求人数439,147件(7/15 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【太平産業株式会社】【大手町】鉄骨工事の施工管理◆総合商社Gの安定基盤・自社商品のみが対象/土日祝休・残業少/退職金有【転職支援サービス求人】(正社員)

太平産業株式会社 求人更新日:2025年4月25日 求人ID:37946254
求人の特徴
  • 採用枠5名以上
  • 急募(締め切り間近)
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/4/21(月)〜2025/7/20(日)


【大手町】鉄骨工事の施工管理◆総合商社Gの安定基盤・自社商品のみが対象/土日祝休・残業少/退職金有


■業務内容:
親会社の伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社が受注し、鉄鋼建材を納入する、鉄骨工事・内装工事・システム建築における工事現場の施工管理業務をお任せ致します。これら工事現場の安全管理、納期管理、工程管理やゼネコンや下請け等の工事関係者との折衝・調整業務をお任せします。【具体的には】■現場責任者として工程・人員管理 ・設備管理及び日常点検・保守作業 ■顧客(発注者)、外注業者との折衝、管理業務

◎業務のポイント
商社として自社商品の取付工事のみに関わるため、ゼネコンでの施工管理職等と比較した際に工事に関わる期間が少なく、よって残業の少なさや就業環境の良さに繋がっています。

■配属組織:
施工管理部(伊藤忠丸紅住商テクノスチールの施工管理・技術部にご出向いただきます)

■就業環境:
基本的に土日祝休みとなっておりますが、工事の関係上、土曜日・祝日に出勤いただくこともございます。休日出勤をされた際は平日に振替休日を取得頂けます。また、工事を請け負う際に営業担当が納期などをコントロールするので、残業時間は比較的少なくなっております。数か月間常駐する長期出張はございますが、夜勤は無いため、しっかりとお休みを取りながら就労することが可能です。

■当社の納入実績
~伊藤忠商事、丸紅、住友商事の3つの総合商社グループのネットワークで安定受注/東京スカイツリー・羽田空港滑走路・虎ノ門ヒルズ・モード学園に納入実績あり~

■当社の魅力:
当社は、伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社(株主:伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社66.7%・住友商事グループ33.3%)が100%出資する事業会社です。1955年に国内初の内ネジ式サポートを製造する建設仮設資材メーカーとして事業を開始し、建設用軽仮設資材や農業用資材の販売のほか、煙突工事や鉄骨金物工事も行っています。2023年7月より、業界最大手の鉄鋼建材商社である、伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社の事業会社として、新たに、同社が鉄鋼建材を納入する工事現場の施工管理業務も担うこととなり、更なる機能の拡充を行います。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 販売スタッフ、売場担当
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足無し

<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
勤務時間 <勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細1>
本社
住所:東京都墨田区江東橋4-26-20
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社
住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ・都営地下鉄線/大手町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし
給与 <予定年収>
350万円~840万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):289,000円~535,000円

<月給>
289,000円~535,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>





賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:条件に合致した場合、寮・社宅へ入居可能
社会保険:社会保険完備:伊藤忠連合健康保険組合
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
最長5年の再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
研修制度:階層別研修、スキル別研修、通信教育受講支援制度、社外講座受講支援制度、電炉・高炉工場見学研修など


<その他補足>
■退職年金制度
■財形貯蓄制度
■借上社宅制度(入居のための条件あり)
■資格取得支援制度
■育児介護休業制度
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数109日


※年間有給休暇は試用期間終了(3カ月間)後取得可能
※休日出勤を行った際は平日に振替休日を取得可能

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建設現場における施工管理業務の経験が3年以上
※社会人経験に応じて提示額が異なります。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 太平産業株式会社
所在地 〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄1-29-19
ヤスイビル 6F
事業内容 ■事業内容:
・産業廃棄物中間処理業(汚泥)
・産業廃棄物収集運搬業(汚泥、廃プラスチック、紙くず 等)
・特別管理産業廃棄物収集運搬業(PCB、アスベスト 等)
・リサイクル製品製造販売(改良土、砂、砂利、脱水ケーキ 等)
・建設残土受入、土木工事(造成工事、連続地中壁工、基礎杭 等)
・土壌汚染調査、アスベスト調査
・計量証明事業所(水・土壌の物質濃度)
・環境分析

■事業の特徴:
同社は産業廃棄物である建設汚泥を中間処理し、再資源化(リサイクル)する施設を有しています。再資源化された商品は造成用資材として埋め戻しや、二次製品として「多孔管」や「TRS(ソイルモルタル)」の原料に活用されています。また、現在はまだ試験中ですが、高品質な園芸用土としての活用も期待されています。
この様に中間処理場では「土」のリサイクルは勿論のこと、分離された水も魚が住めるレベルにまで浄化し放流するなど、循環型の環境に優しいシステムを構築しています。

■同社の理念:
優れた技術と最良のサービスを提供するため、企業体質の強化、収益力の向上、関係法令をはじめとする社会的要求事項に対応できる、効果的なマネジメントシステムを確立・改善する。これらのことより企業価値の増大を図るとともに、顧客や社会からの信頼に答え、広く社会に貢献することを基本理念としています。
代表者 -
URL http://taihei-sangyo.com/index.html
設立 年1963年9月
資本金 33百万円
売上 1,892百万円
従業員数 65名
平均年齢 49歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ