事業所から、船舶・航空機以外の交通手段で2時間以内に通勤できる場所に居住が必須となります ・20代の管理職登用実績あり ・時差出勤可能 |
応募資格 | ■学歴 大卒以上(学部・学科不問) <下記いずれか必須> ・何かしらの購買経験1年以上 (例:メーカーや商社での製品受発注や総務での購買などの経験も含む) ・人材派遣での斡旋経験またはIT企業での技術者斡旋経験1年以上 <歓迎要件> ・IT製品やサービスの購買経験 ・商法、その他商取引に関する法律に関する知識 <求める人物像> ・当社ビジネスと顧客への創出・提供価値を理解し、他社とのアライアンスを通じてそれを支え増幅することに 楽しみとやりがいを見出していただける方。 ・社内外の様々な業務やビジネスに触れ、その特長を引き出し結びつける力を持つ、あるいはその力を育てたい方。 ・いろいろな社員とやり取りをすることを楽しめる方。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Works Human Intelligence |
---|---|
所在地 | 〒107-6021 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21F |
事業内容 | ■事業内容: 大手企業向けERPパッケージソフト「COMPANY」(HR領域)の開発・販売・サポート、HR関連サービスの提供 ・COMPANY(ERPのデファクトスタンダード)…世界的にみても細かく複雑な日本の大企業の商習慣に対応するERPパッケージソフト。COMPANY(カンパニー)は、顧客ごとの個別開発を必要としないパッケージです。 ※当社製品「COMPANY」は国内企業1,200グループで利用されております。 |
代表者 | 代表取締役社長最高経営責任者(CEO)/安斎富太郎 |
URL | https://www.works-hi.co.jp/ |
設立 | 年2019年8月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,932名 |
平均年齢 | 31歳 |
主要取引先 | 【導入事例】 https://www.works-hi.co.jp/cases ■千葉県済生会習志野病院 ■アズビルトレーディング株式会社 ■株式会社日陸 ■三洋化成工業株式会社 ■東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社 ■キリンビジネスエキスパート株式会社 ■山崎製パン株式会社 他多数 ※順不同・敬称略 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。