NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/17(木)〜2025/7/16(水)
【高松市/未経験歓迎】採用人事※JOYFIT運営会社/年間休日120日/リモート勤務可能
■採用背景:
従業員約5000名を抱えるオカモトホールディングスの一員。・スポーツ事業「JOYFIT」・介護事業「ジョイリハ」・外食事業「びっくりドンキー」 ・エネルギー事業「セルフヤマウチ」・車検メンテ事業「ラチェットモンキー」と多岐にわたり事業を展開している当社にて、業務拡大によるグループ会社の増加に伴い、採用部門についても強化を行うこととなりました。人事採用担当者として、今後の事業発展に欠かせない採用活動を手助けいただける方を募集いたします。
■具体的には:
・新卒採用面接
・会社説明会の実施
・求人サイトの更新
・求人広告や人材紹介業者との打ち合わせ
・スカウトメールの配信
・内定者フォロー、入社受け入れ など
※出張対応が発生します。
■入社後の流れ:
まずは新卒採用のご面接、会社説明会等をご担当いただきます。面接に関してもお聞きするポイント、求めている人物像をしっかりとお伝えをいたします。※面接日の調整などはアシスタントの方が対応いたします。業務に慣れれば順次中途採用面接や採用の企画等をお任せいたします。
■組織構成:
3名(1名産休予定)により業務分担を行っております。担当業務を割り振り、個別業務をお任せいたします。人事は各拠点に点在しておりますので、毎日オンラインにて打ち合わせを行っております。
■事業/部署の特徴:
「エネルギー」「食」「カーサービス」「健康」「美容」「指定管理」私たちヤマウチグループが展開している事業は、実にさまざま。
すべてを合わせた店舗数は北海道から沖縄まで250店舗を超え、従業員数も2,000人を超えました。2028年には出店店舗数700店舗・売り上げ700憶円を目指しております。もちろん、この躍進を支えているのは「人」の力です。人材開発部は、ヤマウチのさらなる成長の要となる「人」に関わる重要な役割を担っています。
■当社の特徴:
当社は、《MOVE TO HAPPY》をスローガンに掲げ、香川県を中心に全国各地にて生活に根付いた各業態で業績を伸ばしています。街に唯一無二の空間を創出し、未体験の時間を演出する。そのことに、とことんこだわる私たちがつねに新たな「ハッピー」を生み出し続け、新たなライフスタイルを提案することを使命としております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 待遇変動無し |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市田村町397 勤務地最寄駅:高松琴平電鉄琴平線/三条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 2コースから選択可 ■転居を伴う転勤あり ■転居を伴わない転勤あり <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~270,000円 <月給> 210,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮のうえ決定いたします。 ■残業手当:1分単位で支給 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月)/年間基礎額 680,000円~840,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限5万円まで 住宅手当:転勤者のみ家賃補助制度有り 社会保険:社会保険完備 退職金制度:前払い制退職金制度 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 3KM研修、各種実務研修、管理者ライセンス研修、e-ラーニング、他 <その他補足> ・グループ特典(割引制度、表彰制度等) ・家族の思い出応援制度(家族旅行等の支援金最大2万円支給あり) ・定期健康診断 ・慶弔見舞金 ・転勤者家賃補助制度 ・レクリエーション:表彰旅行(過去実績…グアム、台湾、香港、沖縄) ・社内交流会等 ・東急ハーベストリゾートホテル社員割引適用 ・地域手当(東京23区内・横浜・川崎 月2万円、東京23区外および関東近郊 月1万円) ・役割手当(役職により月2万5千~4万5千円)、ホームオフィス手当、宿泊出張日当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 月9休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※シフトにより月9~11日の公休 産・育・介護休暇、慶弔休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇(連続5~7日を2回、任意のタイミングで取得可能)等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・顧客折衝経験をお持ちの方 <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ヤマウチ |
---|---|
所在地 | 〒761-8057 香川県高松市田村町397 |
事業内容 | ■事業内容: ・フィットネス事業「JOYFIT」「FIT365」 ・フード事業「びっくりドンキー」 ・エネルギー事業「セルフヤマウチ」 ・カーメンテ事業「ラチェットモンキー」 ・リハビリデイサービス事業「ジョイリハ」 ・美容事業「スカルクイック」 ・指定管理事業 ■ヤマウチグループのビジョン: 創業から90年以上。香川ではじまった私たちヤマウチは、四国、関西、中国、九州と西日本全域に事業を拡大し、2023年度、東日本を中心に事業展開してきたウェルネスフロンティアを吸収合併することで、全国に拠点を有する地方発のコングロマリット企業へと成長してきました。 エネルギー、カーライフ、スポーツクラブ、フード、公共施設管理の事業に、新しく介護、美容の事業が加わり、更にプロスポーツの経営にも参画。拠点数では400店舗、売上高は424億円、利益はオカモトグループの一員となった2011年度の20倍となり、2,000名の従業員たちがこの成長の担い手となって日々奮闘しています。 お客様の生活に「安心・便利・快適」という価値を提供できるようになったヤマウチですが、私たちの事業の根幹は常に地域に密着し、その街その街に生活する人々の一部となって「ハッピー」を提供し続けることに変わりはありません。 「MOVE TO HAPPY ~快適なライフステージの創造~」これが私たちの経営理念です。 JOYFIT、FIT365、ジョイリハなど、全国に展開するブランドはさらに成長させ、事業承継(M&A)にも積極的に取り組み、事業の発展とともに私たちが長く大切にしている地域の創生にも貢献していきます。ヤマウチ独自の地域課題の解決とSDGsに貢献していくための取り組み「YAMAUCHI HAPPY BASE」にも力を注いで参りますのでご期待ください。 つぎの目標は、2028年度までに拠点数700店舗、売上700億円の達成です。理念に基づき行動することはもちろん、DX(アプリ、ウェアラブル端末、ポイントシステム、お客様データベースの活用など)で一層の内製力強化を図り、できることからひとつずつ「Small Start, Quick Win」の企業体質を確立していきCXを実現、2033年度には売上1,000億円の「地域の生活応援企業」を目指します。 |
代表者 | 岡本 将 |
URL | http://y-grp.com/ |
設立 | 年1950年5月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 42,400百万円 |
従業員数 | 2,175名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。